※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母と姉の接し方の違いに悩んでいます。母からは冷たく、姉には優しくされ、不満や寂しさを感じています。母の態度に戸惑い、仲良くなりたいと思っています。

実母から兄弟格差を感じる接し方をされる方いますか??

母は姉と凄く仲が良く、二世帯で同居しており普段から2人は友達のように仲良くて、私とはしないような色んな話をしてます。
私には何もなくても基本キレたように接してこられます。

ちらっと見たLINEでは姉には絵文字使って優しい文面なのに対して、私には絵文字なし、わかった。だけとかです笑

里帰りの際は少しでも嫌な接し方をされないようにと母の顔色を伺いながら、できる限り家の手伝いをしてましたが、正月は手が空いていた姉夫婦には甥っ子と一緒にいてあげてと何も手伝わせず、臨月の私にあれしろこれしろと支持してきて、思うように動けなかったらキレられたりと嫌な思いしかしませんでした。

母が私のことが嫌いなせいで、義理兄には気を遣っているのに、私の夫にはそっけなく、離れて暮らしている為仕方ないですが、普段を知らないからと言う理由で甥っ子には用意するフルーツを、私の娘にはいるならあんたが自分で用意してと言われたり。

私と母が合わないのは分かっているんですが、たまに帰省した際もうちではなく、姉家族への贔屓が凄いです。

なのに、私の誕生日にはいまだに好きなもの買いなさいとお金を振り込んでくれたり、娘のお祝い等は欠かさずしてくれてるし、毎月食材など送ってくれてるのが謎です。
本当に悩んだ時連絡すると、普通に接してくれて励ましてもくれます。

でも基本はドライな対応されるので、いつも何で私はそんな嫌われてるんだろう、どうすれば仲良く接してくれるんだろうと切なくなります。

そんな母でも私は大好きなのに、母には全く好いてもらえず何か虚しいです。
最終的には何で私を産んだんだろう。私が死んでも100パー悲しくもないだろうなと思ってしまいます、、😭😭

コメント

ぽに

私も本当に4.5年前まで、母は私の事が嫌いなんだと思ったまま生きてきました。
なので早く家を出たくて逃げるように結婚し、連絡も一切お互いなく過ごしていましたが妊娠を気に数年ぶりに連絡をとり、その後離婚し実家に戻るという選択肢をとったあとも、やはり母は私が気に入らないんだと思う日々に戻り、かといって出ていくお金も無かったので本当に毎日しんどくて、1度喧嘩した時にカッチーンと来てしまって外で話そうや!といって母を連れ出して本音で話した事があります。
結論、大事な娘が可愛くないわけが無いと、可愛くて可愛くて大切だからこそそれを表に出す事がなくても何か買ってあげたり孫にしてあげたりするわけで、そもそも嫌いなら実家に戻ってくるのも拒否したしなにかしてあげる事はないと言われ、他にもお互い思いの丈を話しましたがその時の話で、私はとんでもない勘違いをしていたんだなと号泣しました。
元々、私にだけそんな態度だったのも色々理由があって、私も親不孝者だったので物心着いた頃にはずっとお互い気まずい関係だったので、お母様もなにかきっかけがあって嫌い、ではなく接しづらいになっているのではと思いました💦
全然検討違いでしたらすいません💦
でも、私も子供を産むまで本気で私なんていらないんだ、お母さんは私なんて死ねって思ってるんだって思って何度も自殺未遂したりしたのでまさか私の事を大切に思ってくれてるなんて思ってもみませんでした。
誕生日を祝ってくれたり、孫を可愛がってくれたり、何かくれたり、私の母はあんたの事が嫌いでどうでもよかったらそんな事しないと言っていたので、本当は気にかけてるけど何か思うところがあって表には出さない不器用なママなのかなって☺️
昔の自分を見ているようで、1度腹割ってなんで話せるきっかけがあると違うのかなって思います。
私も母には何も言えないタイプでしたが、話し合いをきっかけに今ではなんでそんな冷たいの!🤬と本音を言えるようになりめちゃくちゃ楽になりました。
娘が死んでも悲しまないような母なら、あなたを気にかけるような事は一切しないと思いますよ。
ちなみに私の母は今でも兄と弟だけに甘いので、兄弟差別!ずるい!と良く言います☺️
まーたそんな事いって!笑と母もまた変なこと言い出したわこの子!みたいな冗談が言える仲にはなりました☺️
いつかお母様と本音でぶつかって、いい関係になれる事を願っています。☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    温かいコメントいただきありがとうございます!
    朝から泣いてしまいました、、😭

    私は特に中学の時に反抗期が酷くて、その頃から母との関係が悪くなりほとんど話もしなくなったかも、、と思い出しました。
    そこから20歳で実家を出るまで、どうせ話してもまともに聞いてもらえないからと、本当に必要なこと以外は話さなくなった事もあり、一度あんたが何を考えてるのか全く分からないと言われたこともありました、、

    今では何かと報告するようにしてますが、母からしたら今までのことが積もって私に対接し辛いのかなと思い始めました。

    何でいつも私にだけ不機嫌に接してきて、興味も持ってもらえないし、私のことが本当に嫌いなんだと思ってましたが、AIさん自身のお話をきかせていただいて心が軽くなりました😢

    今後きっかけがあれば、ちゃんと話せれば良いなと思いました!!

    貴重なお話を聞かせてくださり本当に有難うございました

    • 11月4日