![まめママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょっと主人についてイライラが募ったので愚痴らせて下さい。生後4ヶ月…
ちょっと主人についてイライラが募ったので愚痴らせて下さい。
生後4ヶ月の娘がいます。完ミですが、まだ夜間1回は起きますし、なかなか睡眠時間が長くとれることはありません。(主人は娘がどんなに泣いていても起きることはないので一緒の寝室で寝ています。)
そして疲れからか、2日前から私が風邪を引いてしまい発熱してしまいました。昼頃だったので実母に手伝いに来てもらい、私はマスクをしてなるべく娘から離れて接するようにしていました。
主人は仕事から帰ってくると「おれ明日会社休んだ方がいいかな?」と言ってくれ、休んでくれたのでそこは優しいと思いました。
ここまではよかったんです……。
ひとまず市販薬を飲んで寝たんですけど熱が下がらなくて夜中に38度を越えてきてしまい、その最中やはり主人は起きないから結局私が娘にミルクをやることに。
そして朝シャッターを6:50までには開けてるのを知ってるのに開けてくれなくて結局私が起きあがって開ける羽目になったり、(でもゴミ捨てと洗濯はしてくれてる)
8時台の娘のミルク作ろうとして作り方間違えて最終的にすごいぬるいのが出来上がって、普段200ml飲む娘が70mlしか飲まなかったり(途中から温めても絶対飲まない)←ミルクを作るのが初めてってわけでもないし何回も作ってるのに。
結果娘も早めにお腹が減っちゃって、1日のミルクの時間が全部ズレる。(今もズレたまま)
全体を通してだとオムツの付け方がイマイチ浅ばきで背中漏れしそうで怖い。何回か注意したけど、もう直らない。そして言うと拗ねる。
これにプラスしてロンパースのパッチン留いつもかけ間違えて、そのままにしちゃったり。
そして夜間の間に熱が上がったので発熱外来に行くことに。このご時世なので「コロナだったらどうしよう..」って言ったら「インフルエンザかもしれないよ」って余計に不安になるようなこと言う。ちなみに、いつもそうなんだけど、大丈夫?とか言われないんだよね。だからカチンとくるのかな…。
病院ではコロナ陰性だったので安心して帰ってきたんですが、それでも身体はキツくて薬飲んだら寝たい。って言って寝てたら娘もちょうどお昼寝時間で、それでも30分くらいで起きちゃって主人が対応するだろうと思ったら一向にこなくて、そしたら今お昼食べてるからってこなかったらしい。
その後も15:00くらいのお昼寝になったら主人の方が先に寝ちゃってて娘は1人でキャーキャー言ってて寂しげにしてたので結局私が構ってあげたり...。
私も薬を飲んだので熱は引きましたけど、せっかく休んでくれた主人がいる訳だからそれなりにやってくれることを期待したのがいけなかったんでしょうか。
この後夜ご飯の準備までしました。
しかも前日の夜に生理まで始まって、もう本当にげんなりです。ストレスのせいか周期も早いし出血も少ないし、マイナートラブル多くて本当に嫌になりますね。
長々と愚痴ってしまい乱文失礼しました。書いたら少しスッキリしました。まだ体調が優れないので今日は実母に来てもらいます。
- まめママ(生後11ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ほんと旦那って雑だし気が効かないですよね〜😂💦
怒られると拗ねるしもうやらないってなりますよね笑
子供かっっ💢ってなります。
旦那さんなりに頑張ったつもりなんでしょうけど、、。
お前が昼寝するんじゃねーって感じですね!うちも娘より旦那が先に寝てます😂
まめママさん熱でしんどいのになんか余計疲れましたよね😭お疲れ様です!
お母さんに存分に甘えてゆっくり休んでください❣️
![Na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Na
めっちゃわかります〜〜〜
で、本人はやったった感凄いのがうちの旦那です。
ありがとうと言わざるを得ない言い方をしてきます。
お前が体調不良の時は丸一日部屋で寝てるだけで食べたいご飯も出てくるのに
なんで私はそれなりには動かなあかんのか?といつも思います
-
まめママ
そう!そうなんですよ!本人が具合悪い時は全くと言っていいほど寝室から動かなくていい状態になれるのに、なぜ私はそうなれないのか?っていう。
でも会社休んでくれてるし、って思うと何も言えなくなります🥲拗ねますしね。なんてめんどくさいんでしょう。- 12月23日
-
Na
男性ってほんっとに褒められたい生き物ですよね…
こっちだって当たり前に毎日してること褒められたいわボケ!!!と話ズレますが思います。笑- 12月23日
-
まめママ
本当ですよね😭うちは結構やってくれてるせいか他の人からは旦那さん本当によくやってくれて良いわねぇ〜って言われますが私だって何倍もやってるんだから誰か褒めてくれって思います笑
- 12月23日
-
Na
わかります。文章読んでて、やってはくれるんだろうけど結局…という感じなんだろうなぁと。うちもそうです。やってくれるだけありがたいんでしょうけどね…そりゃあ世の中妻の不満が募るわけですよ😂まぁ男性もそうだろうけど…
- 12月23日
まめママ
そうなんですよ、やってくれるんですけど雑っていうか詰めが甘いっていうか🥲
だったらやらない方が気が楽だなぁって。でも善意でやってくれてるものを私の心が狭いのかなぁって思ったりしてモヤモヤしてました😖
今日はすっかり甘えています😂ママが元気でないとダメですね、やっぱり!
ママリ
確かに❣️
私が風邪引きかけると旦那がビビってます😂笑
この家はママがおらなやっていかれへんって言ってます😂
どこの家もそうですよね❤️
まめママ
やっぱりどこもそうなんですね🤣
子供が出来てから初めての風邪だったので、よけいに色々目に付いたのかもしれないですね💦