女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実家に帰省して1週間経ったけど、娘も私もそれなりに体調回復したから、暇過ぎる🙄 母はまだ勤めているから、日中このど田舎で何もすることないし(笑) 山と田んぼと畑しかない、、、 近所は馴れたお年寄りのみだから、娘も遊ぶ相手いないし(笑) どこに行くにも車出さなきゃだか…
みなさん退院の当日は、どなたが来られていましたか?義理実家が近くの場合は、顔をだすべきでしょうか☹️? 産院から実家は20分、義理実家は40分とどちらも比較的ちかいです😊 田舎だからなのか職場の人や友人の母に、退院したら実家よりさきに義理実家に顔をだしてから帰るのがふ…
明日やーーーっと実家に帰省出来ます😊✨4月以来の帰省で2人目出産して初めて!結婚してからは初正月だからとか日本の面倒くさい文化に振り回され義実家で仕方なく過ごしてましたが、旦那の地元に引っ越ししたのもあって今年は地元帰れることになりました!✨ だいぶ前に旦那と地元…
TSUTAYAに詳しい方いますか? 今日CDとDVDを郵送返却でレンタルしたんですが、返却予定日が12月31日になります。 予定日の朝8時までにポストに投函というのは、自宅付近のポストではなく、TSUTAYAの外にある時間外返却ポストのことですか?? 明日ポストに投函しようと思いますが…
※愚痴です。長いです。 すみません、吐き出させてください。 私が悪いんでしょうか? 主人は飲食店勤務で休みが週に1日です。 出勤は特に決まってないんですがだいたい昼の1時頃に起きて10分くらいで出て行きます。 帰宅は夜中なので普段はワンオペ状態です。 両家実家も車で1時…
高温期10日目、体温が下がりました( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 今月は絶望的だなぁ😭わかっていたけどやっぱりショックです😭 身近な妹とママ友さんが、1回で授かって2人共今妊娠初期😂✨ 2人共順調そのもので、良かったね〜って思うけど、 その二人目は、一人目から1回で授かって…
3月中旬頃に横浜.鎌倉あたりへ3泊で旅行に行きたいと考えています! 息子はそのとき1歳4ヵ月です。 すでに結構歩けるし、今のところご飯も特に問題なく食べられています😄 田舎に住んでいるので情報誌やネットで色々調べてはいますが、やはり実際行かれた方の意見が1番参考になる…
子供の鼻水が昨日から出てきたんですが 住んでいるところが、いわゆるど田舎なので 耳鼻科がやっていません、、😭 一歳9ヶ月なんですが、市販で鼻水に聞く薬ありますか?
保育園の準備っていつから何をしましたか❓80っていつからいつまできてましたか❓個人差ありますが皆さんはどんな感じか教えて下さい。 田舎なので受け入れのキャパは足りてるけど必ずしも第一希望に入園出来ないことはある…と言われて申込してきました。早ければ来年2月か4月には…
友人の結婚式について質問です。出席するか迷っています。 結婚式当日は妊娠15週になります。 ただ、現在悪阻が収まらず満足に食事が出来ない・吐き気があること。すぐにお腹を壊してしまうので頻繁にトイレにこもってしまうこと。 また、会場が遠方な上、田舎から田舎への移動…
愚痴です。 義実家嫌いになりそうー。気分悪くしそうな方はスルーしてください( ´△`) 嫉妬なのは分かってるし、仕方ないことだけれど辛い。 嫁って我慢するしかないのね。 長男だから、5年以内には同居。 だけど子育て助けてあげているのは義姉ばっか。 義妹は3ヶ月に一回2週…
苦手な義両親について相談です。 初孫フィーバーが世間一般よりも強めで困ってます。 義実家は私達の住む家から車で高速も乗り、2時間以上かかります。 しかし娘が産まれてから毎週末こちらの自宅に来ようとし、主人の方へ「今週土曜日行くわ!」と大概木曜日辺りに連絡が入り、…
一歳からのヤマハ通ってるよー!って方いらっしゃいますか😆💕? 一歳何ヶ月から通い始めましたか? お子さんに良い影響?みたいなのありましたか🤤? 田舎暮らしなので通うことで お友達ができたりするかな😆?って 期待してます! 一歳4ヶ月〜半年くらいからがいいかな? なんて…
小学生のお子さんがいる方で、クラスが1クラスしかないっていうかたいますか? どんな感じですか? 子供同士、親同士。 子供が小学校に入る前に引っ越しを考えています。 家を建てるなら田舎の方に移らないと建てれません。 学区内の小学校が1クラス30人くらいで1学年1クラスし…
友人の事で相談させて下さい(;д;) 学生の頃からの友人で私が妊娠した時も泣いて喜んでくれて、友人の結婚証人のところにも名前を書いたくらい仲が良かったです。 1年前友人が結婚を機に田舎に行き会う機会も少なくなりましたが、それまでは大体月一で会う仲で本当に仲良かっ…
母子家庭なのですが、訳あって実家を出ていきます。 今は田舎の県に住んでいるのですが、 次は県外の出来れば生活のしやすい県に住みたいと思っています。(近隣施設が充実している、交通機関を利用しやすい、など) 母子家庭で田舎から県外(大阪、東京、京都、名古屋などの大きい…
年末年始の帰省について(田舎の場合) ちょっと長くなります。 東京から九州の田舎に嫁ぎ、年末年始とお盆は主人の実家に帰省が当たり前(最優先)となっています。 たまには実家に帰りたい…。 どれくらいの方がお嫁さんの意見ではなく、義理実家意見で「旦那様の実家帰省が当たり…
児童扶養手当、児童手当、皆さんお幾らもらえてますか?年収お幾らですか? 離婚準備中の専業主婦です。 田舎なので今後再就職した場合年収はだいたい300万〜です。 参考までに教えて下さいm(._.)m
気になっていたことを質問していいでしょうか? 次女を出産した時に ある親戚に出産祝いを頂きました。 それに書いてあったのが [御見舞い] なんかその方の田舎では、一人目女子で二人目も女子だと書くのは、御祝いじゃないらしいのです、、、 なんだろう違和感がする😅 昔は跡継…
いつも上から目線で言ってくる義母。 うちは田舎で村の役員とか寄り合いとか結構あるとこに住んでます。 再来年あたりに公民館で月1でモーニングを提供する係が回ってくるそうです。 はりきってやるのかな~と思ったら「なんでそんなもんやらなあかんのや」「めんどくさい…」…
先のことを考えてたら貯金がした過ぎてたまらない😩 まだ3人目産まれてないし仕事復帰するのも早くても来年10月とか?まだ0.1歳だとすぐ熱風邪で呼び出しくるから専念はできないな🤣🤣 今ずっと考えてるのは今22、30歳になる頃には長女12歳、次女9歳、三女8歳 30歳で仕事をフルの仕…
なんだか久しぶりにブルーな気持ちになってます。 おかげで寝れません。 同じくらいに出産した同い年のお友達、SNS見てるとすごく充実してていいなーと羨ましくなります。 見なきゃいいのに、見ちゃいます。 私とは遠い場所に住んでるんですけどね。 ママ友とランチ行ったり、…
里帰りから帰ってきて3日目です。実家では娘と布団を別々に寝ていて添い寝は1度もせず1ヶ月過ごしました。義実家に来てからはベビーベッドに寝かせています。日中はぐっすり寝てくれるのですが夜はグズってしまい私のベッドに寝かせています(肌と肌が触れ合うと癖になると聞いた…
年末年始の予算はいくらですか? コンビニではおろせますが、ど田舎のため30〜3日まで銀行のATMが使えなくなります。 コンビニでおろすのも手数料がかかるし、カードも使いたくないので現金でやりくりしたいです! みなさんはいくらくらい現金で用意しておきますか?
インフルエンザだったお子さんの症状を教えてください。 月曜日に持病(てんかん)の受診のため 総合病院の小児科を受診し、子供もたくさんいたため、何かうつってきたみたいで 昨日の朝~現在まで高熱が続き、平均38~38.5℃です。 普段熱が出ても1日で下がるので、昨日は様子…
片付けができない実母について…ご相談です。 わたしが実家に住んで居た10代の頃までは、まだ母なりに頑張ってくれていたんだと思います。 私と弟が実家を離れて10年、実家は荒れていく一方です。 ゴミ捨て、掃除片付け、整理整頓が全くこなせていないように見受けられます。 田舎…
38週4日です。 産まれる気配がないことにイライラしてしまう 自分がいます。自己嫌悪です。 胎動で肋骨が限界で何をしてても痛いです。 それと共に肌荒れやヘルペスに悩まされてます。 日中は一人でいるし 田舎なのでどこに行くにも1時間はかかるので ショッピングなども行け…
やる気もなく、ただグータラ😭 実家に里帰りで田舎でやることもないし んー何もする気起きないし、、、w 動きまくってねって健診で言われるけど 動くのしんどいしw でもお腹は空くから食べちゃうし😂w あーやる気がほしぃw
4月に仲のいい友達の結婚式に招待されました!そのとき娘は11ヵ月になるところです。式場は自宅からは2時間半、実家からは1時間弱の距離になります。10時~挙式予定で、もう1人の友達と受付を頼まれました。娘はパパに見てもらって、私だけが参列するつもりです。 そこで質問な…
「田舎」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…