女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
赤ちゃんが急に寄り目になり首が反り返ったまま硬直しました。 先程、ギャン泣きしだしたのであやしたのですが泣き止まず、ミルクを作ろうと思いベッドに置いたら、急に寄り目っぽくなり(視点が合ってない感じ)首が反り返ったまま体に力が入り、首が浮いていました。先程まで…
入眠時、眠りが浅い時に毎回ではないですが、白目もしくは半目になってビクビクしてヒィって言って泣き出すことがあります😱 小児科の先生に相談したら、心配なら動画撮ってって言われたので何回か挑戦しようとしたんですけど一瞬なので撮れず、呼吸の乱れも眠りが深くなると落ち…
現在6ヶ月の息子が発作で検査入院しています。 昨日からてんかんの薬を飲みだして発作は起こっていないのですが、つけているモニターに酸素濃度が出るのですが、さっき見たら92〜93%を行き来していました💦 本人はすやすや眠っています。眠っている時は低くなるのでしょうか…
約10日後に3ヶ月になる息子がいます。 起きている時もモロー反射ってなりますか? 新生児の時は大きな音がしたときや 入眠時によくモロー反射になっていたのですが 最近は落ち着いてきました。 ただ、ここ数日、起きているときに突然 ビクッとし全身に力を入れて 本人もびっく…
これはてんかんでしょうか? 今日になって息子が、目を見開いて口をイーっとしながらぶるっと震える、というのを3回ぐらいしてます。 機嫌はいつもと変わりません。 心配です。
6ヶ月の男の子です。 ミルクをのませているときに 頭が上下にかくかく 何秒かうごきます。大きくふるようではなくて 小刻みにかくかくと。 それが 先月のおわりに 一度だけあり 今日もいちどだけです。てんかんを疑ったほうがいいですか。 こわくてこわくて、ふあんです。
めっちゃ腹立ったので聞いてください! 旦那が1時からパチンコに行き4時半に帰ってきました。 普段から友達もおらず 息子と私がお出かけすると行っても めんどくさいから家にいるといって 家に入り浸ってるタイプの人間が 今日は朝からそわそわ。 どこか行くの?と聞いても濁…
6ヶ月の息子が最近発作をよく起こすので入院して今日脳波を撮りました。 脳波を撮っているときに発作を起こし、焦点性てんかんか良性乳児痙攣かのどちらか、これは成長しなければ診断がつかないと言われました。 とりあえず今日から1年間テグレトールという薬を飲んで、発作が無…
先天性左股関節臼蓋形成不全 左下肢麻痺 左下肢内反の私。 実家に行く時に1歳の娘を抱き帯びで抱っこして 4歳の息子(てんかん、ADHD、聴覚過敏)と手を繋いでいたんだけど 階段降りてる時に後ろから酔っ払ってるおじぃちゃんが 声掛けてきて息子がパニクった時に 階段を踏み外した…
気にしなかったのですが、うちの子めちゃくちゃ伸びするんですけど、何かの痙攣かなにかですかね?てんかんを疑って病院にかかったこともあります。新生児の時から伸びがめちゃくちゃ多いです。両手を思い切り伸ばし足は丸めるか伸ばしてます。寝る前、寝起き、眠いとき、床に置…
生後6ヶ月の次男がてんかんの疑いで検査のため入院中です。 発作は急に動きが止まり、反応がなく顔色が悪くなります。 家で見ていた時は1日に3〜4回程度だったのに、昨日から回数が増え、今日起きてから(2時間程度)もうすでに4回発作が起きています💦こんな急に増えることって…
てんかんのお子さんをお持ちの方にしつもんです。 お子さんはどんな症状が出ますか? 症状は個々で違うのは承知してるのですが、気になって💦 現在てんかん疑いで入院中です。月曜日に脳波の検査があります。うちの子は急にピタッと動きが止まって反応が無くなります。その間は呼…
急に笑わなくなる 急に 笑わない 生後2ヶ月 生後3ヶ月 もうすぐ3ヶ月の男の子を育てています。 ここ2週間ほどで笑う事が増えて、毎日喜んでいたのですが、今日は全くと言っていいほど笑いません。 あうーあーうーなどおしゃべりはします。 昨日の夜、寝る前のピクつきがすご…
生後6ヶ月の息子が先月無熱性の痙攣で入院し、その時は下痢があったので胃腸炎関連痙攣と診断されました。 また痙攣や発作があればてんかんも考えられるので脳波を測りましょうと言われていて、ここ数日急に動きが止まってぼーっとするようになり心配です。授乳中でも泣いてい…
お子さんかママさんが てんかんですと言う方いませんか? 5歳の娘がてんかん疑いです。 元気に産んであげられなくてごめんねと落ち込む毎日で辛いです。
うつ伏せの際にたまに、首が上下にカクンカクンとなるときがあります。ヘドバンみたいな感じです。なんだか眠たい時にすることが多いような気がするのですが、調べるとてんかんなど出てきて不安になりました。みた感じは眠たくてうとうとしている時になるグラングランの感じなの…
てんかんのお子さんをお持ちの方に質問です。 5ヶ月の息子が先月無熱性の痙攣を起こして入院し、その時は多分胃腸炎関連の痙攣だろうとのことで終わりました。また痙攣や発作みたいなのがあれば、脳波を取りましょうと言われたのですが、ここ数日、痙攣は無いのですが、授乳中…
いつも大変お世話になっております。 生後2ヶ月半の息子が最近あまりお昼寝をしません。新生児の頃から一貫して夜は寝てくれるので昼は起きててもいいかなと思うのですが、起きている間グズグズしたりギャン泣きの時間が多いです。ニコニコしたり機嫌のいい時もあり、そういう時…
5ヶ月の息子がいるのですが たまに力が入ってなのかブルブルって震える時があるのですがなにかおかしいのでしょうか? いろいろ調べたりしてるとてんかんとかいろいろ出てくるのですが初めてで分からなくて、、 そーいった方みえますか?
日本生命の学資保険について質問したいです! 旦那がてんかんの持病があるのですが、告知したら入れるのでしょうか?😣
次男がてんかんになりました。昨日退院しました。 睡眠時は子供から離れる場合、スピーカーでは気付きにくいかなと思うのですが皆さんはどうされているんでしょうか? 一応スピーカーで物音がしたので見に行ったらけいれんしていたのですが。。 寝かせた後に食器を洗ったりする…
4歳の息子のことです。 てんかん、ADHD、聴覚過敏あります。 昨日子供がお昼寝中に口から白い泡が出ていました。 (写真乗せます) 病院に連れていく時は何もなかったかのように 笑いだしていました。 てんかん発作ということでいいんですかね。。。?
生後5ヶ月の男の子がいます👶 14日で生後6ヶ月になります。未だにおもちゃ等の物との距離感が掴めないのか、手をブンブンします。オモチャを渡しても口に入れたいけどうまく入らないのか、入るまで手をブンブンします😅 こんなものですか?上の子は4ヶ月頃にはもうこんなにブンブン…
自分に時々出る症状?なのですが 幼少期から、発熱時などで夜中目が覚めた時 触ってるもの見ているもの全てがくしゃくしゃになって歪んで迫ってくるような感じになり 不快に感じ、嫌だー!!!と叫びたくなるような感覚になります。 その状態になるととてもきついです。 光や音な…
1歳の次男がてんかんになってしまいました。 月曜日退院します。 また倒れたりしたら怖いのでヘルメット?ヘッドガードというのでしょうか。おすすめがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
先程意識がぼーっとしており手が小刻みに震えていました。20秒くらいでもとに戻ったのですがその後38.9℃まで熱が上がりました💦 これは熱性痙攣だったんですかね?? 2週間前に無熱性の痙攣を3回起こし入院していたので、次けいれんがあったらてんかんの可能性があるから脳波…
首が座ってない子の抱っこについて💦 横抱きにして寝ていた息子を見ていたら突然頭を前に持ってきました💦カクン!と💦 頭が不安定だったから自分で心地良いところに動かしたのか💦これってあることですか? てんかんと症状が似ていたので気になりました💦 あと…寝ている時や、寝入ろ…
5歳になる娘がいます。 11カ月の時に1日に2度熱性痙攣を起こしました。 それから何度か痙攣を起こしたので今は発熱の時にはダイアップを使用しています。 4歳の夏にはMRIと脳波の検査もしましたが異常は無く経過観察。 あれから約5年が経ちますが、未だにダイアップを使わなけれ…
生後18日目の女の子を育てています。 昨日、一昨日と強直発作?を起こしました。 状況はこんな感じです。 一昨日、13時ごろ 授乳中、急に左側に首を向けて少し苦しそうな表情で硬直(目も左側を向いてる)。15秒程で治る。その後少しだけ授乳の続きをして寝る。 昨日、21時ごろ…
犬を飼っているんですが、みなさんペット保険はどこに入ってますか? 現在の保険はてんかんが適用外なんですが、てんかんの発病が多い犬種なので、保険の乗り換えを考えています。 アニコムは高くて、P S保険いいなと思ったけど慢性的にお薬が必要になると一生のうちに20回しか…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…