「好き嫌い」に関する質問 (257ページ目)

もう少しで1歳2ヶ月になります。 離乳食の味付けで悩んでいました。かなり薄味にしていますが(醤油だったら3滴等)、好き嫌いなくほぼ毎回完食しています。ですがいつ頃からもう少し味付けを濃くするか悩んでいます、、😭保育士をしていた頃は、1歳過ぎて幼児食になった子は保育士…
- 好き嫌い
- 離乳食
- 月齢
- 1歳2ヶ月
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 5








1歳11ヶ月の息子の様子↓ 思いつく限り書いてみたんですが、 軽度〜重度、見た感じどこら辺だと思いますか… ADHDの可能性もありそうであれば教えて下さい。 ●出来ること 発語は20個くらい (ただしあつい!→ぢ!バナナ→バ!も有り) 理解はほぼできていて指示通る 妹の存在は分か…
- 好き嫌い
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 3









めんどくさがりなママさん、お昼ご飯はいつも何にしてますか⁇🙄 自分はなんでもいいのでできれば子供のご飯教えてもらいたいです😵💫 例えばうちなら偏食が少しあり、納豆大好きなので納豆ご飯をよく出します! 納豆にほうれん草や他の物混ぜると食べないのでアンパンマンポテトと…
- 好き嫌い
- トマト
- ブロッコリー
- ほうれん草
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3

2歳の娘のご飯について 娘は好き嫌いはありますが炭水化物、タンパク質、野菜、カルシウムなどは一応意識して出すようにはしています。 わたしは料理下手、苦手で要領が悪いので何品も作れないし、冷食や惣菜、テイクアウトを使うことが多いですしいまだにベビーフードのおかず…
- 好き嫌い
- ベビーフード
- 2歳
- ジャンクフード
- カルシウム
- ゆな
- 2






2歳半くらいのお子さんいる方に質問です♡ ①お子さんは手を繋いで歩いてくれますか? ②朝は保育園行くの嫌がりますか? ③保育園での給食や、お家ご飯は好き嫌いけっこうありますか?
- 好き嫌い
- 保育園
- 2歳
- 給食
- ご飯
- マカロニ
- 10

毎日しんどいです。下の子は寝てくれるし割と育てやすいのですが、2歳になった息子が本当に大変です🥲イヤイヤ期+赤ちゃん返りがすごい上に発達がゆっくりなので言葉も単語ちょっとだけで意思疎通も微妙だしコミュニケーションがあまり取れません。 今日も1日抱っこ抱っこで夕飯…
- 好き嫌い
- 不妊治療
- 2歳
- 赤ちゃん返り
- 発達
- 初めてのママリ
- 2
