女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ちょっと主人についてイライラが募ったので愚痴らせて下さい。 生後4ヶ月の娘がいます。完ミですが、まだ夜間1回は起きますし、なかなか睡眠時間が長くとれることはありません。(主人は娘がどんなに泣いていても起きることはないので一緒の寝室で寝ています。) そして疲れからか…
義母からの出産祝い、1人目は10万円、二人目は2万円。ピン札でもなく、ふうとうもよれよれ。 他、イベントは実母が出してくれています。 これって、どう思いますか?? やはり、実娘の子供じゃないから可愛がり方も違くなりますよね? 名前も覚えない義母に、わたしはどうしたら…
昨日も投稿しましたが、 週末義おじ宅への訪問で旦那と喧嘩になりました🤜笑 前提として、私は義家族きらいです。 旦那と離婚するしないの喧嘩になり私が娘連れて実母宅に里帰り中です。(隣県で高速で2時間半) とりあえずすぐに離婚はせず、離れて落ち着こうとなり、今に至りま…
義姉(実の兄嫁)の行動がよくわかりません。 ギアネは私のことが嫌いです。 最初は仲良くしたい!と本人にLINEで言われたので 仲良くしようと書いてあったSNSを見ると 私のことや家族の愚痴がずらり。 あー、こういう人ね。 とわかったので関わりやめようとLINEもしなくしたので…
現在実母の家に里帰り中で息子は 生後1ヶ月になりました。 悲しいので乱文、長文ですが投稿させてください…。 絶対完母!というこだわりはありませんが 母乳のでもいいようなのでなるべく母乳で育てたいと思っています。 最近息子が一日中ぐずぐずしていることが増えてきま…
誕生日が嫌いになった方いますか? 数年前、実母が あなたは私の子ではない。 女のコが産まれて、女のコはいらないという ご家庭からあなたをもらったと。 誕生日間近にこんな事を言われて それ以来、実母と距離を置くようになりました。 私は、望まれて生まれたわけじゃない…
明日から安定期に入る初マタです😊 3年以上の不妊治療を経て、やっと妊娠に至りました。高齢妊娠なので心も折れかけ、諦める直前でした。 流産を2回繰り返していたこともあり、まだまだ壁があるのはわかっておりますが、本当に待ち望んだ安定期です。 クリスマスも近いこともあり…
大したことじゃないんです。 でも旦那にちょっと気を遣ってほしいと思ってしまう。 実母から差し入れにマグロのお刺身3種盛りをもらって夕食に出したのですが、授乳してる間にいいところのマグロはしっかり食べられてました。 人数分の一とかわかんないかなー。 残ってるのは切…
現在2歳0ヵ月の女の子を自宅保育で育児中で、二人目を妊娠中です。 出産の頃、娘は2歳7ヵ月となります。 来年度、娘を保育園か幼稚園プレに入れたいと考えているのですが…未就園児2人を自宅保育したご経験のある方、どの形が良いと思われますか? 1. 産前産後のみ保育園利用 2.…
1月4日、仕事はあるけど保育園は休園日というかた、いますか? 実母に預けるか、仕事を休むか迷ってます ちなみに旦那も仕事です 実母とは、私がいると1日でも機嫌よく過ごしますが、実母と娘2人きりだとあまりもたないです💦 仕事始めの日なので休みたくない気持ちと、実母と1日2…
ママが抱っこしたら赤ちゃんが泣く方おられますか?😢 生後3ヶ月なのですが、夫や実母が抱っこしたら泣かないのに私が抱っこするとギャン泣きされます😭 完ミなのでおっぱいの匂いが~とかは関係ありません😢 抱っこすると泣かれるので悲しくなります😭😭
愚痴です。長文です。 実母に対する怒りと悲しみが止まらず泣けてきます。 発端は、伯母から、今週の土曜日に娘を見に来たいと連絡があったことでした。 伯母には前々から来てねと言ってありましたが その日は義両親と義兄夫婦が来る先約がありました。 なので伯母には残念なが…
実家や義実家に子供を預けたことがありません😭 息子は3歳半で、実家に私が子供を連れて帰ったり、 義実家に旦那が子供を連れて帰ったりすることはよくあります。 私や旦那無しで、子供だけを実家や義実家に預けたことがないです。1時間すら任せたことがないです…。 ・例えば息…
寝不足でしんどすぎる。 今日から実家から自宅に帰る予定ですが、まだまだ赤ちゃんのお世話に慣れてなくて戸惑うばかりです。 実母はいつまでもいたらいいよ!と言ってくれるのですが旦那さんはやはり早く家族3人で暮らしいたいと。 悩みに悩み。 赤ちゃんは抱っこしていないと…
まだまだ先の事なんですが… 母の日と自分の誕生日と義母さんの誕生日が近くて毎年やりとりに困ります💦 結婚するまでは旦那は何もしていなかったんですが、私は母の日は実母に花を送っていたので義母にも送っています。 毎年喜んでくれるのですが、その後すぐに実母の誕生日があり…
介護についてご相談です。 実母が57歳になりますが、42歳頃に脳出血で半身不随になり それから毎日60歳にな父親がお風呂などにいれてくれています。 母親はすごく器用なので左手で料理したり掃除したり 迷惑をかけないように努力して頑張っています。 私が結婚して1時間位距離…
産後すぐに仕事をされた人はいらっしゃいますか? その場合、どのように子育てと仕事を両立されたのでしょうか。 私の役職的に、出産後すぐに働くつもりです(できれば入院中からPC持って数時間でも仕事したい)。 今妊娠中期に入ったのですが、なるべく産後に仕事をしなくても…
以前、産後の旦那について相談させて頂きました。 もう少し多くの方の意見が聞きたいので再度質問です。 3人目出産後、旦那はすごく可愛がってくれます。 それは嬉しいのですが…正直3回目の帝王切開で1番痛く、身体的にも精神的にも参っていて入院中は1人で静かに過ごしたいです…
帰省が遠方で泊まりの方、子供がもう大きい方 帰省ってどうしてますか? 上2人は中2小6になり、帰省先には三男と同い年の4才と2才の子がいて、上の子たちが一緒に遊んだり出来る同い年の従兄弟は今回来ず行っても多分楽しくはないです💦 帰省は顔を見せに行く為だけど、行って何…
クリーニング後の赤ちゃん服、水通しは必要?? こんにちは。妊娠9ヶ月になり、天気のいい日に少しずつ水通しを始めましたが、ひとつ質問があるので教えていただけると嬉しいです! 出産後、退院時に私が産まれた時に着たセレモニー用の赤ちゃん服(実母が大切に保管してくれて…
クリスマス、義母、実母も一緒に参加となってる場合義母や実母にもプレゼント用意しますか??(^_^;) 私は子供だけでいいのになって思ってるんですが毎年実母が全員の分(私や旦那など)のプレゼント用意して持ってきます。ちょっとしたものならまだしも結構しっかりしたプレゼント…
優しい奥さん、優しいママ、こういう風にいなきゃいけないという思いが強すぎてたまに疲れてしまいます。 別に誰かに強制されるとかでは無いんです。夫は優しいし実母のサポートもあるし恵まれた環境にいるのに自分で自分の首を締めて少しでも上手くいかないとものすごい自己嫌悪…
いやな年末年始が始まりました、、 夫と話し合いできないでいます。 仕事が忙しく、帰宅して何聞いてもうん。しか言わない。 年末年始、どうするのか?もう疲れました、、 いつ休みでいつ仕事かもわからない。 お互いの実家は県内なのでそう遠くはないんですが、年末に義母が来た…
来年の2月に旦那の従姉妹の結婚式があります。 結婚式の招待状は家族全員で送られてきました。(旦那、私、娘) 娘は3月生まれなので2月だと11ヶ月です。 コロナもあるし、会場は東京だし、まだ11ヶ月の娘を連れて行きたくありません。 行くなら実母に娘を預けて2人で行こうと考…
産後すぐのストレス解消法、皆さんどうしてましたか? 1ヶ月検診は来週です。 外出できない、自分の時間がない、睡眠不足… 上の子のフォローもしっかりしてあげたいのですが、 私の体力がついてこず、 希望を叶えてあげられなかったり、 一緒にいるとイライラしてしまったりし…
明日で22週になります。 今日いつも検診受けてる病院とは別の病院で胎児ドックを受けてきました。 胎児に問題はなく順調でした。 内診もしてくれたのですが、子宮頸管が短く28.5mmしかないと言われました💧 24週で25mmはないと・・・と言われたのですが特に自宅安静とかは言われず…
従兄弟に買い物に付いてきてほしいとお願いされ 前駆陣痛が続いてる事、もし何かあれば旦那、実母、病院に連絡して欲しいって事は伝えた上で 車で30分ちょいのところに買い物行くと 旦那から自分の身体のこと考えろ 人が言うてる事も理解できひんねんなと怒りLINE もちろん運転は従…
「実母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
万博の顔認証登録の間違いのなおしかた 家族分の通期パスを買いました。わたしの顔で登録したか…