


抱っこマンの3歳児(15kg)とのお出かけでずっと抱っこしているのがしんどいです。 ショッピングカートなどには乗ってくれるのですが、テーマパークや旅行の時など、ずっと抱っこはきつい、お昼寝もしちゃう…という場合、皆さまはどんな工夫をされていますか? B型ベビーカーやバ…
- ショッピング
- 旅行
- お昼寝
- 3歳児
- バギー
- はじめてのママリ🔰
- 4











まだ結婚して1年だけど離婚したい。。 子なし夫婦で、6年の交際期間、3年の同棲を経て 結婚しました。 もともとお金に大問題ありの義家族でした。 義母、義祖母、義叔父が当時は彼氏だった旦那に 金銭面で頼ってるのが見え見えの家族で、、 何回もお金を貸していました。(義実家…
- ショッピング
- 旦那
- 妊娠1週目
- 妊娠3週目
- 義母
- はじめてのママリ
- 8






実母が1時間かけたらきてくれたのですが、、、 おもてなしで疲れました。。 え、みなさんこんなもんですか? 子供は10ヶ月です。 母がゆっくりご飯を食べたいとのことで、 私と子供で先にフードコートで食べて、 少し母のみたいお店を散策。 母がお腹空いてきたらしくパンを購…
- ショッピング
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ
- 7


来週、不妊治療の無料相談に行きます。 隣の県に行くので、娘も休ませて一緒に行きます。 午前中はショッピングモールに行って、午後に1時間ほど病院です。 その相談の約1時間は娘は隣接の託児所に預けないといけません。 娘はおそらく嫌だというと思います。でも仕方ないです。 …
- ショッピング
- 病院
- 不妊治療
- 無料
- 託児所
- はじめてのママリ🔰
- 1







2歳のお子さんいる方、電車乗る時はベビーカーで行きますか? 駅徒歩20分なので自転車で行きたいのですが、そうするとベビーカーは諦めることになります💦 ショッピングモールにベビーカー貸出あるし、行きは大丈夫なんですけど、帰り寝たら最悪です😇
- ショッピング
- ベビーカー
- 自転車
- 2歳
- 夫
- はじめてのママリ
- 5

2人以上子供いる方に質問です! 上の子を外で遊ばせたり、外出する時って1ヶ月の下の子いる場合どうしてますか? どのくらいの時間、公園などつきあってますか? 上の子のために長くいたいけど、まだ下の子が予防接種打つ前で1ヶ月とかで心配なので… また何ヶ月くらいになった…
- ショッピング
- 予防接種
- 外出
- 上の子
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 2