※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

実母とマンションで同居ってどうなんでしょうか…夫と息子(7ヶ月)と3人…

実母とマンションで同居ってどうなんでしょうか…

夫と息子(7ヶ月)と3人で、実母の近くのアパートに暮らしています。
母は父が亡くなり、3LDKのマンションで一人暮らししてます。
今、一緒に住む話が出てきてるんですが、正直私は渋ってます。(夫は別にいいよ、と言ってます)
夫婦のプライバシーがないこと等、色々と心配なのですが、みなさんだったらどうしますか?
実際に同居されてる人のご意見もお聞きしたいです!

母は年金が少なく、私達からの家賃収入をあてにしている感じもあります。

コメント

あづ

流石に嫌かもしれません…
お互い働いてて昼間ずっといる感じじゃないならありかもしれませんが、せめて隣の部屋とかがいいです😓

親子といえど、結婚したら毎日同じ家にいるのはやり辛いです。

  • あづ

    あづ

    あと、シングルとかで実家住んでる友達はみんな家出たいっていいます。
    祖父母は孫を甘やかすし、親がダメって言ってるのに祖父母は許すとか、親はいいやって思ってても祖父母が怒ったりとか、そういうので子どもも混乱するみたいで…

    実家いた頃は超偏食だったけど、家出たらご飯ちゃんと食べるようになったとか、夜更かししなくなったとか、みんな家出て良かったって言います😂

    • 11月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます✨
    そうですよね…せめて隣ですよね💦
    実際に同居されてたご友人のお話を伺うと、本当にダメなんだな、と思いました💧

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

仲はいいですが実母との同居は絶対に無理です。
出産を機に一時的に里帰り、週末には旦那が来て実家で週末婚みたいな感じでしたがしんどかったです。
最初はいいもののリビングは共有、あくまでも母の家なのでやはり気は使いますし現在子供が10ヶ月ですが動き回るじっとしていない、後追いひどくあのまま実家にいたと思うと恐ろしいです😱
いくら家賃を払うと言ってもマンションでワンフロア、どんなに実母と仲が良くても2人だけの同居ではなく旦那と子供がいるとなると板挟み状態なので難しいです😭

ある程度距離は置いな方がいいと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます✨
    ワンフロアでの同居はキツイですよね…
    実際に週末だけ同居されてそう思われたんですもんね。
    私も徐々にそうなる気がします😓
    スープの冷めない距離が良い、とよく言いますもんね💦

    • 11月4日
ma-.

お互いのために私はしないですかねー。

親しき仲にも礼儀ありだし、生活リズムがやはり狂うからです…

毎日誰かが気を遣いながら、息苦しい生活は精神的に厳しいです💦💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ごめんなさい、下に返事してしまいました💦

    • 11月4日
はじめてのママリ

回答ありがとうございます✨
生活リズム狂うのは結構ストレスになりそうですね…
夫も徐々にストレスをため込んでいきそうで危ないですね💦
同居なしの方向で考えます!