
コメント

はじめてのママリ🔰
子どももつらいですが、看病する親も本当につらいですよね😭😭
うちも先週おんなじ感じでした😢
お疲れさまです😢!
メルシーポットっていう電動の鼻吸い器で吸ってからだと、吸わないよりは少し長く寝てくれました!
うちは中耳炎繰り返してたので買いましたが、なかなかいいです!

しろくま
我が家は鼻水を吸ってヴェポラップを塗り、大人の枕に寝かせるのが最強です!
-
み
回答ありがとうございます。ヴェポラップありますね!うちにあります‼️それも使ってみます😊
- 10月12日

退会ユーザー
うちも鼻水出てて夜中に何度か起きてしまいます…。
タオルとかで枕を少し高くしてあげたり、濡らしたタオルをかけ湿度を高く保つようにしてると少し違いますよ!!
わたしも娘の風邪が移って鼻水出たり喉が痛いですが、湿度が保たれてると苦しくないし、喉にもいいです☆
-
み
回答ありがとうございます。鼻水出てると夜中何回も起きてしまいますよね💦泣くので何回も抱っこするんですが…すぐに泣いてもう朝になっちゃいました💦
湿度にも気をつけてみます!
マットの下にタオル敷いたりして少し高くはしてるんですが、すぐに起きてしまいます😭
ママさんも風邪ひいてしまわれたんですね😖
しんどいかと思いますが、頑張ってくださいね😖私も頑張ります‼️- 10月12日

退会ユーザー
うちは子ども用の鼻炎薬飲めせてます
-
み
回答ありがとうございます。市販薬ですか???
薬飲むと治りも早いですかね。- 10月12日
-
退会ユーザー
市販薬です。アンパンマンとかはなかっばの絵の。
上の子はアレルギー性鼻炎で、鼻グズグズからの咳が度々あるので、鼻炎薬と咳止めを両方常備してます。
治るというより、一時的にはおさまるだけなので、夜中起きてしまった時にどちらかを飲ませてます。- 10月12日
み
回答ありがとうございます。子どもも寝られなくて辛いでしょうけど…昨日は一睡もできませんでした💦
はじめてのママリ🔰も先週お疲れ様でした😖
メルシーポットで寝る前に今日から吸ってみたいと思います‼️‼️