女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
転職は間開けないほうがいいんですか? 少しゆっくりしたいと思いつつ、休みすぎると仕事したくなくなるかなとか、3ヶ月以内にしないと保育園退園になるので、それは避けたいのですが、間空いてると転職には不利になりますか? 初めての転職でよく分かっていないので教えていただ…
三人目不妊です。 もうすぐで仕事復帰して2年になりますが、なかなか授かりません😭 週5日時短勤務ですが、産前とは全く違う部署になり なかなかストレスです。 三人目欲しいと育休もらうまではと何とか頑張ってきましたが、なかなか出来ないので退職して1日4〜5時間で働けるのを…
うまく生きれないな…。 復職するけど、今後時短勤務等なくなったらやってけないなっていう不安感、 上の子が保育園に通い出してから約1年間、時短勤務で生活を回す大変さ。 大変さというか、、もう時間が足りない。 通勤時間がかかり過ぎるから、生活が成り立たない。 上の子…
全てが嫌になってしまった。 妊娠中でつわりが終わり少しテンションが上がっていました。 仕事も始まったのですが、休み気分が抜けない感じがして社会人として上司に自覚が足りないと言われてしまいました。 それは、私が悪くて会社に営業に保険の人がきてて 子持ちの方を対象…
今の仕事と全然畑違いですが、転職考えるなら小規模保育園の事務とかやりたいなと漠然と思っています。何かおすすめの資格とかありますか?
旦那が転職し、フルリモートの電話営業をしているのですが、 フレックスタイム制なのに時間外も働いている、上司から今日の契約が取れるまで電話をかけ続けろ、契約取れるまで仕事終わるななどと言われているようです。これ、ブラックですよね? しかもその会社、スタートアップ…
春からお弁当の幼稚園に通います。 しかし、家計悪化に伴いこのまま幼稚園に通わせていいのか悩んでます。私としては、幼稚園に通わせたいです。 しかし、毎日お弁当を作れる気すらしません… 理由は去年第二子を出産したのですが、妊娠中からずっと体調が安定しない事。 (体調…
妊娠中に引っ越しをした方、迷われてる方教えてください😣現在妊娠5ヶ月フルタイムで働いています。旦那の職場の都合で今のところに住んでおり、45分かけて職場に通っていますが旦那が転職したことにより今のところに住む必要がなくなりました。旦那の転職先も家からバスで一時間…
先週コロナで1週間仕事を休みました。 パートです。 しかし内緒で転職活動をしたくて、昨日はこどもの熱という理由で早退しました。休んだのにまた早退か、周りから冷たくされました。 退職しても良いでしょうか。まだ3か月しか働いてないですが、もう疲れました。
先週コロナで1週間仕事を休みました。 パートです。 しかし内緒で転職活動をしたくて、昨日はこどもの熱という理由で早退しました。休んだのにまた早退か、周りから冷たくされました。 仕方ないですよね。もちろん謝りました。 まだ3か月しか働いてないですが…
2人目がもうすぐ産まれるというのに 外で、飲み始めると自分でコントロールのできない旦那、、、。 楽しくなってその場を盛り上げたくなるらしい。 そんな飲み方はもうやめてくれと何回言っても治らない。 30歳にもなる2児の父親がいつまでそんなことしてるんでしょ?笑笑 会食…
夫の転職 夫が転職を希望しています。今のままで良いかと私は思ってしまいます。皆さんならどう思いますか? 夫の仕事 年収480万円 基本冬季のみ稼働 朝8時半出勤、17時30分帰宅 4月から10月はたまに事務処理等で出勤 役員報酬なので毎月給料出ますが、社保の関係で年収は上が…
どうして自民党を選ぶのでしょうか? ご意見ききたいです! アベノミクスで10年後は150万円所得があがると 公言してから、10年が経ちましたが 国民の所得も日本という国の地位も下がる一方です。 先日、バイデン大統領が岸田総理の肩に手を置く写真を見て 日本人として恥ずかし…
率直な意見をください。転職を考えています 今の状態での転職は勿体無いでしょうか? 仕事についてです。介護福祉士をしています 早9年目になりました ずっとこの業界で働いていますが、ケアハウスから住宅型有料老人ホームへ変わり1年半になります 子供が3人いるので、保育園…
10:0の追突自己被害者側です。現在育休中です。 車を変えるほどの事故でした。 子供二人も乗せて居ましたが大きな怪我は無かったので良かったですが、運転していた私自身翌々日から首や腰痺れ痛み腕が上がらないなど至る所に症状が出てしまい現在も治療のため通院中です。 これほ…
夫が私の仕事を見下していて、我慢できないです😖 私は今育休中です。1歳から入れたかったもののまだ保育園に入れず…という状況です。 私は事務職で繁忙時以外は残業もあまり無く、ライフワークバランスには有難い職場です。 以前は営業職で、早出残業、出張は当たり前(手当無し…
一人目産後〜2年は痩せてたのに、 転職して事務仕事になってからブクブク太ったんだな〜💦写真での変化がやばい!! 次も産後痩せ頑張って、仕事復帰しても太らんように気をつけなければ!! もうこれが最後!!最後の痩せチャンス!!
先日失業保険の延長を申請した、妊娠11週の妊婦です。 転職中の妊娠発覚だったのですが、これからの事を考えるとお家のお金のことがとても不安です。 悪阻も治ってきたので、延長中に週20時間以内のアルバイトは可能でしょうか。 給付額が減額されたりするのかも心配です。 どな…
フレックスを導入している会社への転職を検討しています。 フレックス勤務しているママさんの1日のスケジュールを教えてください!
教員をしている方いらっしゃいますか? 私は小学校教諭をしており、4月から復帰します。 ですが復帰することが不安で仕方ないです💦 ○初めての異動 ○コロナ禍になる前に産休に入ったのでガラリと変わった現場のことが全く分からない ○部分休業で復帰予定だが、私の地区は時短でも…
お子さん2人以上で、パートから正社員にステップアップした方、下の子が何歳の時にしましたか? 下の子が生後半年から元々正社員で働いていた会社にパートで再入社しましたが、急な病欠などだいぶ減ったためそろそろ正社員復帰を考えています。 もう1年は学童と保育園の2ヶ所送…
夫がコロナになったので、今日パートの面接行くのを、来週にしてもらいました。 私はいま在職中でパート3か月めですが、転職を考えています。 いまの職場は1週間休みになりましたが、来週頭に復帰して、また早退するのは申し訳ないですが仕方ないですよね😰
社会人5年目のシンママ保育士です。 現在転職を考えています。 書類や行事の準備、製作準備など次から次へと終わらない仕事に追われるのに疲れました(笑) それに、保育士虐待のニュースによって 防犯カメラまで保育室内に取り付けられ、、、、 そんなつもりはないのは分かっ…
旦那が来年度から転職します。 現在24歳年収550万からボーナスなしの手取り26万程のところに転職予定です。 私も同い年で今まで働いたことがなくずっと専業主婦でしたが給料が下がるにあたり私も働きます 今まで社会に出たことのない人間が正社員になったりできるんでしょうか…
体の不調でお仕事転職、または辞めてしまった方居ますか?🙁 私が今している作業内容が身バレしそうで怖いので詳しくは言えなくて、ちょっと違うのですがデスクワークのようなずっと同じ姿勢で顔も動かせないような仕事をしてます。 そのせいか毎日偏頭痛でもう頭がおかしくなりそ…
旦那のイライラと不安定についてです。 昨年の4月から旦那の仕事の部署が変わり、結婚してから一度も聞いたことなかった「転職しようかな❓」という言葉を何度も耳にするようになりました。 家では、育児家事ともに旦那は積極的にやってくれていますが、イヤイヤ期全盛期のおてん…
詳しい方教えてください🙇♀️! •8月末まで1人目の育休を取得し前職にて職場復帰 •前職を12月末で退職 •2月より新職場に転職予定 もし転職後1年以内に妊娠した場合、上のような条件ですと2人目の育休手当は支給されるのでしょうか? 1人目の産休育休期間は雇用期間にカウントさ…
小さな子供がいても働きやすい職種って どんなのがありますでしょうか?💦 サービス業となると土日祝、大型連休など保育園が お休みの日休みずらいですよね🥺 現在育休中で4月復帰予定で職種はサービス業ではなく 土日祝休め、大型連休も休みたい分休めます しかし拘束時間が長く…
みなさんならどうしますか? 旦那が家の事情で地元に帰ります。 転職ではなく、向こうで働きます。 その際に単身赴任かついていくか悩んでます。 子供は未就学児で2人で1人は幼稚園は転園です。 単身赴任だと5.6年?何年になるかわからない。 もし話がまとまらなくなり転職活動…
地方 管理栄養士 学校給食 委託会社 年間休日150以上 契約社員 20代後半 給料18.5万(手取りではないです。) ボーナス手取りで20 年収250ほどです。 これはどう思いますか? 普通?やすい?? たくさんの意見聞かせてください。 転職しようかすごく迷ってます。 以前、…
「転職」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…