
こんな事初めてて不安です。娘が今朝1時間半泣き続けました。昨夜23時半…
こんな事初めてて不安です。
娘が今朝1時間半泣き続けました。
昨夜23時半にミルクを220飲みました。
朝 8時半に離乳食をあげようとしたら泣き始めました。
ヨーグルトが大好きなのに泣いて食べようとしない…
なんとか3口食べる🥣
ミルクがいいのかな?と思って用意するも60ml飲んだところで再度泣く。
こんなの初めてです。
お腹がすけばミルクか離乳食を必ず食べるのにどっちも拒否。
1時間半泣き続けたあとは急にケロッと遊び始めました。
お米棒3本
麦茶少し
スムージー少し
なんとか口にしてくれましたがミルクはまたも拒否。
半日ほぼ食べ飲みしてない状況で戸惑っています。
熱もないし、昨日就寝が22時になったのと深夜1時に夜泣きが30分あったのと、歯が生え始めている
事くらいしか思い当たらないですが…
こんなに泣く子ではないのでなにがなんだかわからず怖いです…
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

まぬーる
連休最終日、お疲れモードだったりとかしません?
好きな事を目の前にしても、
なんだかわけわからなくなって、全てが嫌になる事も、
子供なりにありますよ👍️
ただ、お腹はどうも空いていなそうですし、ちょっと体調不良なのかも!ですね!
はじめてのママリ🔰
確かに連休予定が入っていてお出かけ続きでした…
お祭りに義実家親族の49日など娘にとって初めてのことばかりでした。
本当に、なるほどです。
訳がわかりませんでしたが納得しました。
本当にありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
本当にハッとさせられました。
素敵なご回答感謝いたします。
まぬーる
あらっそうだったんですか!!秋のお祭りに加えて法事って、私たち大人でも、メンタルが限界突破しそうな内容ですね👍️
喪服で動かなきゃないし、
義実家に嫁いだとなれば、なんとなくお客さんでいるわけにもいかないし、主さんも気疲れですよね。まあでも一番手がかかる時期のお子さんをお持ちですから、主さんはそこまで動きすぎずでよくて、旦那様がチャキチャキと動ければいいだけですけど、実は子供なりにも、気疲れしてるもんなんですよ💦
正直、遊び道具があっても、退屈だし☺💦
うちの子達の1人は、外面頑張っちゃうタイプなので、自分の家に帰宅して現実に戻ると…、
心が荒れてしまう事も1歳2歳はありましたよ👍️
ゆっくり元の生活に戻りながら、整えていかれてくださいね☺