

コロナが怖くて支援センターや、児童館、ショッピングモールの無料の遊べる所などに、連れて行ったことがないという方いますか? 今後も、行く予定はありませんか? 自分がそれなんですが、そろそろ解禁しようなかなぁ〜と悩んでます。 行かれてない方は、普段どうやって過ごされ…
- ショッピング
- 無料
- 児童館
- 支援センター
- はじめてじゃないママリ〄
- 5





イライラして、つい娘と飛び出してきちゃいました。 旦那がふざけて、娘に携帯用のライト(まぁまぁ大きいです)を思いっきり向けたので、は!?と思いました。距離もそんなに離れていません。 赤ちゃんになにしてんの?と少しキレ気味で言いましたが、今度は私に向けてきまし…
- ショッピング
- 旦那
- 赤ちゃん
- 車
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 4






スタスタと歩ける1歳の子どもがいます★ ママ友とショッピングモールに行く時は、ベビーカーと抱っこ紐どちらを持って行きますか?それとも両方ですか?
- ショッピング
- ママ友
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 1歳
- ぴょん⑅◡̈*
- 4

公園や共用のキッズスペースなどで子供を遊ばせていて、他の子や親にモヤッとしたりイラッとした事がある方、エピソード教えて欲しいです😞 私の体験談です。 子供が1歳になりたてのときに『0から2歳のお子様対象』と書かれたショッピングモールのキッズスペースで子供を遊ばせて…
- ショッピング
- キッズ
- 2歳
- 女の子
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 3










生後3ヶ月になりました。 皆さん、生後3ヶ月のときのお出かけはどんな感じでしたか?(公園に行ったり、ショッピングモールに行ったりなど) コロナ関係なくお願いします。
- ショッピング
- 生後3ヶ月
- 公園
- ママリ
- 6




イオンとかのショッピングセンターにいる ウォーターサーバーの勧誘、、。 消毒お願いしますからの勧誘。 みなさんどう断ってますか? 私は 忙しい 置くところがない で足早に去ってます。
- ショッピング
- イオン
- ウォーターサーバー
- いつもねむい
- 11

3お出掛け時の離乳食について質問です。 先日旅行に行った時、弁当を持っていったのですが冷たいのが嫌だったのかオェオェと全然食べてくれなかったので洗面所でお湯を張り湯煎して温めたら食べてくれました。 旅館の方に頼めばよかったのですが、迷惑かけると焦ってしまってこ…
- ショッピング
- 旅行
- 離乳食
- 動物園
- 弁当
- miracle girl
- 1
