※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰。
お金・保険

子供の教育費についての心配です。将来の大学や専門学校の費用が気になります。具体的な月々の費用や将来の学費について教えてください。

子供が大きくなるとお金かかってくるよ〜とはよく聞きますが、具体的に月々何にいくらかかるのか、比較的田舎の方教えてください🙇‍♀️

現在3歳年少、5歳年中の年子がいます。
子供にかかるお金、年中の上の子が園の習い事で4千円です。そして毎月の保育料2人合わせて給食費など1万8千円です。

これが、今年から下の子も園の習い事4千円始める予定です。

小学生からこういう毎月のお金がだんだん増えていくんですか?
高校になるとそんなに毎月かかるんですか?
そして大学や専門学校、いくか分かりませんが、入学金、前期と後期でドーン!と払うって感じでしょうか?

私自身専門は辞めてしまい前期の80万は親に返しました。
まだ返せる額だからよかったものの、我が子がもしも大金をかけた大学や専門を辞めると言い出したら…卒業後全く別の仕事に就いたら…

専門学校に行きその職種でずっと働いてる友達がいません。
大学出て就職しても結婚して全く関係ないパート。とか、職場にも男性でいい大学出てるのに、中卒okの個人の飲食店で正社員してる方もいます。
大学…そんなにお金かかるなら行ってほしくないなぁ😅とも思ってしまいます😅

小学生、中学生、高校、大学、と月々何にいくらかかるんですか?
習い事一つ、塾一つ、程度で、あれもこれもお金かけてます!って人以外で回答お願いしたいです🥺我が家そんなに余裕ないのでお金持ちの方の回答は参考にできそうにないです🙇‍♀️

コメント

K.mama𓇼𓆉

習い事を始めればそれもですし服の好みや持ち物の好みも出てくるのでそれにもお金がかかってきます😊
あと、我が家はよく旅行するので年齢が上がれば旅費も上がってきてます!
進路は大きく変わってきますよね💦
働きに出ればそうでもないでしょうが大学に行くとなると何百、何千単位でかかってくるだろうなと思ってます😊
今1番上が小2ですが毎月は数千円だけです😌

ままりな

大学の部分だけですみません。

大学や専門学校は、入学金、前期後期の授業料がドーンという感じで、そこに加えて田舎からだと一人暮らしのための仕送りなども必要ですかね。
一つの授業で使う専門書なども、専門書ゆえに一冊数千円〜一万円みたいな感じでぼんぼんお金かかりました💦入学と同時にパソコンなども必要になったりもします。

中途半端な専門や大学だと、おっしゃるととり「大学にいった意味がないのでは?」という働き方の人も多いかもしれないですが、レベルの高めの国公立などでていれば、割といい仕事についている人が多いですよ😊

もちろん学歴が必要ない職場に大卒の人もいるかもしれませんが、逆に学歴が必要な会社には学歴のない人は全く入れません。

(私の職場は大卒の人しかいないですし、非正規の人でも、中堅私立大くらいはでています。逆に中堅私立だから採用されないのだな〜と思ったりもします...)

私の同級生(国公立大卒)はほとんど資格職として働いていますし、旦那の会社も皆国家資格持ちです!

  • ままりな

    ままりな

    ちなみに私は国公立大だったので年間の授業料は50万程度、かつ成績優良者(上位数名)のため毎年半額免除や全額免除が通っていて、本来卒業までに学費だけで200万かかるところ75万で済みました。

    • 1月13日
ぎたねこ

今日、偶然私も同じこと考えていました😄
子ども育てるのにいくらかかるんだろうって、、。
auファイナンシャルパートナーが面白い記事を出していて、養育費や教育費合わせて2000万〜4000万だそうです。
全て公立で2000万周辺、全て私立で4000万だそうです。
(細かい内訳は記事にて)
ただ、うまくやればもっと低くできるとは思うので、結局ご家庭次第かなーとも思います。
私の実家は極貧だったので、絶対こんなにかかっていません。
大学もいきましたが年間の学費60万とかでしたし。ボロアパートで暮らして生活費もバイトでなんとかしました。

ちなみに私の周りでは医療系の専門学校に行ってた人は割と専門職継続しています。
美容師も何人かいて、独立している人もいます。
保育士もまあまあ継続率高いですが、納得いってない人が多いです。。
ファッション系はやはり難しいみたいですね。そもそも仕事があまりないし、アパレルは給料低いし。
あとパティシエも、、。
大卒ワーキングプアも大量排出されていますよね。
工業高校や高専とか出て地元の有名企業で働くのが堅実と考える人も多いですよねー。

まぁ、子どもが笑って生活してくれればなんでもいいんですけどね😄笑

ゆめ

うちは日に日に子供も物欲出てきたりとお金いるなぁってなってます笑
おもちゃとかはさすがに買いませんがマクド行きたいー、寿司行きたいーとか知識増えてきたなあって感じです。
具体的な金額はわかりませんがほんとちっさな要望が実際すごい額いるんやろなと思ってます😅

まーま

読んでいて耳が痛くなりました。

私自身、大学出て就職し、結婚…。今は専業主婦です。
大学で勉強したことが役にたっているか?と言われれば正直分かりません。
ですが、職業訓練校に通っていた頃、クラスの人と求人見ていて、これいいね~と話していたら「私は短卒だから受けれないや」と友人が言っており、見てみると、募集条件が大卒でした。
私は大学出ているので、そういう事を気にせず就職活動が出来ました。
親には感謝しています。

子供にも職業選択をする際に苦労させたくないので、大学まで行かせてあげたいと思っています。
うちは裕福ではないので、習い事はたくさんさせてあげられませんが、出きることはさせてあげたいと思ってます。
(どこの親御さんもそうだと思いますが)

大きくなるにつれてお金かかるといいますが、スポーツやっていると月謝もですがユニフォーム代、遠征費、遠征先での食費、コインランドリー代、お小遣い、細々とかかるみたいです。大学は学費以外にも教科書、参考書、パソコン、一人暮らしなら生活費がかかります。

もうすぐ2人目も産まれるので、頑張ろうと思ってます。

いちご みるく

現時点でかかってくるのは習い事ですね!
実際に下の子も習い事始めたし、上の子も増えました。
毎月のお金はそのくらいでうちの方は給食費も自治体負担です。
中学から増えるのかなと思います。部活もありますし💦

初めてのママリ

うちは女子2人ですが、小学校に行くと習い事が増えました!
これで毎月2万は上がります。
子供園の費用、月15000円だった支払いも学童と給食費、学校費で2万になったので5千円増。
あと、服(よく買うところ)も140サイズから値段が1000円づつ上がったので枚数買うとかかります。
あと、靴に体操着もすぐ小さくなるし歩く量が半端ないので買い変える頻度が変わります。そして、ボロボロになるので昔みたいに下の子にお下がりできません…。しかも、イフミーなどの安い靴は無くなるのでそれなりに値段します😅
皆さんが言っているように食費もかかります。外食では、お子様ランチ、親の取り分けなんてのもできないので大人1人分増です!
などなど、小学生と園児だけでも我が家だと月々平均にすると3.5万くらい軽く違うかなと思います💦

むーむー

田舎に住んでます
子供は中1、小5、年少の3人います
大きく変わったのは食費ですかね
上の子たちが小さいときから比べると我が家は3人になったのもありますけど倍以上かかってますね
一番上の子は男のこで私より身長も大きいのでとにかく食べるのと最近パパよりも食べてる気がします

あとはお小遣いがけっこうかかりますね
上の子は電車使って遠出を小学生高学年くらいからするようになってきたのでけっこう遊びに行くんですけどお小遣いあげないとでそれがちょっといたいですね
電車でいくのはいいんですけど中学生は大人と同じ料金なので交通費もけっこうかかったりでちょっと遠くのイオンいって映画みてくるから〜で1万のお小遣いをつい最近渡しました
もちろん毎月別にお小遣いもあげてますがうちは食べ物コンビニでかったりしてすぐお小遣いがないない騒いでます😅

ゆっぴぃ

高校生がいますが、かなりお金がかりますね😭

年間の内訳

⭐塾費用36万円
進学予定なので高1から塾に通ってます。(2教科)値段的には、高すぎず安すぎずなか感じのところに通ってます。

⭐通学定期45000円

⭐おこづかい2000円×12

⭐公立高校授業料以外の学校への支払い(副教材や部費、その他支払い)10万円

授業料は無償ですが、なんだかんだ学校関連の出費が地味に高いです。ママ友の話では、うちの子の学校は安い方みたいで10万越えのとこもあるようです💦

子どもが小さいうちが貯め時だといいますが、今ホントに実感しています。

パピコ

市立の大学に行ってました!
入学金含めて1年生の前期が75万後期が45万、2年〜4年生が42万ぐらいでした!
高すぎますよね😭高校受験は1校3万かかりました💦