※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

義姉から自分で食べさせることについて遠回しに指摘され、悩んでいます。義姉は親が食べさせるべきだと言いますが、自分で食べさせることに意義を感じています。

ご飯の食べさせ方はどうしていますか?
親が食べさせる?自分でたべさせる?
私は自分で食べさせて食べ方を学んで欲しいと思っています。しかし、親が食べさせる派の義姉からはそのことで遠回しにチクチクといわれます。自分で食べさせることはいけないのかなと悩んでしまいます。
ついこないだは2歳になる息子が好き嫌いをして野菜を食べてくれないと相談しました。すると、「自分で食べさせているから好き嫌い選ぶんじゃない?うちは私が食べさせてたからそんなことはなかったよ!」と言われました。そこでもチクチクと胸にささりました。
前にも、1歳過ぎたときには「すごいね!自分で食べさせて!私は汚れるからそれはできなかったよー!」と会う度に言われました。また、この間もご飯をご馳走になる際に「これは自分で食べさせないでね。汚れるから!」と言われました。そう何回も言われると私がいけないのかと胸がいたみます。義姉は悪気があって言っているわけではないと思うのですが、なにも言えない私はいつも胸にモヤモヤが残ります。ちなみに義姉の家に行く際は私が食べさせるようにしています。

コメント

きなこ⭐︎

娘のやりたいようにやらせてました😊
そのお陰で早い段階からお箸も使えてるし、フルーツも上手に食べますし3歳前にはお箸で食べてもほぼ溢さずに食べれるようになりました😌子育てには正解なんてないので主さんが思うように育ててあげたらそれでいいと思います☺️✨義姉さんのことは、言わせておけばいいと思いますよ〜!ただ、うるさそうなのでお家にお邪魔した時は言う通りにします😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    自分で食べさせることが悪いことではないですよね🥲安心しました。食べることが好きな子なのでどんどん上手になっています☺️
    人によってルールが違うので自分家は自分家って思って子育てすればいいですよね!!

    • 10月22日
しょこ

うちの子は自分で食べさせて食べなくなってきたら私があげたりしてます😊🌸
義姉のこと気にしなくていいと思いますよ!
イヤイヤ期に入ると好き嫌いする子多くなるので⭐
自分で食べさせた方がスプーン、フォーク、お箸使うの上手くなりますし✨✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    イヤイヤ期にもはいってきてます。
    自分で食べて食べ方が上手になって欲しいです^_^

    • 10月22日
3児のママリン

自分である程度食べさせて
最後は親が食べさせてます!!
保育園では全部自分で食べてますが
家だとまだそこまでできません😅
他の方もおっしゃっているように
各家庭の考え方、育て方でいいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    優しい言葉に救われます😭

    • 10月22日
deleted user

親子ごとにやり方があるので、楽な方法でいいと思いますよ!

うちは自分で食べたがらないので、もうすぐ4歳ですが親が食べさせる事が多いです😅
幼稚園では自分で食べてるらしいですし、お箸も上手に使うんですが、家ではめんどくさいみたいで😂
もし自分で食べたがる子だったら食べさせてると思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!子どもによっても変わってくるのですね!自分で食べたい欲が強いのでこのまま自分で食べさせようと思います。ありがとうございます☺️

    • 10月22日
deleted user

仰る通り、お義姉さんは悪気はなさそうですね🤔
私も床などが汚れるのが嫌なので、メニューによって食べさせてます。2歳半の子どもです。
自分で食べさせる方が将来的にはいいと思いますよ😊
私が踏み切れないので羨ましいです☺️
お義姉さんは自分の家が汚れるのが嫌なんですかね?
好き嫌いは食べさせ方関係ないと思います!
食べさせても好き嫌いあるので😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    好き嫌いするようになったのは自分のせいなのかなと思っていたのでそう言って頂けて安心しました!納豆だけは自分で食べさせる勇気がありません、、。片付けも大変ですよね😭人の家に行った際は汚れないよう気をつけています!!

    • 10月22日
ゆん

下の子も自分で食べてますよ🎵
人の家では食べさせますが😂
嫌いなものは親が食べさせても口から出すので食べ方は関係ない気がしますが
言い方が嫌味ったらしい!!!と思っちゃいました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    人の家は汚せないですよね。自分で食べさせたとしてもおしぼりを握って食べ物を落とさせないように必死です。
    自分で食べるから嫌いになったわけじゃないんですね😭安心しました。私も言われて胸がチクチクしました🥲

    • 10月22日