※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぅ
子育て・グッズ

9時に寝ても朝早く起きる子どもの寝かせ方について相談があります。混合育児で添い乳しています。どうしたら長く寝てもらえるでしょうか?

再来月から入園&仕事復帰なので、ねんトレしたいのですが…
寝るのは最近すんなり寝てくれるのですが、
9時頃寝ると朝.4時5時に起きてしまいます💦
長く寝てもらうにはどうしたらよいのでしょうか😫
これはもうしょうがないのですか😫

母乳よりの混合育児で
添い乳します

コメント

かおり

うちは2ヶ月半くらいからトントンで寝るようになりました!今でも10時間は寝てくれます(笑)
その時はミルク寄りの混合でした💡

寝る前はミルクですかね?
だとしたら量を増やしてみるのはいかがでしょうか?

あとは、寒かったりすると結構目を覚ますことが多いので、冷えないように服や掛物で調整しています🙌🏻

  • ぷぅ

    ぷぅ

    素晴らしいですね🐣✨✨
    寝る前は時々ミルクあげます💡
    母乳が出てないっぽい時だけなので特にあげる日あげない日がきっちり決まってるわけではないです…

    暑がりですぐ汗ばむので、今の時期なのに既にタンクトップに肌布団で寝てます(笑)
    なのにさっき汗ばんでたんでタオルケットにしました(笑)

    コメントありがとうございます✨

    • 5月15日
  • かおり

    かおり

    ほとんど完母なんですね💦
    うちはもう復職してから完ミにしちゃいました😵
    ほぼ完母だとどうすればいいか分からないです…お力になれずすみません😣

    • 5月15日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    いえ、とても助かりました!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月15日