※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ショッピングモールで初めて男性店員が子供と遊び始め、困惑。叱ると気まずい状況で試着もできず、困惑。

ショッピングモールへ行った時の話です。
私の服を見たくてお店に入って、よく行くお店なのですが、
初めて男性の店員さんがいらっしゃいました。
外国人の方なのか少々日本語がカタコト、でもニコニコしていて良さそうな方だったのですが、ここからが問題で😅

4歳の上の子と遊んでくれようとしたのか追いかけっこが始まってしまったんですね…
店員さんが追いかけてうちの子が逃げるっていう。
私最初気づかなくて、走り回り始めた上の子に「やめて!お店で走らない!」て怒ったんですが、目の前にその店員さんいて「あ、遊んでもらってたのね。すいませんありがとうございます😅」て言って、その男性店員さんも🙏🙏ってニコニコしながら謝る?動作してきて、それで終わるかなと思ったんですが、そのあともずーっとやってて😂
4歳の子なんか仕掛けられたら楽しくなって走っちゃうじゃないですか💦


子供が1人で走り回ってるなら普通に叱るんですが、この状況で叱ると店員さんに気まづいし、ほんとに困りました😂
てか少し遊んだら辞めてくれると思いました。なのに店にいる間ずーっとです😂
主人も困っていたし、私も試着したいのいくつかありましたがささっと撤収せざるを得ませんでした😥
遊んでくれたこと自体は嬉しいし優しいなって思ったのは大前提ですが、めちゃくちゃ困りました🥹

コメント

はじめてのママリ

私なら店員さんが追いかけてても、子供には走らないよ!と言っちゃいますね。店員さんが追いかけっこを仕掛けてくるってめちゃくちゃイライラします😂しかも大人が複数いるのにそんなことしなくていいです!気を遣ってくれたのはわかるけどありがた迷惑ですよね!

でも、店で走るのは論外だし、そんなこと覚えてほしくないし、せっかくの買い物なんだから落ち着いて品物を見せて欲しいです😮‍💨

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、主人もちょこちょこ走らないよ!とは言っていたみたいですが…
    お店を走っていい場所と思われても困るし、ほんとにありがた迷惑でした😥

    • 6月23日
Ⓜ︎

私なら旦那さんが強制的に終わらせて、別な事で気を逸らせて欲しかったなと思います😅

  • ママリ

    ママリ

    そうですね、それが理想ですね😥

    • 6月23日