



39w2dです🌟 予定日が14日なので、 旦那ちゃんと2人の休みは多分今日明日が最後になるかと思います😊 そこで、お腹もまぁまぁ張ったりしてるので遠出は出来ませんが、皆さんならお出かけするならどういう所へ行きますか? トイプードルも居るので、ワンちゃんも一緒に行けるところ…
- ショッピング
- 旦那
- 妊娠39週目
- 予定日
- 39w2d
- じゃじゃまま
- 2



3ヶ月の子供連れて ショッピングモール等で 友達に会う場合、みなさんは どのくらいの時間過ごしてますか? あんまり長い時間だと 子供に負担かかりますかね?
- ショッピング
- 子供連れ
- 友達
- さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
- 5





明日で生後4ヶ月になる男の子を育てています☺ 今までお出かけって住んでいる所が田舎で何もなく、近所のスーパーかドラッグストアか公園くらいしか行った事がありません。 明日、車で一時間弱の場所にあるショッピングセンターに友達の出産祝いを買いに行きたいんですが大丈夫…
- ショッピング
- 出産祝い
- 生後4ヶ月
- 車
- 男の子
- Chihaya
- 4




人見知り&場所見知りについて質問させてください! 11ヶ月の男の子なんですが、支援センターなど赤ちゃんが多くいる場所に行くと大泣きします。興奮した「キャー‼︎」でも泣き、ママさん達の賑やかな笑い声でも泣き、泣き声につられて泣き…本当なら月齢の近い赤ちゃんと触れ合っ…
- ショッピング
- ベビーカー
- 月齢
- 赤ちゃん
- 男の子
- nana10
- 1






2歳半の娘がいます。今回はじめて子育て支援センターでやるハロウィンパーティーに参加することになったのですが、何を着せようか探し始めましたが、着ぐるみは80センチまで、ドレスやキャラクターものは100センチ以上のものが大半でその間のサイズがほとんどみつかりません。 出…
- ショッピング
- 通販
- おすすめ
- 2歳
- キャラクター
- hanaKA
- 1

もうすぐ3カ月の子供を育てています。 家で2人きりでいると息が詰まる。 かと言って、子育て支援センターとか行ってみたけど、初対面の人ばかりで気を遣う。話し上手ではないので余計に疲れる。 ショッピングモールにも行ったけど泣かれると焦る。 抱っこ紐やベビーカーでお散歩…
- ショッピング
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 子育て支援センター
- 散歩
- mimn
- 4


息子くん二子玉川ライズで借りたベビーカーで爆睡中。(笑) しかしショッピングセンターで無料で貸してくれるベビーカーがストッケってすごいと思う。 毎週自転車で来るからベビーカー貸してくれるとすごく助かります。
- ショッピング
- ストッケ
- ベビーカー
- 自転車
- 無料
- mako0829
- 1



