女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【上の子との関係改善について】 上の子、難しい… 性格も私に似ていて、まるで自分を見ているようです。 相性がよくないのかな… 私が子どもの頃は、母親に反抗なんてできないくらい実母が怖い存在だったから、上の子が平気で私に口答えしてくるのが受け入れ難いのと、イライラす…
母の日、父の日、、両親の誕生日、、敬老の日、、 全部なにかしてますか?(笑) 実両親、義両親からは子供の誕生日のみで子ども日とかはなにもないんですが、、我々はどこまでやればいいのか最近分からなくなってきました😂 みなさん何をしていてそれぞれ幾らくらいかけている…
【実母の言動について、どう対応すればいいか悩んでいます】 これ、私が悪いですかね? 少し長いですが、ご意見もらえると嬉しいです💦 休みの日によく子どもたちと遊んでくれる実母(働いてます)を4歳の上の子の運動会に誘いました。 その時は、休みとったよ!と来てくれるん…
【義弟の参加について気になる】 上の子の運動会に義母を呼びました。 と言うのも、主人は夜勤で来れず。お遊戯会もそんな感じだったので遠方の実母と、同県に住んでる義母を呼んであまり娘を寂しくさせないようにと思って呼びました。 今回は運動会後に片付けの係になってい…
【実母による写真の共有についての不満について】 みてねのアプリについて愚痴らせてください、、 公開範囲は私、夫、実母の3人です。 実母とは仲がいいので招待しました。赤ちゃんの撮った写真ほぼ載せてます。お風呂の裸の写真や生まれた瞬間の血まみれの写真など。信用して…
御自身、旦那さん、実両親などを含めて 車内に子供を置き忘れないために工夫してることや 徹底して気をつけてることはありますか?😌 うちは自宅保育ですがもはや保育園とかからの 欠席ですか?の連絡があると信用してはいけないような 気がしてます😫😫 自分で未然に防ぐしかない…
産院に対する実母の口出しに イラつかない方法ありませんか?? ネガティブなことばっか言ってくるんで 無視しててもメールを読んだ時点で 数日イライラします。 連絡してくんなと言っても 謝らずに言い訳ばっかり、 私の気が済んだ頃に仕方なく会ったら その件についての言い…
産院まで片道45分、渋滞したら1時間以上かかります。 近所には大病院しかなく、出産一時金を引いても30万はかかるし 計画分娩希望なのですが、初産なので誘発で数日入院が伸びると言われてるんで近所は無しです。 妊婦が1番不安なのに、実母が 近くの病院にしろ、今日は渋滞で1…
子どもの熱が出たら即病院!という実母と合わないです、、 病院行って、とりあえず薬飲ませれば安心と思っているんですよね。。 結局薬を飲んでも飲まなくても完治するまでにかかる時間は然程変わらないし、治癒力があると思っているから余程大病でなければ病院には連れて行かな…
【実母に赤ちゃんを会わせることについて】 死産して、明日火葬となります。 沢山心配をかけて、色々手伝ってくれた実母。 赤ちゃんに会わせてあげたいのですが、実母の反応をみたらきっと悲しみの波が押し寄せそうで怖いので「落ち着いたら写真見せるでもいいかな?」と伝えて…
旦那がコロナにかかりました 2階に隔離して、食事を運んであげてます 手洗いうがいもしてすごく気をつけているのですが、 買ってきて欲しいと言ったものを買ってきてくれた実母が「時間の問題だと思うよ〜」と心無い言葉をかけてきてとても悲しかったです 子ども3人を私1人で面倒…
【実母の浴槽の清潔さについての疑問について】 ※批判なしでお願いします🙇※ 実母に子供を見てて貰って、 お風呂入れてあげるよーと言われて いいよいいよ と言いましたが 遠慮せずに〜と言われて、私も疲れていたし1人でお風呂に入るのなんて初めてなので、ちょっと嬉しくな…
はよ、良いところに転職してくれてないかなー。 ボーナス数年ずっと出てないよ? 新卒の時の方が年収高いってどんなん? ふざけとんのか? それで良いとは本人は思ってないみたいだけど、私の楽天クレカ(名義上私の口座じゃないとダメ)で楽天でポイントつくから日用品とか買…
土曜日に遊んだ実母が 火曜日から発熱で水曜日コロナ陽性。 土曜日遊んだ際に実母が食べてたアイスを同じスプーンでもらったりしてました。 そして子供たちが金曜日から鼻水が急に出だしました。 この鼻水の症状コロナの可能性ありますかね。
【実母の庇い方について】 実母なのですが、娘が調子乗って悪い事をしたりする時に、私が「ダメよ。」などと軽く注意すると「別にいいやんねー娘ちゃんは悪くないもんねー」などと、庇ってきます。 昨日は、ご飯屋さんのお客さんがいっぱいで待つ時に名前などを書くボードのボー…
保活しんどいです。 何がしんどいというか、このなんとも言えない不安が年明けに結果出るまでずっと続くのがしんどいです。 待機児童数が県でワーストと言われていますが、今年度0歳児クラスは私の点数だと9割内定出ていました。 でも見学時に、来年度の受け入れ人数を0歳児クラ…
持病のある息子 頑張って小学校の支援学級に通っているけど 今日は、天気頭痛を訴えて おやすみしました。 仕方ないけど 持病があるから 私は、毎日気が張ってて 精神的にも体力的にも 疲れてしまうことも多いです。 情けないけど 今日は、たまたま自分の歯医者で 実母に子供…
実家にいくら渡すか相談させて下さい。 現在臨月です。 実家が目の前のため里帰りはしません。 産後入院中(5日間)、子供を実家でみてもらうです。 子供は5歳、4歳、10ヶ月の3人です。 5歳、4歳の娘は朝8時〜18時まで保育園 ☆保育園は徒歩1分のところに毎日送迎。 ☆朝夕ご飯…
子どもにYouTubeで観るものを規制していますか?💦 実母が口煩くて鬱陶しいです。。。
【1ヶ月の娘を実母に預けるのはアリですか?】 1ヶ月の娘を実母に預けるのはアリですか?ナシですか? 皆さんの意見を聞きたいです😣 5歳息子が下の子が産まれてからママやパパに対して 口調がキツくなり怒りっぽくなりました⚡️ 寝るのもお風呂も全部ママが良い。と言います。…
【母親として生きる重さ】 何かすごく不調なわけじゃないけども 何もうまくいかなくてイライラする。 実母も義母も合わない。 姉も義兄妹も苦手。特に義理妹。 子供もなんとなくずっと風邪気味。 転職したけど 直属の上司がすごい相性悪そう。 なんかなー。 こうもうまくいか…
遠方に実家がある方に質問です。 実母とどのくらいの頻度で連絡を取り合いますか?
【実母との距離感について】 あまり人に言えない思い吐き出させてください😂💦 実母になんとなーく感じてた違和感! やっと最近ぴったりの表現がありました。 孫より、自分がお腹痛めて産んだ自分の子供(私)の方が可愛いんだろうな ということがあります😂 昔から自分が自分がの…
あ。もう今週持たないかも…😔 今日は旦那帰ってこない日、明日の夕方定時で上がってきて、また水曜日は帰ってこない日。。 水曜日は上の子の習い事で、実母に来てもらおうと思ったけど同居の姉が発熱😭 あーもうこれ絶対来れないやつ😭😭😭 仕方ないの分かってるけど辛い。頑張るしか…
【保育園の休みについて、理解してくれない部長に悩んでいます】 ほぼ全部子供のことで休む連絡を入れるたびに病む😇 5ヶ月勤務したけど3ヶ月勤務したか?レベルで休んでる…、保育園一年目だから仕方ないと思うんだけどハァ🥲🥲 でも今ゆっくり寝たかったからいいかっ(ポジティブ…
【身内の誕生日のお祝いについて】 自分の誕生日、身内は祝ってくれますか? 30代の主婦です。 この年齢になって誕生日〜など言ってるの恥ずかしいのですが聞いてください 家の近くに実母、妹が住んでます。 昨日私の誕生日でした。 主人と子供は先日お祝いしてくれて とって…
もうすぐ生後8ヶ月になる娘がいるのですが、日中何して遊べばいいかイマイチわかりません😅 今は一緒におもちゃで遊んだり、1人遊びも好きな子なので遊んでるところを見守ったりしています。 でもずっとそれだと娘も飽きるんじゃないのかなーと心配もあります。 午後は基本週5…
【同居中の実母のタバコの習慣によるストレスについて】 生後10日の子がいます。 実母がタバコを吸うのがとてもストレスです! 同居していて、吸う時は換気扇の下や外で 吸ってくれ窓を開けて換気もしてくれるのですが それでもやはり微かに匂いは来るし 服や髪の毛にもちろん…
【宿泊施設の予算について】 実母について 長々すみません。悩んでいます 〇祖母の誕生日、節目なのでお祝いしようと母が提案 〇母と妹と祖母の3人で予算1人6万の宿泊施設で考えていたそう → 私たち兄弟3人は祖母にお世話になったのだからどこに行くのか私たちで考えてと言わ…
【実母による孫に対するたばこの影響について、どう思いますか?】 愚痴っぽくなってしまうかもしれないですが、吐き出させてください。どう思ったかも教えてください。 2週間前に息子を出産した初ママです。色々あり未婚で産んだため、たばこを吸っている母親の家で暮らすこと…
「実母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…