「夜泣き」に関する質問 (1104ページ目)







生後4ヶ月頃から夜寝なくなりました。 娘は今生後6ヶ月なのですが、産まれた時からなぜか夜は夜通し寝てくれててすごく助かっていました。(昼はギャン泣き) ですが、4ヶ月頃になった時から多い時は5、6回泣いて起きます。 最近はあまり起きなくなったかな〜と思った途端寝返りし…
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3





寝ぼけながらハイハイしてます 8ヶ月になりたての息子なのですが、最近夜何回も起きるようになりました。 リズムがついたぐらいから20時就寝で夜間授乳は1回で朝まで寝てくれてました。 しかしここ1ヶ月弱は2.3回起きて来て、朝も早いと5時半から寝ません。 時期は7ヶ月過ぎから…
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- ベビーモニター
- 完母
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2



【おしゃぶりの使用について】 *強めの言葉や厳しい言葉をくださる方はお返事お控えくださいm(_ _)m(最近寝不足で心の余裕がないせいか、ママリでの返信で辛くなることが時々あるので。。) 明日で生後7ヶ月になる我が子。 夜泣きがあり、寝不足の毎日です。 夜泣き対策…
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 体重
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後7ヶ月の睡眠時間と寝かしつけ… もうすぐ生後8ヶ月になりますが、一日の睡眠時間が最近特に少なくなってきてます…🤣最近はトータル10時間前後で酷いと10時間を切ります。私がお風呂でよく滑るのと力がなくて、夫が帰ってきてからお風呂に入れてるのも大きいと思いますが、一日…
- 夜泣き
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 0

完母です🍼 生後4ヶ月頃〜哺乳瓶拒否でミルクは飲めず、、 最近夜泣きがひどいのでミルクをあげてみたら飲めずです。 完全母乳の方で夜から朝まで寝ますか😭??
- 夜泣き
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 完母
- 完全母乳
- mi
- 9







明日で生後4ヶ月になる娘の 夜間授乳についてです。 夜間泣いて起きるのですが 夜泣きなのかミルクなのかわかりません。 おしゃぶりをさせるとそのまま寝てしまうことがほとんどです。 みなさんは夜間 お子さんが なんで泣いてるのか分かりますか? 判断基準はありますか?
- 夜泣き
- ミルク
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1


