女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供が大きくなるとお金かかってくるよ〜とはよく聞きますが、具体的に月々何にいくらかかるのか、比較的田舎の方教えてください🙇♀️ 現在3歳年少、5歳年中の年子がいます。 子供にかかるお金、年中の上の子が園の習い事で4千円です。そして毎月の保育料2人合わせて給食費など1…
母親(60歳)に父親(60歳)を尾行してほしいとお願いされました。 詳しく話を聞いたところ、 土日どちらか、日中私服で外出する 自家用車を使用 電話をしても出ない どこ行っていたのかを聞いても関係ないだろと言われる ちなみに普段はたまの家族での外出時しか私服は着ず、…
今通っているクリニックで移植3回陰性だったので次の移植を待つ間にTORIO検査など詳しい検査などやれたらいいなぁと思うのですが、通っているクリニックは小さいクリニックなので詳しい検査を行っていません。 田舎なので県外に行かないとできないのですが、TORIO検査だけ他院で…
幼稚園ママさん、毎月園にいくらくらいお支払いされていますか? 出来れば一都三県にお住いの方教えてほしいです。 今検討しているところが、私立でバス代は別で週5給食。 諸経費や冷暖房費等も入れると毎月15,000円くらいになりそうなんですけど高いですか? 私も夫も地方の…
私単独で3000万の住宅ローンを組みたいと思っていますが、 派遣社員だとやはり難しいでしょうか。しかも年収250万くらいしかありません。 旦那は7年ほど日本での収入がなく、最近日本で働き始めた上にブラックなので組むのは難しいです。 今年の見込みは世帯年収550万くらいです…
田舎住み、夫年収700-800万 私は今は専業主婦で下の子が入園したら 働き出そうと思っています、パートからですが 夫は給料もあがっていくし住宅ローン4000万を 借りるのもあまり悩んでいないのですが 私は住宅ローン返済に必死で旅行に行けなかったり 節約の毎日になるのは嫌だ…
めちゃめちゃ素朴?な質問なのですが 抱っこ紐卒業したら 腕でそのまま抱っこしかないですよね😇? もうすぐ10ヶ月になる息子、 最近抱っこ紐の中でも暴れまくり もう嫌なのかなーと思います😂 でも抱っこ紐使わないとなると そのまま?!え、重すぎて無理🥲という 悩みが生まれ…
純粋な興味で知りたいです。 都心で暮らす方は子ども部屋がなかったり、兄弟で一緒だったりするんでしょうか?(都心で大きなお家を持つ方以外) その場合は家を出て行くまで家族みんな同じ寝室で寝たりするのが普通ですか? 1人一部屋がふつうの田舎育ちのため、都会の住宅事情が…
妊娠してるかな… 昨日5日目胚盤胞とやらを移植してきました! 田舎の病院で診療ライバルもいない為かグレード?の話やどんな方法でなども話もなく、淡々と採卵、1つ凍結、移植となりました。 グレードも自分の内膜の厚みもわからず移植してきたのですが(あー、内膜も大丈夫だね、…
事情があって、しばらくマンスリーレンタカーを 使用するんですが、わ、ナンバーって恥ずかしいものなんでしょうか…?😰 会社の通勤や保育園の送り迎えも3〜4ヶ月は レンタカーになってしまうんですが… 友達に言ったら、レンタカーって おでかけとかで遠出する時とかしか使った…
ねほりんぱほりんの保健室の先生みた〜。 私の今の職場は帰宅遅いし、会議も長いんだけど。 前の職場は保健室の先生も他の人も帰るの早かったな。 やっぱり治安悪いとことか、高収入の人たちがいて暇な専業主婦がモンペになってるとことかはダメだなぁ、、、。 教育内容みても、…
明日1人で東京まで行きます。(クリニックです) すごい田舎から行くので不安です ちなみに新幹線と電車です 気をつけることはありますか?
お年玉、家族で話し合って、1家族1000円ずつということになり、3家族しかいないので3,000円だけだったので、貯金などもせず好きにお菓子買うときに使わせたりしています。 でも、もしかして貯金している方のほうが多いんですかね?🙊 少しだけでも貯金した方が良かったのかな?と…
自宅から分娩予定の産院まで片道50分。遠いですかね😭? 2人目妊娠中です。自宅から1番近い産院が30分程のところにありますが、違う産院で産みたく調べている最中です。 田舎のため、自宅から30分程の産院以外は市外に行くしか方法がありません。 経産婦なこともあり、片道50分…
①A型ベビーカー、実際何歳まで使いましたか?(使ってますか?) 現在3ヶ月でA型を買うか、 6~7ヶ月頃まで待ってB型を買うか迷ってます。 できれば買い替え無しで長く使いたいです。 ②地方住み(車社会)の方、 ベビーカーを使うタイミング教えて頂きたいです。 田舎だとベビーカ…
土地を探していたら知り合いの人が個人的に売ってくれるとのことです。 水道は通っているようです。 その場合1区画なんですが 土地の整地はいくらくらいかかるでしょうか?? 100坪ほどで田舎です。 坪単価15くらいの地域なんですが 地主の人と知り合いなのでそれよりは安く済…
すごい変な極端なアンケートで申し訳ないのですが、よかったらいいねで教えてください😂😂 質問:みなさんなら、住むならどっちですか? ① 憧れの注文住宅!ただし今住んでる場所が土地が高すぎるので田舎寄りの多少不便な場所へ引っ越す(駅から遠い、スーパー少し遠いなど) ② …
皆さんのたくさんのご意見よろしくお願いします🙇♂️😭 土地についてです‼️ ①300万円 97坪 場所 ◎ ・元々、空き家付き土地で300万であったが問い合わせするとタイミング良く解体してあり値段上げずそのままの値段で売るとの事。 ・途中、狭い道に入りファミリーカーなどの大きい車…
今は別居だけど将来は義実家に住まないといけないよー!て方いらっしゃいますか? そして義実家が汚いよー!て方はいらっしゃいますか?😂💦 いつ頃住むか決めていますか?🥺 うちがそうなのですが、今は私の地元で賃貸に住んでいて義母は夫の地元で一戸建てに一人暮らししていま…
年明けからシングルになりました。 今までの職場で勤務時間を少し長くしてもらえそうで 月12、3万とかそのへんを予定してたのですが やはりそこまで長くはできないと言われ 結局毎月10万を切るくらいになってしまいそうです。 児童手当や扶養手当などあったとしても お給料がこん…
田舎暮らし。一人っ子にするかどうか悩んでいます。 4月から年少さんの息子がいます。今は満3クラスにいます。 私は今年38歳になります。現在、不妊治療をしていたクリニックに二つ受精卵が凍結してあるのですが、2人目を望むかどうかについて悩んでいます。 ⭐︎一人っ子にす…
①駅まで徒歩14分 3500万円建売 車4台停められる 市内で1番大きい中学へ進学 同じ幼稚園から小学校に上がる子が多い ②駅まで徒歩56分 実家の隣に注文住宅 3000~3500万予定 同じ幼稚園から小学校に上がる子は息子含め2人 ①より田舎で車通りが少ない為家の前の道路で自転車の練習…
車は何を使ってますか? 田舎暮らしで車生活中心です。 出産後もともと使っていた車は普通車(ヤリス)ですがベビーカーが乗らない、スライドドアでなく日々不満があります。 そこで車を買い変えようと思って旦那に相談しました。そうしたら今その出費必要なの?と、、、 でも、…
冠婚葬祭で義実家の実家(田舎)に帰省します。 旅費は全て義実家がもってくれるそうです。 関西から東北まで、3泊4日、義実家含めて3世帯分なので結構な金額を負担してくださることになります。 実両親の実家が共に同県内なので帰省をした事がなく、これが当たり前のことなのか…
両親にガッカリしています。 もう縁を切りたいです。 私の考えは甘いですか?? うちは2人兄妹で、兄は再婚を機に1800万の自宅を田舎に両親に建ててもらいました。 当時、両親は私が結婚したら、兄と同じ様に援助するって言ってくれていたのに、以下の理由で私は結婚準備金の300…
ダラダラと書かせてもらいます、 時間に余裕ある方コメントいただけたら嬉しいです 第一子出産時、 破水→陣痛→緊急帝王切開となりました 陣痛がものすごく辛く、赤ちゃんも斜め?になっていてなかなかでてこず 赤ちゃんの呼吸も苦しくなっていたということで急遽帝王切開でした …
いよいよ小学生、恐れていた役員決めがあるかと思います😂 低学年のうちにやった方がいいと良く聞きますがその通りですか? 激戦(田舎なのに大げさ笑)かもですが、小1で立候補するだけするのがオススメですか?
ピアノ教室についてです。(娘について) 引っ越しのため以前まで通っていたピアノ教室を辞め、新しいピアノ教室に通い始めました。 体験レッスンのときは雰囲気もよく、私も娘も気に入り、新しい教室に決めました。 ただ実際通い始めて、私がその先生に対して違和感?を覚えて…
生後11ヶ月 みなさんお子さんと日中何して遊びますか? 雪国なので散歩になかなか行けず、、 田舎なので支援センターも遠く、、 近くに遊べる施設などなし。 家で遊ぶしかないんですが、 私自身無口なせいもあり、基本シーンとしてます😂😭 お話が続かない、、 語りかけとか…
「田舎」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…