
2歳の息子ですが、スプーン食べ、コップ飲みが苦手です。あまり食べるこ…
2歳の息子ですが、スプーン食べ、コップ飲みが苦手です。
あまり食べることに興味がなく、偏食&少食&好き嫌いが多いため、今までとにかく食べてくれれば良いと思って、遊びながらでも私の方で食べさせていたのもいけないのですが、なかなかスプーン食べ、コップ飲みが上達せず悩んでます。
息子は手に食べ物がつくのを嫌がるため、今まで手づかみをほとんどしませんでした。今では、ポテトやお菓子は手づかみで食べますが、おにぎりとかは嫌がります。
フォークでおかずをさして食べることはたどたどしいながらもできるようになりました。
スプーンでは、自分ですくおうとするもののスプーンから落ちるとそこで嫌になり食べなくなります。
今は感覚を掴ませようと思って、一緒にスプーンを持ってあげながら口に運ぶ練習をしています。
コップ飲みは、補助をすれば飲めますが、練習用の蓋付きのコップを使って自分で飲ませようとすると最初は飲めますが、途中から勢い余ってこぼします。
以前から少しずつ練習しては、私の産前、産後で余裕がなく中断してしまい、また最近練習し始めました。
同じようなお子様をもつかた、どのように練習されましたか。
焦らずに息子のペースでと思いながらも焦ってしまっています。
- 🍓(3歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント