
赤さん、赤、ニホンアカチャン、ベビ、お子、夜泣き対応のことを夜勤、…
赤さん、赤、ニホンアカチャン、ベビ、お子、夜泣き対応のことを夜勤、他にもいろいろあるけどそういう言う人が気持ち悪いとかいう人いるけどそういう系見る度、ほっといたれ〜!!??って思う😇
皆ほぼネットでしか使ってない言葉やろ笑
ほんまにどうでもよくない?
ほんまになんの感想も抱かんのやけど、友達や他のママさんでそういう人見かける度いちいちそういうこと思うの?笑
なぜ?!なぜそんな他人のこと気になる?余裕がないのか、幸せでないのか。
我が子の育児だけでも大変なのに更に疲れそう
- はる(生後8ヶ月)

おつかれAle ◡̈ 𖠚
ほんとですね〜!
ママリでそういう投稿をたまに見かけますね👀思うのは自由だけど、そのワード使っている人達が見れる所にわざわざ投稿せんでも…と思います☁️

𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台3/20
不特定多数の人が見る場所だから気を付けないのかな?とは思いますが、←もう大人になれば指摘されたくないでしょう
から
どうでもいいので質問すら見たくないからスルーしてます。
ただ日常生活の言葉がこういう場でも出るかなとは思います👀

マチル田
まじで『ほっといたれよ』の極みですよね😂
日常会話で『うちのベビちゃんが〜』とか言われたら『ん?』とはなりつつも、別につっこまずに流すだろうし😅
それにしても『ニホンアカチャン』初めて聞いたのですが、可愛いから使ってみようかな笑
コメント