※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ショッピングモールの授乳室で、隣の赤ちゃんの泣き声で気が散り、授乳が難しかった。他のお子さんは周りがうるさくても飲むのかについて知りたいです。

先程ショッピングモールで授乳しようと
授乳室に入って飲ませようとしたら
隣の個室の赤ちゃんが永遠に泣いていて
泣き声で気が散って
1分ぐらいしか飲まず🫠
しまいには隣の赤ちゃんの
泣き声があまりにも大きくて
うちの子がもらい泣きしだしてしまい
授乳断念🫠やっぱりうちの子は静かな所じゃないと
母乳飲まないなぁ・・・はぁ・・・
みなさんのお子さんは周りがどんなに
うるさくても飲みますか?

コメント

ま

うちはミルクですが外出すると新生児かな?ってくらいしか飲みません😂

まわりが気になってしまうようで、ベビー休憩室とかに連れて行っても100ml飲んだことないです、、
この時期心配なので3時間空けずちまちま飲ませるようにしてました🥲

P

うちは上の子が喋ったりするとそっちに顔向けるので飲まなくなります!

はじめてのママリ

上の子がそうでした🥹
周りの環境次第で全く飲まなかったです。完ミでしたが、ガラガラな時間帯を狙って個室の授乳室お借りしたり💦

逆に下の子はそんなこと一切なくて、飲んでました。性格なんだと思います💦

はじめてのママリ🔰


まとめてお返事すみません🙇‍♀️💦
やっぱり気が散って飲みませんよね😭💦

コメントありがとうございます😊