※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみり
子育て・グッズ

兄夫婦への不満。いとこが多い親族なので子供の用品とかみんなでシェア…

兄夫婦への不満。

いとこが多い親族なので子供の用品とか
みんなでシェアして使ってるんです。
たとえば新生児用のチャイルドシートなど
使う期間がすくないので

つぎ産まれた子に〜ってみんなでまわしています。

そうやってみんなで共有してるのに
兄夫婦はそれをもらっておいて
使わなくなったら捨てた+売ったんです。

わたし含めて下の年齢のいとこがたくさんいて
数年のうちに使いたい家族はたくさんいます。


そうゆうところが本当にイライラします。

バウンサーもハイチェアもなにもかも
もらっておきながら自分でストップ。
あとの人のことなんて考えてない。

チャイルドシートは譲ってもらえたのですが
新生児用の保護シートは捨ててありました。

コメント

はじめてのママリ🔰

誰かの好意で譲ってあげてるものですよね..
それが自分にまわってこないからと怒るのは筋違いな気がします
シェアしてると言ってもルールでもないだろうし、あくまで好意だと思います
お金払ってるとかなら別だと思いますが

  • みみり

    みみり


    親の代の好意です。
    譲ってもらうといよりは“借りてる”状態、次の子がいるから返してねと言われてる状況です。

    • 8時間前