※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

産後の体調不良と体力の低下に悩んでおり、外出が難しい状況です。周囲からは外に出るよう言われますが、無理をすると体調が悪化します。同じ経験をした方や回復した方の体験談をお聞きしたいです。

産後うつですか?

産後から常に疲れていて、体調も良い日がなく、体力が戻りません。
そのせいで遠くへのおでかけは不可能で車で30分圏内が限界です。
義実家は車で1時間半の距離にあり、とても行けるような場所じゃないので、会いたい時はこちらに招待しています。

動物園や遊園地には行きましたが、体力が持たず、休憩ばかりで、数時間でギブアップでした。
今は暑い時期なのでそもそもお外のレジャーは考えてもいませんが、涼しくなってきた頃にまだ体力と体調が戻っていなかったらどうしようもないです、、

子供へのマイナス思考は全くないのですが、自分のこの体力のなさと体調の悪さになんともいえない気持ちがぐるぐるします。
実母や旦那からは、そんなに家にこもってるから体調も体力も戻らないんだ。と言われます。
無理やり外に出ても動悸や腹痛が起こってしまい、それを伝えると「またかよ、、、」といった顔をされます。
いっそなにかの病気だったら良いのに、と思います。

同じような方いますか?
または、ここから回復した方いますか?
体験談、経験談、お待ちしております。

コメント

みなみ🔰

疲れてますね😵‍💫
取り敢えず内科で血液検査してもらうのがいい気がします!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    先週腹痛で気絶したので、病院で血液検査してもらいました😂
    月曜に結果聞きに行ってきます🙆
    何も問題なかったら自律神経とかホルモンバランスとかですよね🤔

    • 15時間前
  • みなみ🔰

    みなみ🔰

    甲状腺も含まれてますかね?

    自律神経かもですね😵‍💫

    • 15時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何目的の血液検査かはわからないです🥺
    消化器内科にて、内視鏡検査か血液検査だね。と言われたため、とりあえず血液検査を選びました😂

    自律神経だと曖昧すぎて治しようがないんですよね、、

    • 15時間前