女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
吹田市に住んでいて分娩できる病院を探しています。 ・検診費用で手出しが少ない ・入院費用が安い ・上の子(2歳)も面会できる ・立会出産できる(できれば上の子も一緒か、誰かが見てくれるところ) ・先生、助産師が淡々としているよりは優しい ・しんどい時は赤ちゃんを預か…
体重管理についてです😫 現在7カ月に入ったところですが、既にプラス5キロです… どこの産院も月1キロまで、トータル10キロとよく目にしますし私のところもそうなのですが、毎回検診では特に体重には触れられません。 (先月、今月でプラス2キロずつです😩) いつも診察は同じ医師、…
ほぼ完母で授乳間隔2時間です。 先日助産師さんから授乳の感じだともう離乳食初めても大丈夫だよと言われ、離乳食を始めてみました! 何度か麦茶でスプーン練習はしたのですが、ベーッと出してしまいます💦 たぶん最初のうちは皆さんそんな感じだと思うのですが、どのくらいから食…
布しゃぶりが治りません😓 1歳8ヶ月の娘ですが、 指しゃぶりは歯の生え始めだけであまりしなかったし、おしゃぶりは拒否でした。 気がついたらスタイをしゃぶる癖がついてしまい、ある程度大きくなれば落ち着くと助産師、小児科、歯医者でも言われて保育士さんにも大丈夫ですよー…
二人目出産して3日目になります。 おっぱいがカチカチに張って痛くて仕方ないです😭😭 助産師さんに相談したら搾乳してねーっね言われて搾乳したらますますカチカチに😭 冷やしてますがほとんど効果なさそうです💦 赤ちゃんに吸わせたいのですが、乳首までカチカチで硬すぎて吸えなそ…
総合病院勤務の看護師さんか助産師さんいますか? 出産時に母体のトラブルで入院が長引いたため、お世話になった助産師さんにお手紙を書きたいのですが、、、そういう事って迷惑ではないですか??また病院側が個人宛に届いた郵便物を渡さないって決まり?なんかあったりします…
妊娠37w3dに入り今日37週健診に行って来たのですが健診後スーパーに寄って買い物してた時に股下に違和感を感じ帰宅後直ぐにトイレに駆け込むと生理2日目の量くらいの出血と塊が出ておりパニックになってしまいました💦💦 今日は旦那が休みだったのでその場でパニック状況で出血して…
同じような方いますか? 生まれて10日の新生児がいます。 我が子は可愛くて仕方ないのですが… 正直育児を楽しめてない自分がいます😢 ゲップ出すのが苦手で時間がかかる ミルクは飲むのに母乳は飲んでくれない 新生児がかよわすぎて接するのが怖い時がある 寝てる時、息してる…
1人目、2人目切迫早産でしたが、 今回はまだ子宮頸管の長さも十分にあります☺️ 1人目も2人目もスピード出産で、 助産師さんには「さすが切迫早産だね!」と言われました😳 切迫=早いみたいな関係があると少し思ったのですが そしたら3人目このまま切迫ならなかったら 上2人より…
37週5日でバルーンと促進剤投与、痛くて辛いです。励ましてください... 4/5予定日なのですが、産道が硬く子宮口が全く開いてないとのことでバルーンと促進剤の処置を受けました。促進剤でお腹が張り予想外の痛みです。これまで体重、血圧等いたって順調にきただけにへこみます。 …
初産、生後1週間経ちました。 完母希望ですが、子供が2400㌘で体力がないのと、私の母乳量も滲む程度なので、混合で、3時間ごとに左右おっぱい5分ずつ→ミルク50mlをセットにしてやっています。 ミルクを飲んですぐ眠る時もありますが、最近は飲み終わってすぐ口をパクパクし…
上の子連れての妊婦検診。 いつもは旦那だったり母だったり上の子は誰かしらに預けて行けてたけど今日は誰も預けられず初めて連れて行くことに。おまけにNSTまであって。モニター中も待ち時間中ももう暴れまくりで泣きそうになりました。 でも、看護師さんや助産師さんが…
大阪暁明館病院🏥で出産された方いらっしゃいますか?✨👶🏻 初めての出産で、まだ妊娠初期です! また出産する際にはここで産みたい!と思われましたか? 助産師さん、看護師さん、先生の印象も教えて頂けると嬉しいです✨ わたしは無痛分娩希望なので、無痛分娩で出産された方のお話…
切迫早産で10日ほど入院しており、3日前に36w0dで退院しました。入院中、ずっと点滴していて、退院と同時に点滴抜いたわりには、帰宅後も思ってたほどお腹は張りません。でも、張ればもちろん痛みも伴います。 昨日くらいからあきらかに胎動が減って、動きも小さいし、今日昼くら…
生後1日目の赤ちゃんなんですが、、 授乳するために声をかけても、音を耳らへんで鳴らしてみても反応がありません、、大部屋なのでそんなに大きな音ではないです。 赤ちゃんは音に敏感というイメージがあり、ちょっと聴覚について心配になります。。 祝日や土日だったりして、忙…
先月の21日に出産したのですが、 助産師さんに1ヶ月検診のことで聞いたら先月は29日までしかなかったから23あたりが生後1ヶ月やねって言われました、ですが同じ日に産んだ人はTwitterで生後1ヶ月!って書いてあってどっちがあってるんでしょうか?
あと4日で2ヵ月の子なのですが 完母よりの混合で最近夜だけミルクを あげるようにし始めました! ただ最近母乳が足りてないみたいで 先日の助産師訪問の時に助産師さんに 2時間置きに母乳をあげて母乳の出る量を 増やすようにと言われました。 言われるがまま増えればいいですが …
生後1ヶ月の娘ですが、ここ最近寝てばかりです。 1ヶ月を過ぎているので、3時間おきの授乳はしてません。 夜も4.5時間まとまって寝てくれています。 ※助産師、小児科医師にその点については聞いて、体重の増加など順調のため、大丈夫と確認済みなので、そこについての指摘はいり…
新生児の病院受診についてです。文章が長いのでお時間ある方相談に乗って頂けるとありがたいです。 一昨日の昼間、生後12日の新生児の頭をぶつけてしまいました。完全に私の不注意で、窓際で授乳していた際に突風が吹きその勢いでカーテンに押されて室内用の物干しがちょうど新生…
産婦人科によるかもしれませんが、経産婦なので入院期間は3日間で4日目の朝に退院します。 もし今日の夜23時頃や22日の夜中(1.2.3時など)に産まれた場合は22日から1日目というカウントになり、25日の朝に退院ですかね?🤔 次の検診は来週なのでその時に助産師さんに聞こうと…
先輩お母さん助けてください!! 19日に出産し、昨日の午後から母子同室になりました。 それが21:00から25:00近くまで寝ず、2人目なので泣いたり取り乱したりは一切ありませんでしたが、ミルクをあげでもだめ、おっぱいが足りてるのかわからず、助産師さんが大変だからと預かっ…
2人目出産が終わって今日退院しました! 昨日は骨盤あたりがちょっと痛いかなー? ってまだ我慢出来る痛みというかちょっと 動こうとすると腰がいててってなるかんじ でした。 今日退院してから座ったり横になったり 立ち上がろうとするとき腰や骨盤あたりが 凄い痛みがきて途…
1月下旬に次女を帝王切開(逆子)で出産しました。 地域の助産師訪問の際、股関節が硬いと言われました。 股関節脱臼のことも気になり、色々聞きましたが触るだけではわからないとの事。股関節脱臼にならない為の注意書きの紙を頂いて助産師訪問は終わりました。 股関節が硬いと…
お風呂についてです。 生後15日の娘がいます。 みなさんお風呂はどのように入っていますか? 赤ちゃん1人にしたままは危ないですよね? 今のところ産休、育休中の主人に私がお風呂に入っている間は見てもらっています。 もうすぐ産休、育休が終わるので、どのように私がお風呂に…
今1ヶ月と5日の女の子を育ててます。 初めての育児です。 授乳の事ですが.こだわりは特に なかったのですが おっぱいが沢山出るので ほぼ完母で育ててます。 私が体調を崩した時だけ 母に哺乳瓶でミルクをあげることは 数回ありました。 1ヶ月検診で小児科の先生に どんな風に…
7ヶ月後半、2回食で、離乳食をしっかり食べるお子さんをお持ちのお母さん…1日トータルの授乳量・授乳回数はどのくらいですか? あと数日で8ヶ月になる娘がいます。 完母でやっていますが、2ヶ月半からずっと母乳の飲みがとても悪く、生まれてこのかた、1日のトータル授乳量が70…
初めまして。あかつきウィメンズクリニックで出産された方に質問です。初産だとほとんどの人が会陰切開をするとこの間の検診で助産師さんに言われたのですが、抜糸はありましたか?溶ける糸で縫合するのでしょうか?また、剃毛はされましたか? よろしくお願い致します!
日曜日に第2子を出産しました。 会陰切開はせず、産後はちょっと擦り傷みたいになってるね、そこがヒリヒリするかも。と、助産師さんに言われていました。 今日退院で、退院時の診察の内診で、先生から「ここ痛そうだね、痛い?」と聞かれた箇所があり、そこは確かにおしっこが沁み…
「助産師」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…