![ぎっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
棟上げの挨拶は何がいいか迷っています。手土産と飲み物を持参し、挨拶のタイミングを考えています。ありがとうございます。
棟上げの時の大工さんへの挨拶は何て言ったらいいのでしょうか?
実際に棟上げされた方、教えてください😥
ちなみに上棟式はしません。
11月4日に棟上げがあって見学に行きます。
営業さんからは何も用意しなくていいと言われましたがインスタなど見てたら皆さんされているようだったので😱
手土産と飲み物、お菓子の差し入れをしようと思ってます。
飲み物は朝の10時頃行った時に。
手土産は帰りの時間を聞いてまた行ってから渡そうと思っています。
少し見学もさせてもらおうかと思っているのですが、まず着いた時とか、作業をやめて集まってくださった時になんて挨拶したらいいのかなぁと考えています。
夫は仕事で来られないので私と1歳8ヶ月の娘、実母の3人で行きます。
- ぎっちゃん(3歳0ヶ月)
コメント
![赤ピク推し♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ピク推し♡
今日はたくさんの方に来て頂き、事故も怪我もなく無事に上棟する事が出来たこと、心より感謝申し上げます。
心ばかりではありますが、手土産を用意致しましたのでお持ち帰りください。
本日は本当にありがとうございました。
と最後にいいました。
来たばかりの時は、「本日はよろしくお願い致します」と、棟梁だけに言って、先にお気持ち(お金)を渡しました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
タイムリー!昨日、上棟でした。
私はひとりで現場に行ったんですが、交通整理をしてくれてる人に「施主です、差し入れを持ってきたのですが」と声をかけたら現場監督さんが出てこられたので「こちら差し入れです。本日はよろしくお願いします。ご安全にお願いします。」といって差し入れを渡しました!
作業される方は10名と聞いていたので、差し入れは段ボール箱に缶コーヒー10本とジュースやお茶10本入れ、お菓子は個包装の煎餅と甘いお菓子(カントリーマアムやバームクーヘン等)を用意しました。
ゴミ袋も入れておきました。
-
ぎっちゃん
昨日だったんですね!
上棟おめでとうございます😊
詳しくありがとうございます!
基礎工事の時に何度か差し入れを持って行ったことがあったんですが行く時はいつもいなくて😭
今回初めてお会いするので緊張してます😱
どんな感じなのか全くわからなかったので助かりました🙇- 11月3日
-
退会ユーザー
私も人見知りだし一人だしで緊張してしまい、写真5枚くらい撮って急いで帰りました!笑
でも一生に一度の思い出にもなりますし、頑張ってください✨- 11月3日
-
ぎっちゃん
私も人見知りなんです😓
頑張ってきます!
無事に終わることを祈ります😂- 11月3日
ぎっちゃん
なるほど!
安全と感謝を言う感じにしたらいいんですね😀
参考にさせてもらいます!