女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後外部サポートを利用した方、どの位の期間、どの位の頻度で頼みましたか❓又、やってみて本当はこうなら良かった、というのもあれば教えてください🙇♀️ 産後1ヶ月以内の産褥期に家族、親族の支援が難しい可能性があり、区の産後ヘルパー、ファミリーサポートによる上の子の送…
陣痛。微弱陣痛について。 陣痛は果たしてくるのか...笑 気付けるのか...笑 経産婦のくせにそこが心配です...笑 一人目は破水からの促進剤でした❗ ついでに実母が私のお産の時に予定日超過、医者が自然陣痛を待ちすぎて、結果、微弱陣痛。 赤ちゃん(私)が大きい病院に緊急…
実母について… わたし的には全然大丈夫なことも、実母は心配してすぐに家にきます。 ほんとにしんどい時はきて欲しいって言うんですが、 それ以外の時は本当に平気なので頼みません。 自分でやりたいので。 実母は裏をかいて?本当はこう思ってるんじゃないか…などと勝手に察…
義両親と同居(または、近距離に住んでいる)方に質問です。 子供(孫)達と義両親、旦那無し(または、有り)で どれぐらいの頻度、一緒に出掛けますか?💦💦 因みに、うちは全くです💦 旦那がまず義両親と出掛けるのが無理なタイプで 実母ありで、お宮参り 写真を取りに行く時(上の子…
夫が上の子の朝の保育園の送りをしているのですが、怒ったり機嫌が悪くなると、もうやらないと放棄して子どもたちも無視します。 それが数日続きます。 半年に1度くらいそういうことがあります。 話し合いたくて話しかけると逆に怒り、離婚だと言い出すので落ち着くのを待って、…
あー、実母ドタキャン多くてムカつくな。💢
実両親・義両親との付き合い(頻度)について相談させてください。 元から主人は若干人見知りなこと、気心の知れた人以外との会話や食事が苦手ということもあり、わたしの家族との交流があまりありません。 コロナも流行りだした時期に妊娠・結婚に至ったので、3年前に同棲許可を…
2歳と生後18日の子育てを しています!出産退院後は 里帰りせず実母が来てくれていました 2週間だけ仕事を休んでくれましたが 明日から仕事復帰なので上の子の保育園を 下の子と一緒に送らなければなりません 自宅から保育園までは15分くらいです 不安だし車に乗せていいのか心配…
妊娠中のお腹を触られるのが嫌です。 夫に触られるのは全然いいんですが 実母ですら気持ち悪いと感じます…😂 ほんと勝手に触ってくるのやめて欲しい… 1人目の時は我慢してましたが 今回は手を振り払ってしまいました 笑 可哀想なことしたとはわかっていますが 本当にやめて欲しい😂…
すいません吐きます。 あーーもーーさいあくーー😩💦 ウチの親めーー…‼️‼️ 久しぶりに電話した。 今度、私達夫婦の家にお泊まり。 理由はもうすぐ、父の三回忌。 それは構わないけど、 「泊まるけど直ぐに帰っていい? 家に着いたらずっと寝てていい?」とか。 言うのは勝手…
先月第1子出産しました!完母でいきたい思いがあり、生まれてから頑張ってきましたが、1時間おきの授乳になることもしばしば…私は覚悟の上で頑張っていこうと思っているのですが、寝不足の私を見て、実母や旦那はミルクを足してある程度寝たほうがいいんじゃないかと言ってきます…
週に2回のプレ幼稚園と、週に1回の習いごとは、「予定を詰めすぎ」でしょうか? 上の子がプレ幼稚園に慣れてきて、何か習い事でもさせようかなと思って色々体験に行っています。 そうしたら、実母に「予定を詰め込みすぎ、私が手伝ってあげてるから何とかなってるけど、あんた一…
私がパニック障害なって育児が無理になっても 実母が頼れないから義母を頼より、 義母を頼ったらカーペットにつまずいて剥離骨折しました。 それでも実母は申し訳ないね〜仕事だから仕事終わった後の数時間ならいけるしか言いません。 ここまでなったら仕事休んできてくれてもい…
認定こども園の1号認定、新2号認定について 来年4月から認定こども園の年少クラスに通わせる予定です。 今現在、週3回4時間でパートをしています。月の時間に換算すると55時間~60時間位です。私が仕事の日は旦那か実母が子供の面倒を見ています。 幼稚園へ通うようになればも…
重い内容です。 批判コメントは控えていただきたいです。 よろしくお願い致します。 私は、できちゃった結婚です。 でも、妊娠までの経緯は複雑です。 私は幼い頃からの夢だった仕事に就くことができ、東京で毎日やりがいのある仕事をしつつ、充実した毎日を送っていました。…
関係性がおかしくなってしまいました。 長くなりますが、私にはどうしていいのか わからくなってしまいました。 客観的に見て、ご意見下さると嬉しいです。 私と旦那は私の実家に暮らしています。 父はおらず、実母、旦那、私の3人です。 妹は早くから家を出ており、子どもが2…
幼稚園年中さんの男の子の母親です。 夏休みにじじばばに会って甘えられたのがスイッチオンになってしまったのか、ちょっと思い通りに行かないとものすごい声で泣きます。大泣き越して叫び泣きします。 私、それがもう本当にしんどくて…その泣き声聞くとそのあと軽く体調悪くなる…
コロナ生活の中、実母の持病の通院のため、月に3.4回ほど送迎をしているのですが、道中の会話がキツイです。。。 ずーっと30年くらい同じ話をします。自分の不幸話など。自分で話しながら盛り上がってきてる様子で、人の反応はどうでもいいんだと思います。大声で演説のように話…
4歳近くまで集団生活をしなかったお子さん、幼稚園や保育園に入ってから慣れるのは早かったですか?また、発達の遅れなど気になりませんでしたか?どんな様子だったかお話聞かせて欲しいです。 もちろんその子の性格にもよると思うのですが💦 元々来年の4月に職場復帰・娘は保育…
つ、つかれるー!!! 吐き出しです! 実の姉に対応するのがものっすごい疲れます😭😭 昔から合わなくて💦ですが、実母が亡くなり実家は兄一人。 田舎ですからいろいろな村の用事があったりで、手伝わざるを得ず。 私は、実家が町内ですが、仕事と育児でなかなか難しく、できる限り…
考えすぎて疲れてしまいました。 長くなります。 今妊娠中で12月出産予定です。 上の子は幼稚園年少さんで 下の子が産まれる時は3歳9ヶ月で 4学年差になります。 私の実母が2年前に他界してしまいました。 なので、 出産時上の子預ける人が主人しかいないので 主人の休みに合…
ばーばー(実母)くると思ってて、ばーばー(義母)来てて顔合わせてかたまる娘が面白かったのと、かわいそうだったのと、かたまられたばーばーもかわいそうだった😅
7月から保育園通っている10ヶ月の男の子です。 質問ではないのですが、保育園行ってたら病気色々もらってくるよ〜とは聞いてはいましたが、通い始めてから、お盆明前にヘルパンギーナ、今月初めに突発性発疹とかかり、今日発熱で病院行ったらアデノウイルスとのことでした😭 幸い…
とっても長くなります😥お付き合いくださる方お願いします😔 息子にはよく遊ぶ五人のお友だちがいます。グループではなくバラバラで会います。四人はほぼ月齢も一緒の子、一人だけ(Aくんとします)一歳半の子なので学年は同じですが月齢が比較的離れている子です。 最近Aくんは歩…
息子のお披露目についてです。 私の近い身内(実母、祖父母)には既に会わせているのですが、母の叔父や伯母にも会わせて出産報告をしたいとずっと考えています。 昔からお世話になっていて会いに行ったら喜んでくれると思うのですが母の一言が心に刺さりなかなか提案も出来ません…
私は産むか実母と縁を切るかのどっちかの選択をされ私は小さな命を守る決断して無事出産しました ですがやっぱりもう縁が切れてる以上私の小さい頃の話を聞くことも出来ないから義母が孫に会う度に「やっぱり旦那似だわ旦那も小さい頃やってた」とかずっと同じ話をされて時々悲…
どうすればいいか、冷静な意見をください。 1ヶ月少し前から、旦那が子どもに対してイライラしたり、 ひどい時には叩いたり、ふざけて噛みつかれたから…という理由で歯形が付くくらい噛みつき返したり…これってDVでは?と思うことが増えてきました。 理由は散らかす、片付けし…
子供たちが保育園から帰ってきてから、 きょうだい同士で遊んでる間に家事(ご飯作り等)出来てますか? 上の子は今保育園に通ってます。 下の子も来春入れますが、2人を迎えに行って帰ってから、家事を集中してできるのかと心配です... 今は下の子はねんねの時期だし、上の子が…
「実母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…