
長男が友達に石を当てて怪我をさせてしまいました。謝罪後、菓子折りとお金を渡す予定ですが、封筒が白いもので大丈夫か、金額はどれくらいが良いか、お祭りの前後どちらに渡すべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
至急コメントくださると嬉しいです😭
年長の長男が保育園の後に
お友達と公園で遊んでたら
いきなり柱に向かって大きい石を投げたところに
お友達が走ってきて
お友達の腰に当たってしまい、
真っ赤に腫れてしまいました💦
その場で謝罪はしましたが
冷やすために直ぐに帰ってしまったので
きちんとできなかったなと思い、
夫と相談して
明日は保育園のお祭りがあるため
菓子折りとお金を包もうと思って
菓子折は急いで買いに行ったのであるのですが
お金を包む封筒が
真っ白のもののみあるのですが
それでも大丈夫でしょうか?
ネットで拾ってきた画像ですがこんな感じです!
また、お金はいくら包むのがいいのでしょうか?
お祭りの前と後どちらで
菓子折りとお金を渡すのがいいのでしょうか?
6歳にもなって
まさかそんなことするとは思っておらず
本当に驚いてしまってます…
当たり所が悪かったら
死んでしまったり後遺症が残ったり
という可能性もあることをしてしまっていて
もうどうしたらいいか分かりません😢
どうしたらいいのでしょうか💦
たくさん回答がほしいので
いくつかのカテゴリーで
質問させていただいています🙇♀️
- ちはる(1歳0ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ちゃ
封筒は画像のもので大丈夫だと思います😊
相手方としても家で冷静になってもやもやを抱えている可能性もあるので、お祭り前に渡す方がスッキリお祭りを楽しめるのかなと思います😊
園外での出来事とはいえ、在園児同士の降園後の出来事なので念の為保育園にも共有し、何かあった場合には間に入ってもらえると安心かなと思います!

はじめてのママリ🔰
菓子折りは持って行くとして、明日はお金は渡さないです💦
治療費は負担したい旨を伝えるのと、後日改めて謝罪したい旨を伝えます(この時にお金をいくらか渡します)
-
ちはる
ありがとうございます
うちは治療費は無料の地域です😭
改めて謝罪のことを伝えて
その時に渡す方向にしてみます!- 7時間前
ちはる
ありがとうございます!
画像の封筒に包みます!
5000円と10000円だと
どちらがいいでしょうか😢
確かにお祭り前の方が
すっきり楽しめそうですね!
明日園長先生にも伝えてみます😭
ちゃ
5000円包みます!
治療費は無料でも連れていく労力かかりますしね…
断られる可能性もあると思いますが、用意しておくに超したことはないかなと思います!
ちはる
確かに断られたら
しつこく渡そうとせずにいて
持っていくだけでも
した方が良さそうですね😭
赤ちゃんいるので
絶対労力かかります…