
義母が上から目線で批判的。自分は役員をやるのにはりきり、他人には厳しい態度。自己反省。
いつも上から目線で言ってくる義母。
うちは田舎で村の役員とか寄り合いとか結構あるとこに住んでます。
再来年あたりに公民館で月1でモーニングを提供する係が回ってくるそうです。
はりきってやるのかな~と思ったら「なんでそんなもんやらなあかんのや」「めんどくさい…」と。
ちょっとキレてました…
私は後々、子供会の会長を2回やらなけらばいけなくて。そのときは「ありがたく引き受けてやらなあかん」と言ってたのに。
人の事はガンガン言うのに、自分の事になると違うんかい✋と突っ込みたくなりました(笑)
なんか日々ハイ、ハイと言う通りにしようとしていた自分がアホらしくなりました😖
旦那に違う役員押し付けた時も上から目線で、あ~だこ~だとうるさかったのに。
ちょっと性格疑いました。
悲しい朝でした(笑)
- うありこ(10歳, 14歳, 17歳)
コメント

つーちゃん
私の祖母に似てます!
自分でやらないくせに
口だけは出しほうだいです!!
同居してる母がかわいそうヾ(・・;)
スルーがいいですね!
旦那さまを頼って
頑張りすぎずに乗り切りましょ!
うありこ
どこでもいるんですね、口先だけの人😭
今までも言ってることがコロコロ変わって。今回で口だけの発言なんだとよ~く分かりました😫
頑張ります😅✋