
妊娠後に頻繁に起こる、見たものが歪んで迫ってくる感覚が不快で、光や音に敏感になる症状について相談しています。これはてんかんと関連があるのか、遺伝する可能性があるのか心配しています。経験が似ている方はいますか?
自分に時々出る症状?なのですが
幼少期から、発熱時などで夜中目が覚めた時
触ってるもの見ているもの全てがくしゃくしゃになって歪んで迫ってくるような感じになり
不快に感じ、嫌だー!!!と叫びたくなるような感覚になります。
その状態になるととてもきついです。
光や音などに敏感になり、目を閉じると余計ひどくなります。
大体10分くらい続いて良くなります。
最近は数年に1回の頻度だったのに妊娠してから3回も同じ症状が出ました。
似たような経験された方おられますか?
てんかんみたいな感じなんでしょうか。
お腹の子に遺伝したらどうしようと心配しています😢
- なり(2歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

そろそろ体重戻そうかな
それなんか名前ついてませんか?
私は不思議の国のアリス症候群に親に怒られてるとなってました(笑)
大人になってからもたまーになったりしてました!
てんかんとは違うと思います、あと遺伝もしないと思います💛

ままり
テレビでそれと同じ症状の方がいました。
不思議の国のアリス症候群だと思います。

なり
お返事遅れてすみません🙏
不思議の国のアリス症候群、調べてみました!確かに似てました...!
教えてくださりありがとうございます✨
そろそろ体重戻そうかな
今改めて不思議の国のアリス症候群について調べてみたら結構風邪や発熱時に出る人がいました!Twitterでも出てきます、私はその感覚を楽しんでたのですがやはり怖いと思ってた人もたくさんいるみたいです、もしかしたらあずきさんも不思議の国のアリス症候群かな?と思いました!