
コメント

まめ
書き方がおかしいからてんかんってちょっと意味が分からないですね💦てんかんは意識消失、身体の強張りなどの発作を示すので😳なんの検査をするんですか?
書き方がどうおかしいのか分かりませんが書字障害の疑いでしょうか?

はじめてママリ🔰
てんかんと文字の書き方はよくわかりませんが、何の検査をするんでしょうか⁉️
脳波ですか⁉️
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
質問の書き方がおかしくてすみません。
児童精神科で心理テストをした時の書き方や動作が普通とは違ってたので1度脳波の検査をしましょうと言われました。
その時にてんかんの可能性もあるからと言われました。- 1月23日
-
はじめてママリ🔰
そうなんですね‼️
上の子五年生で、最近脳波の検査してひっかかり、てんかんの疑いで内服してます💡
脳波で異常があるとの事ですが診断がはっきりせず、とりあえず内服してる感じです💡
うちは田舎なので、ちゃんとてんかんを診てくれる先生がいなく、遠くの病院まで通うか迷う所です❗
児童精神科というのがあるんですね☺️
もし、てんかんだとしても、ちゃんとはっきりと断定できて、合った治療が受けれると良いですね❗- 1月23日
-
はじめてのママリ
はっきりと断定できて、合った治療が受けられると良い❗
確かにそうだなとストンときました😃
むしろ分からないままのが怖いですよね💦
不安でしたが検査を前向きに思う様にします。
ありがとうございます🙇
我が家も田舎で通うなら大変です😭😭
お仕事休めるかなと今からその面では不安ですが先ずは検査してきます🙇- 1月23日
-
はじめてママリ🔰
前向きになれて良かったです❗
まずは検査ですね💡
もしかしたら、脳波で異常無しで、てんかんではないかもしれませんし☺️
私も、仕事やお金の不安もありますが、お互いいい方向にいくと良いですね✊- 1月23日
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
児童精神科で心理テストをした時の書き方や動作が普通とは違ってたので1度脳波の検査をしましょう言われました💦
質問の書き方がおかしくてすみませんでした🙇
書字障害もあるかもですが学習障害はあるかなと言われましたがまだそこまで調べれる段階でもないと言われました💦
まめ
ママさんから見て、例えば日常生活で動きが少し止まる瞬間があるとか眼球上転してるとか話しかけてもぼーっとしてる様子あったりしますか?
何十秒かの短い時間の発作もあるんですけど、そういう様子がテスト中見られたって事なんでしょうか?
心理テストの結果に問題があるというか、心理テスト中に偶然発作が出たならまだ解釈はできるのですが…だとしたら字を書く時以外もおかしい様子があると思うんですよね
心理テストから脳波っていまいちピンと来ませんね😳
はじめてのママリ
夜中に寝てる時に身体がびくびくっとする事は何度かありましたが夢を見てるのかな位でした💦
旦那が小児てんかんだったのですが心理テストの時はすっかり忘れていて先生には伝えてなかったのですがもしかしたらテスト中に私には分からない症状が出たのかもですよね💦
いきなりの脳波の検査をしましょうだったのでそんなに変な書き方だったのかなと不安になりました💦💦
まめ
発作が起きてれば字を書く事もできないので話聞く限りなんで脳波やるのか意味がよく分からないなぁ、、って正直なところです😳見てないので何とも言えませんが…
何も問題ないといいですね😖