5歳の女の子の食事や自己中心的な態度に悩んでいます。のびのびと思いやりを育てる方法を知りたいです。
5歳になったばかりの女の子がいます。
育てにくさを感じていて、大変です。
まず4歳頃から急に食べ物の好き嫌いが激しくなりました。
基本的になんでも好きだったものまで嫌な顔をして食べます。本当に嫌いなものは吐きそうになるので分かるのですが、そうではなくても本当に好きな物以外、嫌な顔をして頑張って食べてるような顔をして食べるようになりました。
上の子(9歳)がいて赤ちゃんがいるから余計しっかりしていない様に感じるのかもしれませんが、自己中心的な発言が目立ちます。
「ねえね羊やって、私はプリンセス」だとか、とにかく自分自分。思いやりの育てかたもわかりません。
どうしたらのびのびと頑張るところは頑張って、思いやれる様になるのでしょうか。
- あゆぽん(3歳8ヶ月, 8歳, 12歳)
コメント
まーみー
思いやりって個人差があるけど、平均で4〜5歳くらい、遅い子は6歳くらいから芽生えてくるそうです。
上のお姉ちゃんがもしかしたら早かったのかもしれないですね。そこは気長に待つしかないと思います😅
あとは下の子と年が離れてて、末っ子満喫してたところに伏兵が現れて構ってほしいのかな?と思いました。
嫌な顔して食べられるのは嫌だな。笑って食べてくれたらお母さん嬉しいな、など伝えてあげふと違うかなと思います😊
こういう子はメッセージを伝えるときは、アイメッセージを意識すると変わってきますよ!
お母さんはどう思ったのって言い方です。
思いやりにも繋がります!
三人育児、本当に大変ですよね。尊敬します☺️
あゆぽん
心温まるコメント、アドバイス本当に困っていたので救われる気持ちです🥲
なるほど…確かに年齢からすると幼くてあまりしっかりしたっていう姉ではありませんが思いやりなどはとても早い段階であったと思います。
お伝えいただいた通り、少し意識して伝えてみようと思います💦
ありがとうございます!!