「ストローマグ」に関する質問 (367ページ目)





コップを投げる癖に困っています 現在1歳7ヶ月👶 コップ飲みは習得したはずなのですが… 油断するとド派手にコップを投げるので、安心してコップを預ける事が出来ません😭 こぼれ落ちた飲み物を手でビチャビチャと触って遊び出します💦 なので、ほぼ毎日ストローマグか私が手…
- ストローマグ
- 保育
- 遊び
- 飲み物
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


漏れないお出掛け用のストローマグを探しています。 コンビラクマグ漏れないストロー リッチェルアクリアおでかけストローマグ を持っています。 おすすめのストローマグを教えてください! 容量が多くて漏れないやつが知りたいです!
- ストローマグ
- コンビ
- おすすめ
- おでかけ
- リッチェル
- ままりん
- 9





2歳半の女の子です。 赤ちゃんの時からずっと使ってる160ミリくらいしか入らないストローマグをいまでも外出のとき使ってます。 最近すぐ飲みきるようになってしまい、 あーこれもう小さすぎなのかなーと気づきました💦 同じくらいのお子さん外出時は、何ミリリットルくらいの容…
- ストローマグ
- 赤ちゃん
- 2歳
- 女の子
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 5



一歳2カ月になります。 ミルク飲む時は、哺乳瓶で飲ませるの辞めたほうがいいのでしょうか?ストローマグがいいのでしょうか? 牛乳は、一日どれくらい飲ませて大丈夫ですか? よく飲むので心配です。 体は、細身です
- ストローマグ
- ミルク
- 哺乳瓶
- 夫
- 牛乳
- ままりん
- 1











生後4ヶ月の娘にストローマグの練習をさせたいのですがどの様な練習の仕方をしたらいいでしょう? 哺乳瓶拒否で、一歳からは保育園に入れるので飲めるようになりたいです。
- ストローマグ
- 保育園
- 生後4ヶ月
- 哺乳瓶拒否
- えっこ
- 3

子供のお風呂上がりの着替えについて質問です。 生まれた時からお風呂上がりのお着替えはマットの上に防水シートを敷き、バスタオルに包んだ息子を寝かせ、哺乳瓶に入れたミルク(現在はフォローアップミルク)を水分補給に飲ませています。 でも、私の中でお風呂上がりに子供に…
- ストローマグ
- 着替え
- お風呂
- 哺乳瓶
- 水分補給
- バームクーヘン
- 5
