女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自然卒乳を目指していましたが 今日予告なしで断乳することを決意しました。 乳首を噛まれて傷ができてから痛みに耐えて 授乳してましたが傷が拡大してしまい断念。。 おっぱい大好きな子で完全に精神安定剤。 保育園に通ってる分長く母乳はあげる予定でした。 (夕方と夜の添…
寝かしつけに困ってます… 添い乳で寝かせていたのですが、2ー3時間おきに起きてしまい、無理な体勢で腰が痛いのと睡眠不足。 夜間断乳を試みて抱っこで寝かしつけをしても体重11kgを抱いてるのもしんどい。 抱っこ紐は嫌がるし、結局添い乳。 離乳食も散らかりまくるし、夜はイ…
カテ違いだったらすいません 娘はお昼寝はほとんどしません 夜は添い乳でないと寝てくれません 無理矢理添い乳をして寝かそうとすると逆に目がさえてしまい、遅いときは0時近くにならないと寝てくれません 夜泣きは2,3時間おき 私が横になっているだけで泣いたり怒ったりして叫…
夜間断乳について教えてください!! 1歳0ヶ月の息子がいます。昼寝も夜も、添い乳で寝かしつけをしています。 夜は眠りが浅いのか、10回くらい起きることがあります。何回も起きちゃうのかわいそうだなと思い、夜間断乳をしようと決意しました!が、やり方がよくわかりません…
いつもお世話になっております🙌 ねんねトレーニングされた方にお聞きしたいです! あともう少しで2ヶ月になる男の子を育てています! 今現在添い乳で寝かしつけているので今後ネントレしたほうがいいのかなぁと思っています😞 そこで、ネットや本では、ネントレは6ヶ月頃からっ…
カテゴリー間違ってたらすみません💦 生後5ヶ月の娘がいます。 夜、寝かし付けるのに添い乳をしています。 娘が託児所から風邪を貰ってきて 私も風邪を引いてしまいました…。 私は、喘息持ちで風邪を引くと 喘息も併発してしまいます。受診したい所 ですが、添い乳をしているため …
生後2ヶ月の男の子、夫と3人暮らしで、現在寝室はセミダブルに大人2人、ベビーベッドのミニを横に置いて寝ています。 しかし、授乳時はベットの上で、げっぷが出ない時はセミダブルベットに一緒に子供を置いて様子を見たりしているため、かなり狭いです。 ベットを手放して布団を…
1ヶ月くらい体重が増えないままなんですが、大丈夫ですかね?グラフは標準のところになってます。 ここ最近になって、直接おっぱい吸えるようになり、混合でやってます。それまでは、搾乳+ミルクでした。 乳首が痛くて、直接とミルクの交互で飲ませてます。 今までは22時くらい…
離乳食2回食の方、授乳間隔どのくらいですか? うちは離乳食あまり食べない方で、 7時離乳食 8時授乳 14時授乳 15時〜16時離乳食 19時授乳 夜間は夜泣きあり、3回くらい添い乳します。 お昼寝時間などバラバラなので離乳食、授乳の時間は都度様子見ながらな感じです。 ご飯…
初めて夜中に添い乳拒否で寝ない…。 2時と3時と今全部同じ。 抱っこで寝る。 これは夜泣きなんでしょうか?
ベッドではなく、布団のダブルサイズ利用されている方居ますか? 10カ月息子用の布団もあるのですが、頻繁に添い乳したりする関係で旦那と私と同じ布団で寝せています。 最近寒くなってきたので、ダブルサイズの毛布ではなく初めてクイーンサイズの毛布を買うことにしました。 ダ…
はぁ、つかれたー。 うちの子は、ほんっとうに手のかかるタイプの赤ちゃんだと思う。 「よく寝る」っていう子どもさんが私の周りには多くてなんで私だけこんなに大変なんだろうって。そのよく寝るとかいうワード聞くだけでなんか、いらっともやっとなっちゃうくらい。無駄に辛く…
子供をどうやって寝かせてますか? 添い乳はやめた方がいいのでしょうか?
今月で10ヶ月になった女の子のママです。 娘の食事についての質問です。 今まで完母で育ててきたのですが、9ヶ月になった頃から おっぱいをあまり欲しがらなくなりました。 でも、まだ卒乳は早いかなと思い最初の頃は、 朝・昼・お昼寝の添い寝・夜の添い寝 と、あげていました…
生理始まる時に断乳始めたらすんなり出なくなるんかな。 先月から生理中全く張らないんだな…このまま辞めてしまいたいが添い乳の楽さが惜しい。
現在7ヶ月の男の子を育てています。 最近、夜頻繁に起きるようになりました。 元々夜中に3回位は起きてるタイプだったのですが、最近は10回位起きています。 さすがにそろそろ辛くなってきました。 夜中起きた時は添い乳もしてしまっています。 夜間断乳をすれば寝てくれると良…
夜間断乳についてです! 離乳食まだ2回ですが良く食べます。 おっぱい大好きで昼も夜も寝かしつけはほとんど添い乳です。 夜中も2〜3回添い乳してます。 同じ月齢の人達が夜間断乳の話をしているのを良く見かけますが今いち良く分かりません😅 夜間断乳のメリットって何です…
ひとり言 夜間断乳開始2日目 昨日は3回起きた 1回目は30分くらい抱っこして眠る。 その間ギャン泣きMAX→心折れそうになる でも、気持ちを奮い立たせて頑張る 2回目は10分くらい泣いて、抱っこで眠る 3回目は5分くらい泣いて、トントンして眠る! 今日は今の所ぐっすり>_< …
4ヶ月の男の子のママです🌼 ほぼ完母、寝かしつけは添い乳です。 2ヶ月頃から夜よく眠るようになり、起きたとしても夜中に1度くらいだったのですが、4ヶ月になる少し前からよく起きるようになってしまい、ここ5日くらいは1~2時間置きに起きていて体力的にもつらいです😢(30…
寝かしつけの事です。 2ヶ月半の娘ですが、 寝かしつけを頑張っても全然寝ません、、 6時から6時半にはお風呂に入れて その後授乳をして、 8時には寝かしつけているのですが、 ギャン泣きや、 10分ほど寝てすぐ起きたりして、 寝るのは12時前後です、、 添い乳っぽい事をしても…
下の子が夜寝付くまでが長くぐずぐずで困ってます。新生児の頃は日中も夜もよく寝てくれる子ですごく助かりましたが、1カ月過ぎた頃から夕方から夜寝付くまでがぐずりが酷くなってきました。日中は相変わらず寝てくれ、夕方からぱっちりし、夜には抱っこしてもおっぱいあげてもな…
夜中に、添い乳ってしない方がいいんでしょうか? 楽だからと思ってしてましたが、どうなんだろうと不思議に思ったんですが…。
頻回授乳だった方、 どれくらいから 間隔開くようになりましたか? 我が子は1時間ちょっとで 授乳してます(T_T) それと1回で満腹にはなる 授乳方法ってありますか? 添い乳では飲めてるのに 日中の授乳では 泣いちゃうことも多くて…… 授乳体制が悪いんですかね? 色々体制も試…
添い乳をしてる方いらっしゃいますか?? 最初は授乳クッションでちゃんとあげていたのですが 少ししか飲まず寝てしまったり ゲップをさせようとしても寝てるのででなかったり ゲップさせて起こしてしまったりして 色々良い事がなかったので 最近寝る前と夜中は添い乳にしてる…
4ヶ月と6日の女の子を育てています。 質問なのですが、4ヶ月にはいっても娘の全く睡眠時間が増えません😨 夜は9時には授乳でねかしつけています。 12時に起きて添い乳 2時に起きて泣いて添い乳 4時半に起きて遊び出す。また添い乳 6時半起きて添い乳 それから8時ぐらいに…
添い乳したいけどやり方がいまいち分からないし吐き戻し多いから怖い
保育所についてです。 こんにちは。 3月30日生まれで現在7カ月の息子がいます。 2月からもし入れたら保育所に入れようかと思っています。 ただ、完母で哺乳瓶拒否、添い乳でしか寝ません。 日中や夜、眠い時は私以外の抱っこじゃ泣きやみません。 そんな状態で保育所に入れ…
魔の3週目といわれる時期に突入してるからか、 最近起きてる時間が長い上に、起きてる間は常に泣いてます。 抱っこしてあやしたり、添い乳したりで時間はかかってますがなんとか寝かしつけていますが それだとあっという間に次の授乳時間になってしまって 自分が寝る時間がなかな…
もう少しで7ヶ月です。本気で悩んでます。 新生児の頃からあまり寝なくて、 4ヶ月でやっと多くて五時間 少なくて三時間は寝てました。 ですが、5ヶ月ごろから本当に寝なくて、 1時間ごとにおきます。添い乳すれば 寝てくれたんですが、最近は添い乳しても グズグズで泣いて寝れ…
添い乳派の皆さんに読んでもらいたいです。 添い乳により眠りが浅くなる、とは知っていましたが、添い乳しながらもきちんと眠れている方いますか? 昼寝は30分添い乳頑張っても30分しか寝ません。泣きながら起きて、また乳を咥えられるまで泣き続けます。抱っこも効きません。…
「添い乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…