女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
40代で2人目を産んだ方いらしたらコメントください🙏 私も2人目を産む頃には40代になります。 娘の育児がだいぶ落ち着いてきたので2人目を考えていますが、妊娠できるか、無事産めるか、産後の育児をちゃんとできるかなど不安だらけです。 旦那は多忙なので平日は当てにできませ…
結婚して2年目。義母から1週間に1回電話がきてコロナが心配!元気?と毎回それを聞かれるのに苦痛で。私たちを心配してるというより私たちがコロナになった時の自分のまわりからの見られ方が嫌だからとしか思えない。こっちの話を聞かず自分の思ったことばかりを早口で話す。土…
結婚してすぐ妊娠して旦那が無理になりました。笑 別に嫌いでは無いですが 好きでもないです。 毎日1回はイライラします。 妊娠中は実家に帰ることをネチネチ言われ 本っ当にストレスでした。 義母と同居でただでさえ気を使いながら 家事も全てしてたのに 文句言われ本っ当にイラ…
愚痴です。 メンタル限界なので誹謗中傷、批判はなしでお願いします。 毎日、毎日もう疲れた。 息子の泣き声聞くだけでイライラしてしまう自分にも腹が立つ。 ここ数日まともに寝れてない。 ずっと夜はおっぱい飲んだらすぐ寝てくれてたのに3日前頃から寝付きが悪くて息子も眠…
モヤモヤしています💭 批判は結構です、 共感してくれる方だけコメントお願いします。 時間が分からない予定ってすごく嫌ですよね、、 実母の姉が保険関係の仕事で お付き合いでその会社の保険に加入しています 何度か来てもらってるのですが 毎回毎回来る時間を言ってくれませ…
旦那の事で連投です💨 私が娘を寝かしつけて部屋から出てきたら、旦那はリビングのど真ん中TVの真正面に座椅子に座って録画した海外サッカーを観ながら寝てて、時々?一瞬?目を覚ますもののすぐにまた寝始める。起きたと思ったらアイスをボリボリ食べて食べ終わったらすぐにまた…
義両親と敷地内同居してます! 車で1時間ほどの県外に義姉一家が住んでいてたまに遊びに来るんですが義両親からの連絡が義姉がこちらに着いてからなんです😥 いつも「義姉達が来てるから何時でもいいから来てね〜」みたいな… 義姉家には甥っ子ちゃん達がいてうちの娘も大好きだし…
またまた姑にやられてます。 実母達を先に新築の家に呼んだことが気に入らないらしく、グチグチ言ってきて、関係の無いことまで。 旦那もメンタル的にキツくどうすればいいのか分からない。 別に実母を先に呼んだのではなく、来たいって言ったから言いよって言っただけなのに、あ…
生活保護申請の流れについて。 以前も生活保護について質問させていただいたのですが、申請の流れが分からないので詳しい方教えていただけると嬉しいです💦 現在無年金の実母と同居していますが、別居をして実母の生活保護を申請しようと思っています。 今は私の扶養に入ってい…
今日が予定日です。実母に呆れてイライラします。 実家は徒歩30秒の距離です。もう出産なので 入院中上の子は母が預かってくれます。 子供を産む産院は上の子も一緒に入院できるので 入院しようと思ってましたが母からの提案で 上の子を預かってくれることになりました。 母は良…
みんな嫌いだ 娘が熱出たことをわたしのせいにする旦那 臨月の私に家事すべて任せる実母 娘が咳き込み続けていたら舌打ちする実父 同居です。 親に関しては本当にどちらも苦手です。 早く離れたい。。 親を尊敬できる人、親のことが好きな人、、羨ましい
来週から妊娠後期なのにこの1ヶ月で主人に脳腫瘍、同居の実母に乳ガンが見つかりました。 幸い二人とも早期発見でしたが、妊娠後期は家事育児に加えて治療サポートに追われそうです。 さらに二世帯同居の祖父母(要介護2)の生活援助も全てしていてそっちの割り振りも考えなきゃ…
2人目以降妊娠中もしくは出産した方で、切迫早産だった方にお伺いしたいのですが… 小さいお子さんのお風呂はどのようにしていましたか? お腹も重くなってきて、1人目同様お腹が張りやすい状況です。 現在張り止めを飲んでいますが、動くとどうしても張ってしまってお風呂に入れ…
旦那さ、絶対残業のフリして パチンコやらゲームやら他どっか寄ってきたり。 だから私が電話すると切るのよね〜。 これ妊婦時代(いつ産まれてもおかしくない時も)からやられてる。あとは仕事中よそおってるからスルーしたり。 でもさ、旦那の実母から電話だと昼休みだろうが 子…
この度、3人目を妊娠しました。 2人目は里帰りで産みましたが、上の子が普段慣れているはずの実家で赤ちゃん返りからかおかしくなり退院して1週間で自宅に帰りました!(このときは緊急事態宣言中で保育園も自粛となり産前産後3ヶ月自宅保育しました😭赤ちゃん帰りが悲惨でした…)…
【やっぱり実母(義母)に頼らないとつらいのでしょうか??】 ー 里帰りしない時の産後1か月について ー 現在妊娠8か月の初産婦です🤰 実家には兄夫婦が住んでおり、小さい子が2人と猫が居る(私は猫アレルギー&トキソプラズマに感染したことはない)ため、里帰りはしないつもり…
義祖父は生前、私達夫婦が義実家で 同居するために私から夫を説得するよう 私の両親に頼んだそうです。 そして義両親は もう一人子供を産むように 私を説得してほしいと 私の両親に頼んだそうです。 夫1人だけで義実家に行った時 同居をするように義妹と義両親が 夫を責め立て…
実母・実祖母との関わり方について。 現在妊娠37週の初マタです。 実家族は母と祖母だけで父は私が生まれた頃からいません。 小さな頃から母は朝6時頃に家を出て働き、帰ってくるのは夜中の3時。祖母がパートをしながら私の世話をしてくれていました。 そんな中あまりの寝不足で…
愚痴です。 実母が本当にイライラします。 来てご飯作ってくれたり沢山食材買ってきてくれるのは有難いですし、正直お金の面でも助かります。 基本的には優しくて私が疲れてないかと心配してやってくれてる分感謝でしかないのですが 来たら来たで 疲れた、体痛い、父親の愚痴、…
今日も実母が来てくれて、掃除と夕飯を作ってさっき帰って行きました😢 妊娠してから体調が悪く、週1回は来てくれるので本当にありがたいです😭💕 これから犬の散歩を兼ねて夫を迎えに行ってきます!
①待機児童延長して育休延長して、手当金もらいながら、妊活して、第二子をつくり、そのまま育休に入るか ②保育園に第一子を預けて、復帰したくらいに第二子の妊活をし、一旦復帰してから第二子の産休、育休に入るか 悩んでます。 実母には①にした方がいいと言われました。 第…
保育士さんママに質問です! 保育士さんじゃなくても、ワーママさんなら!! 4月から息子が保育園に通います。 慣らし保育、最低でも1週間あるんですが、 (昼食前にお迎え、昼食後にお迎え、お昼寝後お迎え…など) どうやって乗り切りましたか? 実母に頼むのは難しく、(私の…
二人目の産前産後についてです! 前提として…… ・夫婦ともに転勤族、私は育休中 ・一人目の育休からそのまま二人目の産休に入ります ・旦那はシフトが7-16・8-17・9-19でたまに残業あり ・実家、義実家ともに県外 ・産後すぐは旦那が10日間有給が取れる ・今のところ実母に1ヶ月…
現在、上の子と訳あって別居状態になっています 上の子とお腹の子は父親が違うのですが今現在内縁の夫の実家に住まわせてもらっています 私の家でのトラブルで実母と揉め、上の子を取られてしまっている状態です 親権は私にあり、実母は保育士ということもあり大事にはしたくない…
妊娠中でつわりがあって、息子を毎日1人で見ています。 旦那は出張中であと2週間はいません。 実母とのことが嫌いで一緒にいるとストレスが溜まるので、今まで1度も預けたり実家に泊まったりしたことがありません。 どんだけしんどくても嫌いなら会わない方がいいですよね。息子…
週末疲れでなんか気分が落ちてて、そんな中実母から電話来てあーでもないこうでもないって説教じみたこと言ってきて余計気分が落ちてる。 離れて住んでてたまにしか電話しないし少しでも話せると気持ち的に楽だけどこういう時は電話に出ないと決めた😞
確定申告詳しい方教えてください。 昨年一年間まるまる育休中で収入がなかったため、確定申告で夫の扶養家族として申請し直そうと思ってます。 普段は私の方が収入が多いため、子供と実母は私の扶養に入っているのですが、昨年度の分のみ、夫の扶養に子供と実母も入れる形で申請…
実母が私のお腹触ってくるんですけどなんかいやだ...w 触らないで...w
「実母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…