「てんかん」に関する質問 (88ページ目)





生後2ヶ月の赤ちゃんです。 浅い眠りや入眠時、背伸びをしたときに手がピクピクすることがあります。ずっとではなくたまにです。起きているときは一度もありません。これは普通のことですか??てんかんではないかと心配しています。
- てんかん
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7













産院を変えたくない… 皆さんならどっちの産院にしますか? 27w1dの初マタですが、一昨年事故でてんかん持ちになって自然分娩は難しいと言われました。 今行っている産院は無痛分娩はやっていなくて、帝王切開はやっているとのこと。 1番オススメなのは無痛分娩と産院の先生から…
- てんかん
- 初マタ
- 旦那
- 産院
- 妊娠27週目
- はじめてのママリ🔰
- 6


無痛分娩で出産された方に質問です。 私はてんかん持ちで、いきむ事があまり良くないと言われているのですが無痛分娩でも出産時いきむことはあるんでしょうか?
- てんかん
- 無痛分娩
- 出産時
- いきむ
- はじめてのママリ🔰
- 6

春日井市の、まのウィメンズクリニックか森永産婦人科で迷っています。 今27wの初マタで、かすがいマタニティクリニックに通っています。 私は2年前に交通事故に遭い、てんかん持ちになり出産時いきむ時に痙攣起こす場合があると脳神経外科の先生に言われました。 それを、かす…
- てんかん
- 初マタ
- 妊娠27週目
- 自然分娩
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 1

夜遅くに失礼します。 祖母の家に子供達と泊まりに来ているのですが、 先程目を覚ました次男を抱っこすると、 少しぐずったと思ったら急に体を起こし、 一点を見つめて体がピクピクと動いていました。 何度か呼びかけると目が合いましたが、 寝かしつける際も体がピクピク動いて…
- てんかん
- 寝かしつけ
- 体
- 男
- 熱性痙攣
- Ryu-Ta-mama
- 0


モロー反射とてんかんの違いについて 生後27日の新生児の母です。寝ている時やミルクを飲んでいる時手足をバタつかせます。モロー反射だと思っていたのですがてんかんという病気の時もなると知って心配になりました。モロー反射は音や光の刺激で反応するようですが、寝ている時や…
- てんかん
- ミルク
- 新生児
- モロー反射
- 生後27日
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後6ヶ月の娘ですが 一瞬手に力をいれてぐっ!ぐっ!と する事があるんです😥 遊んでる時やお風呂のとこ 抱っこの時など様々です💦 顔も普通だったりしかめっ面してみたり‥ なにかてんかんなど不安です💦
- てんかん
- お風呂
- 生後6ヶ月
- みっちゃころん
- 1