
2歳の娘がぼーっとする症状が出て不安です。ビデオ脳波検査は可能でしょうか?不安で困っています。
欠伸発作と診断された方、そうでなかった方両方聞きたいです。
2歳の娘が最近3.4秒ぼーっとする時が増えました。
またなってる💦など声をかけるとニヤッとこっちを見たりします。
時間が15秒と長い時も2週間前にありました。
手を前でふると、瞬きをします。
手の動作はやめません。
ネットで調べると てんかん …
不安で仕方ありません。
医者からはビデオ脳波でその瞬間を押さえないと、違うともそうとも断言できないと言われました。
2歳に起きたまま電極をつけるビデオ脳波なんて出来るのでしょうか…
とにかく不安で不安で…
ぼーっとする子なんていますか?
- あひるのこ(4歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
今、小児欠伸てんかん疑いのため病院行ってます。
3日には検査入院、8日に日帰りで脳波検査、28日に検査結果出ます😢
ボーってするのは、子どもみんなあるし、見極めが難しいですよね💦
あひるのこ
コメントありがとうございます‼︎娘さん、2歳で同じくらいでしょうか??ボーッとするのがありますか?睡眠時脳波だけ取るのでしょうか?
退会ユーザー
2歳半手前です💫
1日1回はします、7〜10秒くらい。少ないと2日1回です。
先日はMRIやりましたよ。
明日、睡眠時脳波を1時間予定してます!
あひるのこ
1日1回なら違いそうですよね😭うちは毎日数回あります😭睡眠時脳波でわかるのでしょうか??不安ですよね🥲
退会ユーザー
たまたま初めて診察した時にボーっとして、それを見た医師には可能性70〜80%はあるって言われました💦てんかんは見ただけでは分からないから難しいって言われました😢
まだこれからだから何とも。そのため今日遅寝、明日早起きで12時受診して薬飲んでご飯食べて寝たら検査します。
市立病院行ってますが、MRIと脳波両方やらなきゃ診断出来ないと言われました。
あひるのこ
わたしのところでは睡眠時脳波ではこのタイプは診断できず、発作があるときの脳波を見ないと完全否定できないと言われました😢。MRIではもともと異常があります😢本当に不安で検索する手とまりません。。
あひるのこ
ぼーっとしてる時声かけに反応しますか?
退会ユーザー
今日は3回ボーっとしてました*反応はしないですよ🥲💦
発作がある時となると24時間やるしかないですよね…。
ただ欠伸てんかんは治ると言われているし、あまり検索して不安なると辛くなりますよ😔
あひるのこ
またぜひ結果教えて欲しいです。脳は頑張ってください!我が子も過去2回くらい睡眠時脳波は取ってますがきっとすぐ終わります!
退会ユーザー
今日、脳波検査出来なかったです目が覚めて嫌がってしまい…
あひるのこ
やっぱり月齢上がると嫌がりますよね、お疲れ様です😭また予約取り直しですか??
退会ユーザー
お疲れ様です🥲覚悟はしてましたが、疲れました(´・_・`)
眠らせる薬飲んで寝てはいるんですが、皮脂?を拭いてる最中に起きてしまい…寝かせる→チャレンジを繰り返し1時間やり諦めました😢
10日に再チャレンジなりました😥
あゆみさんの娘さんも嫌がってましたか?
あひるのこ
わっかります。あれもっとテキパキやってー!後何個あるのーー!ってなりますよね😂10ヶ月を最後にとってないです💦わたし10日なんて眠らずつけなきゃなので怯えてます
退会ユーザー
皮脂を拭く意味があるのか謎じゃないですか?(笑)やっと寝てるとこをあんな激しく拭いたらそりゃ起きる😇ってなりました🥲
ん、どういう事ですか?💦
あひるのこ
わたしのとこは、寝ずに24時間脳波とるので、起きた状態で電極つけるってことですすみません💦
退会ユーザー
なるほど…、24時間寝ずにだなんて大人でもやっとなのに、子どもになんて無理だし負担過ぎますよ…😰過酷ですね…
あひるのこ
あ、違いますごめんなさい!!起きたまま電極をつける作業→24時間つけたまま起きたり寝たり遊んだりします、
退会ユーザー
いえいえ*
起きたままつける作業もなかなか手強そうですよね😢💦
しかも24時間ともなると、あゆみさん休めないですよね…。
こちらは今寝ましたが、薬の副作用なのか下痢してしまい心配ばかりです🥲
あひるのこ
10日、お互い頑張りましょう😭
退会ユーザー
こんにちは。
もう入院されているのでしょうか?
こちら、先程、無事に脳波検査始まりました。
あひるのこ
今入院中です…つらすぎますー。脳波どうでしたか?
退会ユーザー
暴れちゃってますか😢⁇
こちらは何も問題なく終わりました、あとは28日に結果出ます*
あひるのこ
降りたがるし、コードぐるぐるになるしで困ってます💦
退会ユーザー
1日あれをつけたままって間違いなくストレスですよね😥
こちらは先程夜泣きして寝ました🥲
今日、前職の上司の息子さんが小児欠伸てんかんだった話を聞かせてもらいました!
結論、深く考えないことと言われました💦
あひるのこ
深く考えないこと…😭欠伸てんかんだったらいいですが、年齢的にまだ該当してないから難治のてんかんだったら…と考えてしまいます。ドキドキしてそして狭すぎて眠れませんでした〜 子どもは唸りながら寝てました
退会ユーザー
病院で年齢指摘されたんですか?
上司の息子さん1歳半で診断されたそうです小児欠伸てんかんと。だから私の話を聞いてすぐそう思ったのだとか🤔
あくまでも多発的に出て発覚するのが4〜5歳らしいです。今の2〜3歳はあまり出にくいだけでって。私も昨日病院で医師に確認しました🌟
娘は欠伸てんかん&無熱性痙攣に当てはまるみたいです。
ベッド狭いですよね(笑)
あひるのこ
無事終わり、あとは22日に結果を聞きます
退会ユーザー
お疲れ様でした!
22日、早くに出るんですね。ドキドキと不安もありますが、あまり無理なさらず*
あひるのこ
また報告しますね、ドキドキしすぎます。。
退会ユーザー
ありがとうございます*
どーんと構えましょう?治らない病気じゃない死ぬわけじゃない手術するわけでもない、薬飲んでいれば落ち着いてくるときだってあると☺️
私も一番最初に言われた日からMRIやる日まではたくさん泣いたり調べては不安なってました。
でも担当医に100人に1人はてんかんと言われてる世の中、ましてや早期発見。今隠れてんかんの人がいる中で、こうやって見つかって良かったと言われて、肩の荷がおりました。
私自身、すごく神経質の不安がり心配症で、てんかんは死ぬ病気じゃないと分かっていてももしかしたらって考えた日もありました。つい先日は、薬副作用で娘が呼吸困難なりチアノーゼ出たときは怖かったです。
長くなりわけわからなくなっちゃいましたが…
今は目の前にいる元気なお子さんと楽しく過ごしましょう✨
退会ユーザー
今、難治性調べました初めて。ウエスト症候群というんですね。
ましてや遺伝子と書かれていたら、自分を責めたり考え過ぎてしまいますね。
私が心ない発言し、あゆみさんを傷つけてしまいすいません。
あひるのこ
全くそんなことないです!!!
あひるのこ
お久しぶりです。とりあえずビデオ脳波では異常みつかりませんでした。
退会ユーザー
お久しぶりです!
異常なしだと、ただ子どもあるあるのぼーっとしてたになるんですかね?
あひるのこ
そうみたいです
退会ユーザー
そうなんですね✨違くて良かったです♪
あひるのこ
早く結果知りたいですよね。!
退会ユーザー
毎日しんどいです、MRIやった日から夜泣きばかりで…
早く知りたいです。
あひるのこ
今日結果ですね。やっと😢心労お察しします。。
退会ユーザー
MRI、脳波検査ともに異常なしでしたが…
脳波検査を30分しかしていないのもあり、また欠伸てんかん発症年齢でもないため、てんかんセンターへの紹介状もらい一度受診して相談することになりました😢
あひるのこ
え?!異常なしなのにですか??
退会ユーザー
いわゆるグレーです今の結果が。
24時間脳波検査をやったわけでもないため、本当に発作を起こしていないか脳波異常ないか分からないそうです。
あひるのこ
でもそれ最初からわかってることなのに、ひどくないですか?!最初から紹介してほしいですよね💦でも睡眠時に乱れなければ基本は大丈夫なのでは??
退会ユーザー
同じこと旦那と話してました、またあんな辛い思いを親子でしなきゃいけない…。
ボーっとする=起きている時間なので睡眠時ではあまり意味がないそうで😢
あひるのこ
24時間脳波で捉えられればスッキリはしますよね。
退会ユーザー
明日初診になるため、血液検査MRI脳波検査をまた一からやり、それ次第で24時間脳波検査をやるか決めるそうです…。
もう精神的に壊れそうです。
あひるのこ
え、紹介状なのに、データ使用できないんですか💦どこのてんかんセンターですか?
退会ユーザー
紹介状とMRIと脳波検査結果のCD-R持っていきます!
が、どうなるかは明日次第で…。
予約取る際に3つ検査やります、5〜7時間かかりますって言われました💦
静岡てんかん神経医療センターです!
あひるのこ
静岡てんかんセンター!てんかんの最高峰センター!そこに行ければ間違い無いですね!羨ましいです!
あひるのこ
あそこの24時間脳波は制限も少ないし先生もかなりのプロだと聞いてます!
退会ユーザー
病院自体に不満はないのですが…
頑張ってきます。
あひるのこ
応援してます。
退会ユーザー
無事に終わりました、異常なし、てんかんの可能性極めて低いと言われました!
あひるのこ
そうなんですね!よかったです😍どうしてそう判断されたのでしょうか??参考にお聞きしてもいいですか?
退会ユーザー
今回、血液検査と脳波やりました!MRIは娘が覚醒してしまい中止なりました。
血液検査して、血液にもてんかんだと数値が高いのがあるみたいなんですがそれも正常。
脳波も起床10分睡眠30分検査しました、両方とも一度も異常な波形にはならなかったと言われました。
また問診で、手の指先がピクピク/目のピクピクがないか確認(聞かれ)、娘の場合は何も一致しない事から、極めて低いと言われました!
小学校上がる前くらいに、ボーっとする回数7〜10回に増えたら一度電話して相談→24時間検査入院になるみたいです。
それまでは一切気にする必要もないそうです。
今はとにかくてんかん可能性0です☺️
あひるのこ
よかったです!!
退会ユーザー
色々とありがとうございました😊