![リ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんに飲ませる麦茶は、ペットボトル1本を3日で飲みきれないため、生茶を薄めても大丈夫ですか?水はあたためてもいいですか?
5ヶ月になってから離乳食を始めて1ヶ月から飲める麦茶を飲ませてます。
そこで、麦茶には3日以内に飲んでくださいって書いてあって3日でペットボトル1本は飲みきれないので、
箱買いして自分が飲んでるノンカフェインの生茶を薄めてあげたりしても大丈夫ですか?
それなら余ったら私も飲めるのでいいかなーと思ってるんですが🤔
昨日初めてストローマグで飲ませてみたら飲めたのでストローマグで飲ませます。
あとは飲み物水で薄める場合はあっためた水の方がいいんでしょうか?ウォーターサーバーはあります。
水入れてあっためれば大丈夫ですか?
- リ(生後11ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![るーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーママ
パックタイプの麦茶を作るのはどうでしょうか…?
こども喜ぶ麦茶というのを友達に勧められて購入して、うちの子もゴクゴク飲んでますヾ(・ω・*)
パックタイプでお湯出しか水出しして、大人も飲むし娘にもあげてます。♡
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
私は赤ちゃん用の粉末タイプの使ってました💡
必要な量だけ好きな薄さで作って、余った粉は口を閉めて何日かに分けて使ってました🙆
-
🐬
飲む量が増えてからは鶴瓶さんのミネラル麦茶を薄めてたげてます💡- 3月6日
-
リ
コメントありがとうございます😊
粉末タイプの物もあるんですね!見に行ってみます😊
鶴瓶さんの麦茶でもいいんですね😌- 3月6日
-
🐬
西松屋とか以外にもベビーフード置いてる薬局とかには粉末麦茶置いてたりしますよ💡
鶴瓶さんの麦茶は赤ちゃんに飲ませてる方多いですよ🤣- 3月6日
-
リ
やさしい麦茶も赤ちゃんに飲ませて大丈夫ですか?
- 3月6日
-
🐬
DAKARAのやつですかね?
私はあげた事ないですが、やさしい麦茶も大丈夫だったと思いますよ💡
カフェイン入ってなければ大丈夫です🙆- 3月6日
-
リ
そうです😌色々試してみようと思います😊
- 3月6日
リ
コメントありがとうございます😊
子供喜ぶ麦茶見に行ってみます😊