
育休中の女性が、夫の休日の遊びの予定に対して自分も遊びたいと伝えたところ、夫から「当てつけ」と言われたことについて悩んでいます。自分の行動が嫌味にあたるのか疑問に思っています。
私の行動って嫌なやつですか?
私 →育休中
パパ→裁量労働成
パパは基本在宅で勤務時間が自由度高めの仕事をしています。その為、この働き方に変わってからは平日の育児は、朝ごはんとお風呂、寝かしつけを夫婦で協力してできています。
ただ、最近は忙しいのか「休日も仕事したい」と言う日がほぼ毎週で、休日も私が1人で子供2人を見てます。それが結構大変で🥲(というか平日も子ども2人と遊ぶのが大変です。)最近うちの1歳は夜泣きの期間に入ったようで毎日夜に起こされて、私は寝不足です。(パパの為に1歳と私は別室で寝ています)それに1歳は持病持ちで通院があったりそもそも体が弱くて毎月1-2回発熱だのなんだのしてて、その相手もかなり大変。3歳も活発な盛りで、1歳見つつ3歳の天邪鬼の相手しながら公園で体力削ぎまくって遊ぶのも疲れます。息抜きしたくても、24時間ずっと子どもといるので、うまくできていません。ストレスは溜まるけど、でも、もっとしんどい生活の人はいるし、今はそういう時期だと割り切ってました。
そして、本題。
パパが10月と11月に毎週末の勢いで遊びたいと言ってきました。しかも、数時間とかではなくて、まるまる1日。朝ごはん食べたらすぐ出かけて、子どもが寝ついた後に帰ってくるようにしたいんだそうです。
正直、羨ましい!!!!!!
普段仕事してて大変だろうし、確かに息抜きはしてほしい!!!でも、いいなーって思っちゃって。子ども無しで予定入れられるって最高すぎません?私はなるべくパパに負担かけないように、これまで友達と遊ぶときも子連れにしてきました。だから遊ぶ場所だって公園とか屋内公園とかばっかり。そうやって気遣ってるのに、パパは気軽に1日遊び入れるんだ...そういう振る舞いが私に気兼ねなくできるのがマジで羨ましいって思っちゃって🥲
そこでふと考えたんです。
私もパパに遠慮しないで、遊ぶ予定入れよう!って!!
なので、パパが入れたい予定は全部オッケーにしました。
そのあとすぐ「〇日、私も1日遊んでいい??子無しで!!」って言ったんです。
そしたら、パパに
「いいけど....何そのあてつけみたいな感じ。」
って言われて。え???って思って
「当てつけ?そんなつもりないけど」
って言ったら、
「元から遊びの予定入れたいって思ってたの?」
って聞かれたので、
「誰かと遊びたいって気持ちは漠然とあって。でも子連れだと遊ぶ場所とかメンバーとか考えるの面倒で。〇日に遊びたいって思ってたわけではないよ。」
と答えました。そしたら
「じゃあ何でこのタイミングで遊びの予定入れるの?」
「え、パパが子ども無しで1日遊びの予定入れるのがいいなーって思って!私も久しぶりに1日遊びたいなって思っただけなんだけど。いま友達に聞いたらその日遊んでくれふ子も見つかったんだよね☺️」
「当てつけじゃん!!」
って。
当てつけ?嫌味に感じるってことなんですかね?
そんなつもりは全く無くて。
パパを羨ましいって思う気持ちが強くなると、いつか爆発しそうだし、気遣ってないで私も自分で自分のご機嫌とるようにしよって思って、遊びの予定を入れたかったんです🥲
それを当てつけって。
そんな言い方されたら、「それならパパも遊びの予定入れないでよ!」とか「パパも子供連れ出して遊んでよ!!」とか嫌な気持ちが湧いてきて、なんか〇日楽しく過ごしたかっただけなのに後ろめたくなってきました🥲🥲
私の行動ってそんなに嫌味ですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

きらきら
当てつけに思った?じゃあなんであなただけそれが許されるの?それは私を下に見てるってこと?自分がそれするのに私はダメってこと?それこそおかしくない?こっちだって了承してんだよ寧ろ快く送り出せよと言いますね🫶

ママリ
全然嫌味じゃないし、嫌な言い方もしてないと思います😅💦
私だったらもっと嫌味な言い方しちゃいます🤣
好き勝手予定入れてるくせに文句言うなよ!独身気分かよ?!って…うちなら言っちゃいます😂
-
はじめてのママリ🔰
嫌味じゃないですよね?
本当に純粋に遊びたくて、子ども見ててもらう為の協力をお願いしただけなのに。はー?どんな感受性してんのって、なんだかいらいらしてきました😬
ほんとそれです!
自分が好き勝手してんだから、こっちもするに決まってんだろ!!いま勤務がないだけで、私だって職場辞めてないからまとまったお金もらってるし、来年からは復帰だから職場復帰の準備もしてるし。何にもしてないわけじゃないのに、何でそんな上から目線なん!?って思いました!!!!- 2時間前
-
ママリ
毎日2人の子ども育ててるのに、その態度なに?!って言っていいと思います😂💦
喜んで子供と留守番してろよ!って感じですね😑🙏
うちの夫もそうですが、なんか被害妄想酷いって言うか、、、笑
そう言うってことは悪いことしてる自覚あるのかな?と思っちゃいました…😅- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
確かに...これは被害妄想ですよね!!パパに後ろめたい気持ちがあるから、私の言動を歪んだ受け止め方しちゃうんじゃないの、って私も思いました🤣
それなら素直に「いつもありがとう。今回はごめんね。」とか言ったらいいのに。拗らせてますよね🤮
初めは怒ってなかったんですけど、パパの発言聞くほどいらいらしてきて、さっき噴火かましてきました🌋!!- 1時間前
-
ママリ
そうだよねー、ママも遊びたいよねーって思えないあたりがなんだか怪しいな〜と思ってしまいました😅💦
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
当てつけだったとしても断る権利なくないですか?🤣
自分が遊びに行ってるんだから
奥さんも息抜き必要ですよね??
嫌味に感じたとしても、何も言える立場ではないと思うけど?何?2人見るの心細いの?笑
って言い返したいですー!!!
うちも夫が月に1.2日しか休みなく
その貴重な休みも出かけるとかってなったら、迷わず私にも休みちょうだい!って言って交代で遊びに行ってます!!!
旦那さんのほうがよっぽど嫌なやつです!!
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんもご主人も頑張ってるんですね🥹✨パパの休みが月1.2だと、ママリさんだってなかなかに大変ですよね...本当お疲れ様です!!
交代で遊びに行くの普通ですよね?ママリさんとご主人のように気持ちよく遊び行きたいのに😬
パパの方がナチュラルにモラっぽくないですか!?ほんと嫌なやつって思って幻滅しました🤢- 1時間前

はじめてのママリ🔰
当てつけ????
そう感じるパパの性格悪っって思います😂
はじめてのママリ🔰
それ!まさにそれです!!!
自分はやるのに、私がやったら嫌味ってどういうこと!?!?って思いました😳😳
ナチュラルにモラじゃんって思って!
「私、当てつけのような発言した?」
「え、だってなんか雰囲気で分かるじゃん」
「いやいやだから、私は嫌な『発言』しました?してないよね?あなたが勝手に私の発言をそう解釈しただけでしょ?私も息抜きしたいから、〇日遊びたい。その為には子供の預け先が必要。だからパパに協力をお願いした。ただそれだけでしょ?
何で私は遊びの予定入れると、こんなこと言われるのよ。パパの言ってることこそ嫌味じゃん!!!」
って言ってやりました!!!
快く送り出せよ!ですよね🫶
なんかめっちゃ幻滅しました😬
きらきら
なんか最早、なんでこっちが子供お願いしないといけないんだくらい思いますよね😂お前は子供たちの親やろと。
お前も子供たちのことごめんね、とか言えよと思います😂
はじめてのママリ🔰
きらきらさん、言語化うますぎません?!まさにそれです!!
何で私はお願いしないといけないのー?って思いました。
パパが仕事を中休みして美容室や整体行けるのも当たり前じゃないんだぞって言いたい。私が子守してるから、仕事休み=自分の時間になってること理解してないの頭悪すぎって思いました。
私が平日同じことしようとしたら、パパに「仕事休んで子ども見て」ってお願いしないとできないことなんだぞ!!!
ほんと、子供見てくれてありがとう(お土産)とかいつもありがとう、来週は1人で遊んできなよとか言えないのかな。。
きらきら
有難うございます😌笑
本当当たり前の有り難み分かって欲しいですよね😂
そんなに分からんのなら美容室に子供連れて行くのか?友達と遊ぶのに子供連れてく事が条件になるぞとか言いたくなります笑
いやもうほんといのちを守ってくれて有難う勿論楽しんで行っておいでとか言って欲しいですよね😂
はじめてのママリ🔰
ほんとそれです!
なんか投稿してママさん達から共感してもらえて、すっきりしました!
こんなにすぐ理解できることなのに....ママ同士にしか分からない気持ちなんですかね...親なら皆んな分かることかと思ってました。本当はパパと理解し合いたかったのに、これ🤮
今日も子供を見ててくれてありがとう!思いっきり遊んでおいで(お金)が理想です本音は🤣笑