1人目を体外受精で授かり、今年の2月に出産しました。夫婦として話して…
吐き出せる場所がないので、こちらで失礼します🙇
1人目を体外受精で授かり、今年の2月に出産しました。
夫婦として話していた家族計画では2人目を授かっている年齢になるので、年子でいいと話しになり10月末に通っていた不妊治療先の病院へ予約の電話をしました。
初診になるため、予約が混み合っていて最短で来年1月末ですと言われました😭
すぐに予約が取れるだろうとたかを括っていたためびっくりしました。とりあえず予約をしてキャンセルが出れば電話をいただくことにはなりました。
通院していた病院はほぼ毎日初診外来があるところ(1日の予約枠は多くないと思いますが)なので、こんなにも治療を必要としている方がいらっしゃるのかと。
不妊治療も出産も子育てももっと行政のサポートが手厚くなって欲しいなと思います。
- ベスチ(生後9ヶ月)
M
そんなに入り込めないもんなんですね👀💦
予約日までは気長にタイミング取ってみるとか、でしょうか。
私も息子は治療して授かっているのですが、2人目は通院の余裕が無く、できたら良いねのスタンスでゆるくタイミング取ってます。
かなり見込み薄いですが…😅
コメント