「てんかん」に関する質問 (56ページ目)










生後2ヶ月の息子についてです。 現在2ヶ月になりますが,哺乳時に呼吸が安定しない在宅酸素とサチュレーション測る機械を足につけて生活をしています。 2週間ほど前にGCUを退院して我が家で生活をしていますが,たまに夜中になると急に呼吸が荒くなり心拍数が200を越えて泣き叫…
- てんかん
- 生後2ヶ月
- 生活
- 息子
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 1

吐き場所がないので吐かせてください😭 義祖母のお話なんですが、お互い初孫ということもあり チャイルドシート買ってくれたり、服編んでくれたり、 ご飯も呼んで頂いたりとても良くしてもらってます。 でも、もともと看護師だった義祖母は私のお腹を見てちっさいなと毎回言われ…
- てんかん
- 妊娠線
- チャイルドシート
- 妊婦
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 2

36週臨月妊婦です。 33週の時総合病院に転院しました。 理由はてんかんと診断されたからです。 それまでは、個人病院に通っていて綺麗やし先生も優しいから気に入っていたのですが、よく倒れることを話しても採血など検査をすることなく脳貧血とだけ言われていて、脳の病院で見…
- てんかん
- 臨月
- 体重
- 妊娠33週目
- 妊娠35週目
- はじめてのママリ🔰
- 2

今日で生後一ヶ月になった長男の事でご相談です。 沐浴をしたあと、スキンケアをしていたときにミルクを吐いたので一旦横を向けて落ち着いてから服を着せました。 その後のことです。 洋服も着せ終わり、寝室に連れて行こうと抱っこをした時、いきなり驚いたような表情?になり…
- てんかん
- ミルク
- スキンケア
- 症状
- 洋服
- はじめてのママリ🔰
- 2








娘が鼻水がすごくてお昼寝や夜に寝るときすごい寝苦しそうで何度も起きます💦 鼻ぐじゅぐじゅなのに指しゃぶりするので息できないってかんじです😣 昨日耳鼻科にかかり薬はもらいましたが、新生児てんかんがあったと言ったら弱い薬しか出せないと言われました。 あとピジョンの…
- てんかん
- お昼寝
- クリーム
- 新生児
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ
- 0

生後7ヶ月の女の子についてです! 先程、寝ている娘の体を触ったら少しひんやりとしていたのでスリーパーを着せようとしました。 (寝て2時間程経過していました。) ぐっすり寝ていたのでスリーパーを床に広げて、 その上に娘を寝かせボタンをとめようとしたところ、、 頭が小…
- てんかん
- 生後7ヶ月
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1






