女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後2ヶ月の子なのですが、あまり昼寝をしてくれなくて、もう少し寝てほしいなーってタイミングで普段あげてる量(左右10分ずつ)にプラスして添い乳で寝てもらえるように余分にあげてしまう時があります😢 やっぱり無理やり寝かせるのってよくないですかね😞
私もなんですが、朝おきるのがおそいんです😭 娘はほっておくと普通に九時過ぎまで寝ます! 8時頃には起こしたくて名前呼んで体を揺すってもぐっすり寝てます😓😓 夜泣きとかも全然しないし、寝すぎじゃないですかね、、 夜は9時〜10時の間には寝て4時頃おっぱいでぐずるので添い乳…
最近うちの娘の脚癖が悪いです。 ギューがしたくて体を近寄らせると足で顔を抑えられたり、おもちゃやタオルを渡そうとすると足で挟んで取ったり、一緒に向かい合わせに横になると、私の膝を蹴って上に移動してきたり、添い乳でも常に蹴ったり、自分の足を手で持って自分の口に入…
おはようございます🌸 夜間の授乳について相談です。 今生後5ヶ月です。 寝かしつけは抱っこでゆらゆらしているのですがそのあと2時間おきに起きるのでその度に添い乳してます… 添い乳だからこんなによく起きるのか😅 流石に夜間断乳とかははやいですよね?
添い乳した事ないんですけど ゲップはどうするんですか(゚∀゚)?? せずにそのまま寝せる感じなんですか🙄?
今日で6ヶ月になる男の子を育てています。 夜、全然寝てくれなくなりました。 前は寝てくれてた時期もあります。 30分から1時間で起きて添い乳してまた寝るの繰り返しです。 おしゃぶりを使ってみようかなとも思ったんですが、やめさせるのが大変だと聞くので悩んでます。 月齢が…
かれこれ1時間以上授乳してる~( ˙-˙ ) 右を最初に普通にあげて左を添い乳で寝かせようとしたら寝ないからまた右を普通にあげてる😂 母乳は溢れるくらいでてるのになんで寝ないんだ( ˙-˙ )
再来月から入園&仕事復帰なので、ねんトレしたいのですが… 寝るのは最近すんなり寝てくれるのですが、 9時頃寝ると朝.4時5時に起きてしまいます💦 長く寝てもらうにはどうしたらよいのでしょうか😫 これはもうしょうがないのですか😫 母乳よりの混合育児で 添い乳します
添い乳は本当に良くない、寝ないのでしょうか? 8ヶ月になります。添い乳で寝かしつけをしていますが、夜から朝までよく寝るし、指しゃぶりでセルフ寝んねや抱っこ寝んねなど他の入眠方法でも寝ます。 添い乳はすぐに起きて良くない!という意見ばかりなので、少数派なのかもしれ…
断乳し、九日目です。 今では添い乳で夜泣きと言うものはありませんでしたが、断乳してから夜泣きします。 トントンすればすぐ寝ますが、たまにギャン泣きはもちろん、暴れて顔を引っ掻かれるし、噛みつかれるし、蹴られるし、髪は引っ張られるしで、私の顔は傷だらけです😢息子…
生後半年の男の子です。 夜の眠りの浅さについてです。 何故だかすぐに起きてしまいます。 夜、30分〜1時間おきに起きます。 寝る時は2時間とか寝るのですが 基本的に1時間くらいです。 眠りが浅い原因について 私が思うに 添い乳をする→眠る→お腹すく→おっぱい飲む→飲み…
添い乳辞めて初日は6時間寝てくれたのに、そのあとの2.3日は3時間、2時間と段々寝てくれなくなり、添い乳を辞めた意味がわからなくなってしまいました。疲れて添い乳してしまいそうです。 このまま続ければまた寝てくれるようになるのでしょうか?それともまだお腹が空いたり喉が…
4か月くらいのお子さんが いらっしゃる方、 または、お子さんが 4か月くらいの時 どうやって、寝かしつけ されていましたか?(^^) できたら添い乳以外で 教えていただきたいです☆
抱っこか添い乳でしか寝てくれなかったので、先週の木曜日からトントンで寝てくれるようにネントレ始めました。 抱っこで寝かしつけだと、 抱っこ→寝る→置く→泣く→抱っこ のループが2、3時間くらい続きます。 さすがにこれからずっとそれはしんどいです。 添い乳だとすぐに寝て…
夜の睡眠についてです! 生後1ヶ月の頃から5時間くらい連続で寝るようになり、2ヶ月の頃は最長9時間連続で寝たこともあったほど良く寝る子でした✨ …それが、3ヶ月に入った頃から何故か3時間おきの授乳に戻ってしまい、今だけかと思っていたら4ヶ月になった今でも3時間おきです😭…
4ヶ月の息子がいます。3ヶ月頃からそろそろまとまって寝るかなー?っと思ってたんですが一向にまとまって寝ません。就寝直後は3時間ほど寝るのですが一度起きてミルクを飲ませたあとは2時間起き、ひどいときは1時間ごとに起きます。 日中は午前中30分~1時間、午後は1時間~3時…
生後8ヵ月の娘がいるのですが、夜添い乳をしていたら1.2時間毎に起きるようになってしまったので添い乳ん辞めネンネトレーニングをしてみた所夜2時か2時半まで寝るようなりました。あまり泣かせるのは可哀想で、そこでおっぱいをあげて寝かせるのですが、朝方5時半に起きてその後…
半年の赤ちゃんがいます。寝かしつけはミルクを飲んでタオルでお雛様巻きをして寝かしつけいます。 でも、いつまでもお雛様巻きもやるわけにはいかないし・・・ 半年の子の寝かしつけはどうしていましたか??😳 私に持病があり服薬中なので完ミで育てていて、添い乳とかはできな…
高さのあるベットで赤ちゃんと一緒に寝ている方はいらっしゃいますか?うちはニトリのシングルベットを2個付けて使っているのですが高さが結構あります。ハイハイを始めた為、目を離している時に起きてたりしたら危ないと危機感を感じています。最近は3ヶ月の時以来にベビーベッ…
4ヶ月の息子の寝かしつけについてです。 夜の寝かしつけを 添い乳→おしゃぶり&手を握って添い寝 という流れでやってます。 これをやると20分かからないくらいで寝てくれるのですが、これが癖になってきているみたいで添い乳だけ、おしゃぶりだけじゃ中々寝てくれなくなってしま…
赤ちゃんのおっぱい拒否について教えてください。 生後9日の子供を育てています。 入院中から今まで助産師さんたちに上手に 飲めてるねと言われていて、抱っこしながらの 授乳もすんなり、飲んでくれていました。 しかし今日突然抱っこだと手で押したり嫌がって すぐ離してしま…
寝ぐずりしたら、添い乳をしてます。 それ以外の寝かせ方が見つかりません。 ネットで調べると、お乳への依存する!とか書いてあって〜 いけないことなのかな〜?と思ったり。 卒乳すると、寝かせるのが大変というのも聞いて なにか違う方法での入眠儀式?を考えないとな〜と…
もうすぐ5ヶ月半になる息子がいます👶🏻 4ヶ月半頃から夜中2時間おき位に起きるようになりました😢💦 一時的なものかなと様子を見ていたのですがもう1ヶ月経ちます😱 寝かしつけは20時過ぎにミルクを飲んでその後添い乳です。 その後0時頃起きてそこから2時間おきかひどい時は1時間お…
娘が最近添い寝をすると、横向きで寝ます💦 多分添い乳のような格好?です。添い乳はしてません! 身体に負担無いんでしょうか、、 ぐっすり寝付くとまっすぐに戻してますが…
夜泣き? 生後5ヶ月になる娘がいます。 3ヶ月頃からとにかく夜中よく起きます! 朝まで寝るなんて夢のまた夢。 ひどいと30分起きに起きます。 夜5〜10回は起きます。 手を握ると寝ることもあれば、 ギャン泣きするときもあり、こちらも寝不足でつらくなってきてしまいました。 …
子供に鼻の穴をズボっとさされて鼻血が出たことあるよって方いますか?(><) 夜中に添い乳をしていて、うとうとしており気づいたら鼻血が大量に出ていて、最近頭痛と微熱で体調が悪くどっちが原因なのか分からないので質問しました(><) 多少爪が伸びていて、イタズラでたまに鼻に…
添い乳は授乳にカウントされますか❓
夜間断乳してないのに夜中起きなくなったっていう方いますか? 息子の寝かしつけは まだ、添い乳で寝かせています。 夜中に何回か起きるのですが 前まで頻繁に起きていたのに 最近、1、2回になってきました。 夜間断乳していなくても 夜中起きずに寝てくれる様に なるのでしょう…
何か良い案ないでしょうか..... 上の子は3ヶ月前で私が体調を崩し母乳あげてはいけない薬を処方され 断乳してる間に出が悪くなり完ミに変えました。 それまでは出も良く感覚も2〜3時間、夜は5時間くらい空いて昼間もグズらずやりやすかったのですが、 今また、完母で育ててる下…
ネントレについてです。 夜の寝かしつけで、今は上の子の寝る時間に合わせてるので、抱っこで寝かしてますが、3ヶ月過ぎた頃から布団においてトントンで寝るネントレを始めようと思ってます。 3ヶ月〜では早いですか?遅いですか?? 完ミなので添い乳などできないため、上の子…
「添い乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?