女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私のやりくりが下手くそなんでしょうか😅 1ヶ月、 食費 ガソリン ミルク オムツ 日用品 外食 とにかく、支払い以外で10万円近く使う のですが客観的に見てどう思いますか😣? 住んでる所は、田舎です😅💦
旦那の実家で同居 私の実家と旦那の実家の環境は正反対みたいな感じで 私の実家はシングルマザーで忙しく母が働いていた分、家族団らんみたいなのとは程遠くて 逆に旦那家族は田舎の家って感じで家族間、親族間ともに仲良くしていて.. 同居して早3年経ちますが、私は人見知りに今…
今日で1歳を迎えた娘の発達が遅いかと気になっています。 発達が遅いと思う事は ☆パパ、ママなど意味を分かって言わない。 〔喃語はかなりあります。あとは意味はないですが喃語よりは言葉になってるような「だっちゃい#@#.,@」みたいな言葉はあります〕 ☆名前を呼んでも…
義理家族の家が汚いです😭 普通に片付いてはいるのですが、ど田舎の農家で、猫が中も外もなく行き来しており毛などダニ(見えませんが)などとっても気になり、自分はもちろん家にもあがりたくありません💦 もともと私が少し神経質なのもありますが 旦那は何も思ってないので普通に寝…
子供が生まれてから旦那の地元に引っ越してきて、義実家で義両親と同居しています。どこに行くにも車必須の田舎です。お洒落なお店は一つもないような所です。自然があるのは魅力ですが。。 不安や大きな問題はありますが義両親は良い方で、関係は良好だと思います。 実家は飛行…
雪国の方に質問です!! 最近やっと歩き出したのでファーストシューズを購入したいと思っています👟 ですが私が住んでいるところは北海道でもう根雪となってしまったのでスニーカーをやめてブーツや長靴にしようかな?と思ったのですが、皆さんはこの冬の時期に何を履かせてあげ…
完全同居の方に質問です。 私は田舎の長男の家に嫁ぎ、同居は5年目になりました。 子供2人を産んで今に至りますが、どちらにも出産の時のお祝いやお年玉、クリスマスはありません。 誕生日は毎年1000円以内のおもちゃだったような気がします。一緒に住んでいる分、良くして頂いて…
自分勝手な義姉と義母。。 私は長男の嫁で、義実家の近くに住んでいます。 今度義姉が2人目の里帰り出産しに帰ってくるのですが、みんな仕事してるから出産の入院中、私が義姉の上の子見とくようにと言われました。がとても嫌です。 嫌な理由は ・うちの子も含めて子ども3人1人…
地元の皮膚科でいぼ、治療中です 週1で切除&窒素が毎回です 血などがでなければ自分で切除いいと前の皮膚科では言われていましたが今の皮膚科では血が出ようとも毎回切除されます 小学生くらいの子供でも同じ治療法なのか皆泣いたり叫んだりしています😅 関東の皮膚科では切除…
小学生が庭に入ってくるのですが みなさんなら どうやって声かけしますか?😣💦 我が家は猫を飼っていて 昼間から夕方まで外に出して 庭で遊んでます✨ 昨日、娘がお昼寝しているときに 小学生が3人勝手に庭に入ってきて リビングの外に ウッドデッキがあるのですが そこまで入っ…
マイホームについて、、 理想的で、これだ!と思う工務店に出会いました。夫婦共に好みで、ウキウキしながら生活できそうです!でも、住みやすい土地+建物で借入額が年収の7倍くらいになりそうです😣 そこで、どうしていこうか悩んでいるのでアドバイスが欲しいです。 案としては…
出産場所を悩んでいます。 今通っている病院は評判も良く、 実際にスタッフさん達も優しいのでこの病院で 産みたいという気持ちは強いのですが… 初めての出産、旦那は多忙、実家は車で3時間の距離なので、里帰り出産した方がいいのかなと悩んでいます。 ただ里帰り出産するにし…
妊娠中なんですが、毎日柿1個食べるのは良くないですか? 柿は身体を冷やすと聞いたので😓 田舎から大量の柿が送られてきて、私自身とても好きなので食べたいんですが😅
札幌近郊でマイホーム建てたいと 思ってますが、思ってるだけで まだ何もしていません😊 (何をすればいいかわからない😭) 2022年4月(約2年後)に長男が 小学生になるので、それまでには 建てないなーと思っています。 私が考えている希望間取りは ・30坪くらいの平家(30坪=60畳)…
サイトで使えるポイントが3000円分あったら皆さんなら何に使いますか?? 欲しいコスメがあるのですが、普通にドラッグストアでも買えるものです🤔田舎なので、どうせ通販でないと買えないデパコスなどにした方がいいかなーとか思うのですが、今ピンとくるデパコスが思いつきませ…
車必須の地域で子育てしてる方に質問です。 こちらは田舎でどこに行くにも車です。 スーパードラッグストア西松屋ユニクロ病院銀行など、車で20分圏内に全てありますがイオンモールのような全て1箇所で済むようなショッピングセンターはありません。 その為、今日は銀行とスーパ…
私の住んでいる地域は田舎で 支援センターに行くとだいたい来てる人全員わかります この人は私のことどう思っているのだろうか、 この人とこの人仲いいのか 今日は私に話かけてくれなかったな嫌いなのかな など、色々考えすぎて自分でも疲れます みんなと仲良くなりたいわけじ…
服とズボンは真冬の物なのに 靴はサンダルとか夏物…って人いますか? 田舎育ちなため、ファッションに疎いし、 気にしてなかったのですが 今は都会に住んでて恥ずかしい 同じ方います?
妊娠中に急遽引越しが決まった方 産院の変更は何週頃だったよー! てのを教えてください💧 現在、地元に戻る話が上がっています。 産院変更する場合は 長女を出産した産院と考えています。 特にいつまでに変更して下さい とかはなく 決まり次第連絡して! と田舎特有の殺伐とし…
新築の田舎に行くか築浅の中古で駅近ニュータウンにするかなやんでるんですが、転勤など中古の物件はいつ頃が多くでるかわかる方いらっしゃいますか??
生後9ヶ月の子が食べるパンについて質問です。 赤ちゃんが安心して食べれるパンを調べると パスコの超熟というのをよく目にします。 が、北海道の田舎の方に住んでいる為 超熟が売っていません😭 超熟以外に安心して食べれるオススメパンを ご存知の方、教えていただきたいです…
解決もなく、ただの愚痴になりますが… 主人の考え方にほとほと腹が立ち、でもこっちの考えを 述べてもイマイチ理解してもらえず…って事ありません? 今その状況なんですが、 主人の会社は入れ替わりの激しい会社で、 その度に歓迎会、送別会とひらかれるのですが… 会場になる場…
しっかりしてくれー!! 私はど田舎で市内唯一の総合病院の近くに住んでいます。 ここ1週間ほど、アデノウイルスに苦しみ、喉が痛すぎて授乳中ですが薬を処方してもらいました。 が、妊娠~出産~薬を飲んでいなかったからか、効きすぎたのか吐きっぱなし下痢しっぱなしになっ…
義両親が何もしてくれない…。 比較的田舎の長男と結婚したものです。 ○○家の嫁にもらった、という感覚が義両親は強いです。 しかし、思った以上に、孫に何もしてくれません💦 私が主人に言うように頼んだので、ベビーカーを産まれる前に買ってもらえました。現金でのお祝いはあ…
体外受精のため正社員を辞めて新しく派遣で 月10万くらい稼ぎたいと思ってます。 田舎のせいか調べ方が悪いのか 派遣で探すと倉庫勤務(仕分け、シール貼りなど) しか出てきません…できれば座り仕事(受付、事務など) できたらなと思ってますがなかなかないのでしょうか? 今調べ…
妊娠初期の対応が納得できず、それ以降、義両親が時々すごく嫌になります…。 ※以下長文になりますので、ご了承下さい💦 妊娠が発覚した直後、酷い吐きづわりが始まり家事もままならず、地元から離れた田舎町で初めての経験に不安になった私は、主人に相談した上で、堪らず実母…
現在 一歳半です。 4月から入園予定の 保育園見学しているのですが、 その子その子に合わせた保育をしてくれるのでしょうか? 今まで保育園など行かずだったので気付いてあげれなかったのですが、 会話も出来るし、トイレも 行きたい時におしっこ うんちと言えます。ただ自分で…
中古物件を購入予定です 娘が産まれる前からずっと家の事を考えており、新築にするか建売にするかアパート暮しを続けるか悩みましたが、娘が1歳になったタイミングでとてもいい物件が見つかったため今度仮契約をしてきます しかし義母に猛反対されています 理由は ・安すぎる→駐…
旦那にイライラします。 とゆーか呆れてるとゆーか もう離婚したいですが 子供が男の子なので中々踏み出せません。 旦那は いつも仕事で帰ってくるのが夜の9時くらいなので 息子をお風呂に1人で入れるようになったのですが 今日は田舎から母が遊びにきていたので 昼間出かけて…
カテゴリ間違ってたらすみません。 率直な意見をお聞かせください。 出産を控えているので、今後今のアパートが手狭になりそうです。 そこで思いきってマイホームの購入を考えています。 場所について、大まかに二ヶ所で迷っています… ①今住んでるとこの近く(市) 土地代が高め(5…
「田舎」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…