※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
雑談・つぶやき

筋トレを始めた旦那が毎回私が作った料理の写真を取るのがストレスです…

筋トレを始めた旦那が毎回私が作った料理の写真を取るのがストレスです。

平日私が作る夕食に食べたもののカロリーをなんとなく把握したいとかで撮ってるらしいです。

毎日目の前でそれをされるのがだんだん不快になってきました。
自分でも気にしなきゃいいって思うようにしてるんですが、イラってします。

全く料理ができない旦那に、パートで働いて子供のお迎えに行った後にちゃんと作って出してます。
ご飯、メイン、汁物、おかず2〜3品ほど。


何回か軽い感じで、撮るのやめてよー嫌な気持ちになる。って言っても何を食べたか記録したいだけだからさ。って返しです。

旦那からしたら本当に撮ってるだけなんですよね
私が許容できないことにイライラしてしまいます。

やっぱりこれくらいのことでそんなにイライラしないものでしょうか?
正直やめてもらいたいです。
何を食べたか記憶して後で振り返れば良いのにって思います。

皆さんならどう思いますか?
どうしたら良いと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

イライラしないし気にしないしうちは私の方が記録用とか色々で写真撮るので😂

食事別とかにして自分達がお風呂とか入ってる間に写真撮って食べてもらうとか?
自分だけ別で何か買ってきて食べてもらうとか?

ままり

何が嫌かの基準なんて人それぞれでしょうし、おかしいことないと思いますよ。
本当は辞めてほしいところですが、どうしても記録したいならメニュー名とか、写真撮るにしても見てないわからない所で撮るとか配慮して欲しいですね。