※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

3歳児(15kg)を抱っこするのがしんどい時、B型ベビーカーを買うのは遅くないですか?テーマパークや旅行での工夫を教えてください。

抱っこマンの3歳児(15kg)とのお出かけでずっと抱っこしているのがしんどいです。

ショッピングカートなどには乗ってくれるのですが、テーマパークや旅行の時など、ずっと抱っこはきつい、お昼寝もしちゃう…という場合、皆さまはどんな工夫をされていますか?

B型ベビーカーやバギーを今から買っても遅いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳だと今から買うのもったいないと言う人もいると思いますが、その状況でお子さんが乗ってくれるならバギー購入一択です💦
腰壊しそうです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    本当腕も腰もどうかしてしまいそうです💦

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも超抱っこマンで、言いにくいですが遠方の旅先なら年長でも乗ってました🤣
    ベビーゼンyoyoで22キロまでいけるので。3歳からならもう少し簡単な作りのでも大丈夫そうですが、バギー絶対あった方がいいと思います!

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

買いましょ!
あったらめちゃくちゃ便利です😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり便利ですか✨
    おすすめあれば教えてください🙇‍♀️

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

年中までベビーカー乗っていたので年少さんならまだまだ乗っていても大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年中さんまで乗っていたんですね!
    どんな物に乗っていましたか?おすすめあれば教えてください🙇‍♀️

    • 6月23日
ままり

うちも同じ感じで悩んだ末に4歳で買いました😂
結果、買って良かったです!

アップリカのマジカルエアー買いました!

リクライニングや幌はA型より浅いですが、バギーと違って荷物置きがあり、細く畳んでも自立する、とにかく軽いので大変便利で、本当に買って良かったです☺️

見た目がバギーよりもベビーカー!なので、大きい子が乗ってるとちょっと恥ずかしいですが、体重20kgでそんなこと言ってられないので‥😅

遊園地や旅行には必ず持って行きます。疲れた〜となったら乗せ、貴重品以外の荷物も全部載せてコロコロできるので楽です✨