※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

移植3回陰性で次の移植を待つ間に、TORIO検査など詳しい検査ができるか心配。小さなクリニックでは行っていない。他院でTORIO検査だけ可能か不安。県外でしかできない。3月まで何もできないのがもどかしい。

今通っているクリニックで移植3回陰性だったので次の移植を待つ間にTORIO検査など詳しい検査などやれたらいいなぁと思うのですが、通っているクリニックは小さいクリニックなので詳しい検査を行っていません。
田舎なので県外に行かないとできないのですが、TORIO検査だけ他院で行うことはできるのでしょうか?3月まで何もしないでいるのがもどかしいです…

コメント

deleted user

病院によって排卵日なら移植までの時間が違うから、他院でERAをしてもあんまり当てにならないって先生に言われました💦💦
他院で相談してみてはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    そうなんですね💦毎回陰性の度に、受精卵の染色体異常だろうね~と言われて終わりなので色々検査してみたくて💦他院に相談してみます!

    • 1月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わたしも全然だめでした😵
    色々検査して、子宮内膜炎は2回治療しました😵💦ERAもズレはあったけどたった半日のズレでした😵💦フローラは問題なしでしたが、勝手にラクトフェリン飲んでみた月に妊娠しましたよ‼️
    染色体異常だけじゃないと思うんで、検査した方がいいと思います‼️

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験談ありがとうございます✨
    染色体異常だけで済まされるのでテキトーだなぁとちょっと不満だったんです🌀クリニックでは内膜の厚さとホルモン数値しか調べないので他の検査も受けようとおもいます!!

    私も勝手にラクトフェリンを飲んでいるのですが全然いい結果が出ず💦
    よろしければ飲んでいたサプリ名を教えていただけますか?

    • 1月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    色々検査受けました😵‼️
    酸化ストレス→受けなくてもよかったかも。
    ビタミン検査
    子宮内膜炎
    フローラ
    ERAなど。
    見かけはよくても精子のDNAが悪いこともあるらしく、その検査も勧められたんですが、高かったのでやめました!

    ラクトフェリンはメディコンのやつ飲んでました!

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

検査の種類まで教えてくださるなんて😍✨色んな検査があるんですね!👀
旦那、肥満・大食い・タバコと酒大好きなので精子側にも原因があるんじゃないかと思い始めたところでした😅検査高いんですね😱💦

そちらのラクトフェリンに変えてみようとおもいます!
たくさん教えていただき本当にありがとうございました🙇✨