女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お子様がてんかんをお持ちの方教えてください てんかんの薬を朝晩のんでいますが 夜の分を間違えて2包飲んでました、、 明日の朝の分は飲まない方がいいのでしょうか?
次男がたまに手に力を入れイーって歯を食いしばりぶるっとすることがあります。 すぐに終わりその後は普通です💦 これっててんかんとかですかね? 食事中とかは聞いたことありますが、お風呂や遊んでいる時なんかにたまに見られるのです。 遊んでいて力を入れる赤ちゃんって、大…
耳のすぐ後ろと少し首よりのところにしこりが複数個あります 最初は耳後ろ1つだったのですが..... どれも動き、1番大きくても納豆くらいです。 予防接種に通ってる病院と、定期的に通ってる病院で 聞いてみましたがリンパ節なので問題ないと言われてます テグレトールという抗て…
欠伸発作と診断された方、そうでなかった方両方聞きたいです。 2歳の娘が最近3.4秒ぼーっとする時が増えました。 またなってる💦など声をかけるとニヤッとこっちを見たりします。 時間が15秒と長い時も2週間前にありました。 手を前でふると、瞬きをします。 手の動作はやめま…
3歳の男の子です。 熱はないのに、突然、ぶるぶる震えたりします。 調べても、熱けいれんや、てんかんに当てはまらず。 寒さなのか、隠れけいれん的なものなのか。 同じような行動される方いますか?😢
小児てんかんについて 娘が 小児てんかんという診断をされました。 テグレトールのお薬を飲むので、 グレープフルーツは控えてとこのとでしたが、 他にも注意したい柑橘類はこれから調べます。 保育園の給食やおやつなどで 気をつけておいたほうが良いものは あるのでしょうか…
一歳の娘がいます。 最近気になる動作?があって… 体に力を入れてブルブルっと震えるような動きがあります。一日に6-7回で、楽しい時に多いような気がしますが これは本人の意思でやってるブームなのか、 てんかん?のような発作なのかわからず😔💦 同じような動きする子いますか…
今日おむつ替えの時に、モロー反射なのか、いつもと違う感じで痙攣ぽいのを起こしました。ほんの2〜3秒くらいで抱きかかえ、すると止まり泣き出しました。 抱っこしたらすぐに止んだのですが、てんかんか何かでしょうか😨 今回が初めてで、数秒だったしその後は何も起きなかった…
てんかん発作でしょうか? 月齢が小さい時から顔と手に力を入れて画像のような顔をよくします。 最近は食事中が1番多くてあとは眠いときなどによくします。 グッ〜と顔に力を入れて手も力が入っています。 私の実母がてんかん持ちなので不安です。 同じような方居ましたら教…
てんかん持ちで介護職されている方いますか? 送迎とかは普通にされてますか? 私もてんかんなのでよかったら教えてください。
いつもお世話になっております。 文字の書き方がおかしいと言う事でてんかんと診断された方いらっしゃいますか❓ 息子が文字の書き方が独特だからと今度検査をする事になったのですがてんかんの可能性は高いのかな、、、と気になっています。 宜しくお願い致します。
いつもお世話になってます。 2月に息子がてんかんの脳波の検査をします。 原因はもしかしたら虐待のせいで脳が萎縮してるかもしれないけれどてんかんがあって文字の書き方がおかしいのかもしれないと言われたからです。 文字の書き方がおかしい事からてんかんだったと分かった…
もう自分がダメになりそうです。1歳の娘がてんかんかもしれません。11月に熱性痙攣らしきものを2回起こし、小児科と救急にかかり、様子見ましょうということで脳波の検査はしませんでした。そして火曜日に上の子と楽しく遊んでたらコロンと後ろに転がり、フローリングにコツンっ…
お腹がすごく頻繁に張るのに、 妊婦検診では異常なしの方いますか😭? 立ち上がったり、座ったり、 本当に少しでも動くたびにお腹がカチコチに張り、 張っている時は痛みもあり苦しいです。 1時間に10回以上張ります。 仕事中も何度も張るのでしんどいです😭 医師に相談し、内診…
1歳の娘が11月に熱性痙攣を発症しました。 そして今フローリングに軽くこめかみをぶつけて痙攣を起こしました。今まで何回も頭をぶつけても痙攣起こすことなかったのに... これっててんかんでしょうか...?
昼にセルフねんねをするとビク付くことが多いので怖くてラッコ抱きや散歩の抱っこ紐で昼寝させてしまいます。 元々昼寝の時に抱っこ以外で寝るとよくビク付いていたのですが、てんかんかもしれないなど考えたり様子が気になって私の精神衛生上良くないので未だに抱っこで昼寝さ…
実父がてんかんの発作で、今日入院しました。 てんかんの発作の場合は何日くらい入院になりますか?
5ヶ月の息子がいて、抱っこ紐して寝かせていたんですが 私がトイレに行きたくなって 息子を起こすのも可哀想だったので、抱っこ紐したまま一緒にトイレに連れてって用を足して居たら びっくりしたのか、息子が急に起きて 一瞬手をブルブル震えてる様に見えました びっくりした時…
生後2ヶ月の女の子です。 初めての予防接種の日から3日たちますが、夜中に手足をバタバタ動かし(自分で動かしているというより勝手に動いている感じです)眠れなくなってしまいました。今までは3時間起きに授乳で目を覚ますように睡眠がとれていたのに今は抱っこしても手足が…
昼も夜も添い寝をしないと割とすぐに目が覚めてしまうのですが、やはり普通ではないでしょうか? てんかんじゃないかと旦那が知人から言われたそうなので心配になりました。 私は初めての子なので添い寝に時間が費やせるので問題ないのですが、何か病気で目が覚めてしまうのでし…
7ヶ月の息子の首振りについて 生後7ヶ月の息子を育てています。 最近、息子がよく首を横にフリフリしています。 様子を見ていると、大体遊んでたり機嫌が良くて楽しい時にやっています。 色々調べていたら、首振りは中耳炎の可能性がある、てんかん、など色々書いていて様子を見…
旦那の知り合いの看護師から、息子が言いづらいがてんかんだと思うと言われました。 3回ほど会ったのですが、抱っこをしている時の反り返りや、全然昼寝しないのは興奮状態にあるからとのことでした。 私は毎日見ていてものけぞるのは嫌だからかな?と思っていたし、寝返りも始…
質問というより、ぼやきに近いのですが眠れないのですみません… 3人目をサプライズで妊娠し、本当に驚きましたが嬉し涙が出るくらい嬉しかったです。育てる一択でした。 でも今2人の育児と仕事で私は精一杯で、産後2回とも体調を崩し心療内科へ通っていました。今も時々息苦し…
モロー反射かてんかんかわかりません。。 生後6日目です。 寝てる間、1分間に5~6回ビクッとなっています。 モロー反射を検索すると、光や音、刺激に反応すると書いてありました。今は暗い部屋、テレビ等もつけてなく、周りは静かなので大きな刺激にはなっていないかと思います。 …
寝ピク?入眠時ミオクローヌスが酷かった赤ちゃんはその後発達に問題はありませんでしたか? 娘がセルフ昼寝の入眠時によくビクついて一瞬目を開けたりを繰り返しており、色々調べてみたところおそらくてんかんなどでは無く入眠時ミオクローヌスだと思うのですが、起こる子と起…
昼寝の時の寝ピク?が凄いのですが大丈夫なんでしょうか💧 昼寝の寝入り端に何度も身体がビクン!となって一瞬目を明けるのですがそのまま泣かずにまた寝始めます。 月齢の低い頃はそのまま泣いたりすることもありました。 添い寝や抱っこ中に寝た場合はビクつきません。 てんか…
1歳5ヶ月になる息子がいます。 時々朝起きると、体が震えてます。 特に、朝起きて水分とる時コップを持つとガクガクと結構大きく震えます。 病院受診はしようと思ってるんですが、同じような経験された方のお話を聞きたく投稿させて頂きました。 調べると、脳の病気によるてん…
10ヶ月の子が最近、離乳食中や楽しくて興奮した時に手を拳にして力を入れてプルプル震えるような動作をします。てんかんではないかと不安に思って相談させて頂きました。 同じような方、もしくは経験ある方その後の発達面で何かあるか教えて欲しいです。
3歳ぐらいの子供って10秒くらい?ぼーっとすることはありますか? 多い時は1日、二、三回ぼーっとしているのでてんかんの発作ではないかと心配になっています。 声掛けをすると反応します。 熱性痙攣が数回起きているので、念の為に脳波の検査を試みましたが、起きてしまい失敗…
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…