
コメント

はるる
暖かくなったら持ち歩く予定ですよ😊💡
あと出かけ先次第ですかね🙆

mi
私の場合は三回食になったぐらいからマグ持ち歩くようになりました!
それまでは一日8回くらい授乳してたのでお茶あげてもあんまり飲まなかったです。
お子さんの様子を見て、授乳の間で喉が乾いてそうだったら麦茶等をあげるって感じで大丈夫じゃないでしょうか😊?
-
みと
3回食だと9.10ヶ月くらいですか?👶🏻
わたしもそのくらい授乳してるので合間合間で必要なのかわからなくて💦
お外行く時は持っていっても良さそうですね!
ありがとうございます🥰- 3月6日

mii
最近持ち歩き始めました!
息子ももちろんですが、私自身も水分を与えることを練習しとかないと忘れそうで...😂
1時間の散歩の後などはゴクゴクと飲むようになりました☺︎
-
みと
たしかに忘れそうです🙄笑
やっぱお外行った時ですね!
今度お散歩帰りに飲ませてみます
ありがとうございます🥰- 3月6日

ままり
質問の回答でなくてすみません。
このマグってリッチェルのマグですよね?🌷購入検討してるのですが使いごこちどうですか?ピンクかわいいですねー☺️
-
みと
そうです🙆🏻♀️!
左のマグしかほぼ使ってませんが、うちの子は哺乳瓶使ってなくて慣れてない状態→このマグ使って2週間くらいでストローで飲めるようになりました✨
スパウトなどもすっ飛ばしてストロー使えるようになったのでありがたいです💖
ただ左のやつは蓋を押しても出るので持ちたがりの娘は上手く掴ませないとダラダラとこぼれます🤣- 3月6日
-
ままり
ありがとうございます♡
スパウト買っても使用期間短いよなーと思ってました😂
蓋押して出すとたくさん出るんですかね🤔
2週間でストローマスターされたんですね🥺すごいです🥺- 3月7日
みと
たしかにあったかくなったらお散歩とかの時いいですね!
ありがとうございます🥰
はるる
月齢近いですよね😊❤️
夏頃、3回食だろうし
暑いしで持ち歩いてると思います💡
今は短時間でお散歩(買い物)して
帰ってきてから、うがいが出来ないから
麦茶飲ませてるくらいです🙆
5月頃から暑くなってくるので
お出かけが長くなるようなら
持ち歩くと思います✨