「夜泣き」に関する質問 (29ページ目)
生後7ヶ月です。夜間授乳の時にすぐに咥えさせないとキレ散らかすのですが、よくあることですか?🙄 夜中に泣いて授乳させる時に、授乳クッションの上に置くと口を開けてくれるので授乳してすぐ寝てくれます。 ただ服をあげるのが遅かったり(クッション置いて5秒以上は許さない)…
- 夜泣き
- 生後7ヶ月
- 授乳クッション
- 服
- 夜間授乳
- はじめてのママリ
- 0
寝返り・寝返り返りもできるようになります、スワドルとペットボトルの寝返り防止をやめてスリーパーだけで寝かせてます。 ただスワドル➕ペットボトル(タオルを巻いたもの)で安眠だったのが、どうやらスリーパーだと動きやすくて自分の動きで起きちゃうみたいで… スリーパー➕ペ…
- 夜泣き
- スリーパー
- 寝返り防止
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 1
私の行動って嫌なやつですか? 私 →育休中 パパ→裁量労働成 パパは基本在宅で勤務時間が自由度高めの仕事をしています。その為、この働き方に変わってからは平日の育児は、朝ごはんとお風呂、寝かしつけを夫婦で協力してできています。 ただ、最近は忙しいのか「休日も仕事し…
- 夜泣き
- 息抜き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 6